2009年10月21日 (水) | Edit |
34 赤ひげ(東京都) :2007/09/29(土) 09:46:16 ID:PsGdnVFz0
∧__∧
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ また今日もαビームのエサのためにβビーム2本も出す仕事が始まるお…
____ / o゚⌒ ⌒゚o \ ____
\  ̄\ | (__人__) |/ ̄ /
. \_ \ ` ⌒´ / _/
. \_ _/
\_ _/
\_ _/
│ _,∧、 |
/ // ̄ヽヽ \
\ || | | /
| ∠ヽ==' '> |
\ /
| |
\ /
| |
\ /
∨
136 養鶏業(catv?) :2007/09/29(土) 10:58:16 ID:cjdQcKhr0/ \
/ _ノ ヽ、_ \ また今日もαビームのエサのためにβビーム2本も出す仕事が始まるお…
____ / o゚⌒ ⌒゚o \ ____
\  ̄\ | (__人__) |/ ̄ /
. \_ \ ` ⌒´ / _/
. \_ _/
\_ _/
\_ _/
│ _,∧、 |
/ // ̄ヽヽ \
\ || | | /
| ∠ヽ==' '> |
\ /
| |
\ /
| |
\ /
∨
>>34
なんか意味わからんけどワロタwwww
520 電気店勤務(長屋) :2007/09/29(土) 18:53:24 ID:DMkBBFo90なんか意味わからんけどワロタwwww
>>34
Gダラ懐かしすぎだろwwww
クリオネ強かったなー
Gダラ懐かしすぎだろwwww
クリオネ強かったなー
55 自民党工作員(愛知県) :2007/09/29(土) 10:01:36 ID:ih5QNvdA0
工場の流れ作業 車を制御する基板にレーザーで切り込みを入れるバイトしたことあるけどさ
毎日 レーザー機に基板を入れるだけ 同じ事の繰り返し
30代40代のいい歳した正社員がやってるの見て この人たちは頭がおかしいのかとオモタ
いくら大企業で給料よくてもありえないな
自動的にレーザー機に入ってその後に検査機に流れるシステムくらい作れると思うが
59 お世話係(北海道) :2007/09/29(土) 10:06:42 ID:CxIs0xsD0毎日 レーザー機に基板を入れるだけ 同じ事の繰り返し
30代40代のいい歳した正社員がやってるの見て この人たちは頭がおかしいのかとオモタ
いくら大企業で給料よくてもありえないな
自動的にレーザー機に入ってその後に検査機に流れるシステムくらい作れると思うが
>>55
あるある
その作業がどれほど難しいのかわからないけど
たいていのもんは自動化したり海外に丸投げできちゃうんだよな
ああいう職場にいくと考えさせられるわ
63 週末都民(アラバマ州) :2007/09/29(土) 10:13:30 ID:nF5/RQ+00あるある
その作業がどれほど難しいのかわからないけど
たいていのもんは自動化したり海外に丸投げできちゃうんだよな
ああいう職場にいくと考えさせられるわ
>>55
もちろん自動化できるけどやっちゃったらその社員の仕事がなくなっちゃうだろ
だからあえて手動投入なんだよ
それで仕事に疑問を覚えて自分から辞めてもらえれば会社としてはラッキーって事だ
89 守銭奴(樺太) :2007/09/29(土) 10:26:03 ID:IlvyqimiOもちろん自動化できるけどやっちゃったらその社員の仕事がなくなっちゃうだろ
だからあえて手動投入なんだよ
それで仕事に疑問を覚えて自分から辞めてもらえれば会社としてはラッキーって事だ
>>63
自動化する機械の方が人件費より高い
人間の方がコスパが良い
65 会社役員(アラバマ州) :2007/09/29(土) 10:13:58 ID:0cx5/LPW0自動化する機械の方が人件費より高い
人間の方がコスパが良い
ハロワで職員に食って掛かってるアホよく見るなぁ
70 ゆうこりん(静岡県) :2007/09/29(土) 10:16:16 ID:gbtb8upx0>>65
早く見なくなればいいね(´・ω・`)
78 貸金業経営(catv?) :2007/09/29(土) 10:18:47 ID:LeCoY9700早く見なくなればいいね(´・ω・`)
間違いなくコピー機の営業
3ヶ月やってたが白髪が4倍になった
まず会社から人間扱いされないし
「同僚も敵だと思え」って教え込まれた
俺の同僚は飛び込みやった事務所がヤ○ザだったが
会社はその同僚が電話掛けて助けを求めても
「自己責任」って突き放してまったく警察にも連絡をしなかった
それを見て「あー底辺だ ここは底辺だ」と思って俺は逃げた
81 渡来人(岩手県) :2007/09/29(土) 10:21:21 ID:7csdGV8403ヶ月やってたが白髪が4倍になった
まず会社から人間扱いされないし
「同僚も敵だと思え」って教え込まれた
俺の同僚は飛び込みやった事務所がヤ○ザだったが
会社はその同僚が電話掛けて助けを求めても
「自己責任」って突き放してまったく警察にも連絡をしなかった
それを見て「あー底辺だ ここは底辺だ」と思って俺は逃げた
PG・SE
残業代無し(年棒制)
毎日終電無くなるのは普通
会社徒歩圏内への引越ししか住宅手当出ない
同僚は人格破綻者ばっかり
離職率が非常に高く年寄りが居ない
妻帯者も殆ど居ない
将来に夢も希望も無い
249 配管工(北海道) :2007/09/29(土) 13:00:21 ID:Q9/hGB0D0残業代無し(年棒制)
毎日終電無くなるのは普通
会社徒歩圏内への引越ししか住宅手当出ない
同僚は人格破綻者ばっかり
離職率が非常に高く年寄りが居ない
妻帯者も殆ど居ない
将来に夢も希望も無い
>>81
お前はどうしてそこに入っちゃったんだよ。
少し調べれば地雷なことくらいわかるだろ。
年俸制かどうかだって最近は書いてあるほうが多いぞ。
会社をちょっと見れば構成年代もわかるしなあ。
82 焼飯(アラバマ州) :2007/09/29(土) 10:21:47 ID:ijVh6iRo0お前はどうしてそこに入っちゃったんだよ。
少し調べれば地雷なことくらいわかるだろ。
年俸制かどうかだって最近は書いてあるほうが多いぞ。
会社をちょっと見れば構成年代もわかるしなあ。
女の私がイメージするSEの日常
・朝10時にスタバのタンブラーを持って入社
・私服で出勤OK
・茶髪、ひげも余裕で可
・冷房の効いた部屋でまったり
・デスクにはペットの写真
・社食はビュッフェ式
・社内にジムとエステサロンが完備
・4時半には帰り支度を済まし、ロビーで談笑
・アフター5は伊勢丹で彼女と買い物
96 通訳(アラバマ州) :2007/09/29(土) 10:27:38 ID:4LPcJX6X0・朝10時にスタバのタンブラーを持って入社
・私服で出勤OK
・茶髪、ひげも余裕で可
・冷房の効いた部屋でまったり
・デスクにはペットの写真
・社食はビュッフェ式
・社内にジムとエステサロンが完備
・4時半には帰り支度を済まし、ロビーで談笑
・アフター5は伊勢丹で彼女と買い物
>>82
仕事してねえじゃん
102 イタコ(福岡県) :2007/09/29(土) 10:33:04 ID:ydP8nN7/0仕事してねえじゃん
>>82
・朝10時にスタバのタンブラーを持って入社 →タリーズは買って出社してたが。8時には会社居たな。
・私服で出勤OK →うちは打ち合わせが多いからスーツ
・茶髪、ひげも余裕で可 →男のヒゲ、染髪は「学生気分が抜けてないの?」ってネチネチいわれる
・冷房の効いた部屋でまったり →効き過ぎて、キャミとかで来てる勘違い女からエアコン自体消される。
・デスクにはペットの写真 →スケジュールみっちり書き込まれた卓上カレンダー
・社食はビュッフェ式 →コンビニか外食(普通に1000円以内)
・社内にジムとエステサロンが完備 →月一で病院から健康相談の医師が来るだけ。福利厚生でジムは行けるが行く暇なんかない
・4時半には帰り支度を済まし、ロビーで談笑 →定時に一旦休憩、それから6時間働いて退社。終電間に合わなかったらネカフェ
・アフター5は伊勢丹で彼女と買い物 →日が変わる頃のバスセンターまでの帰路、ソラリア近くでいちゃついてるカップルを見て後悔を覚える
109 とき(アラバマ州) :2007/09/29(土) 10:38:50 ID:2JBX6oYA0・朝10時にスタバのタンブラーを持って入社 →タリーズは買って出社してたが。8時には会社居たな。
・私服で出勤OK →うちは打ち合わせが多いからスーツ
・茶髪、ひげも余裕で可 →男のヒゲ、染髪は「学生気分が抜けてないの?」ってネチネチいわれる
・冷房の効いた部屋でまったり →効き過ぎて、キャミとかで来てる勘違い女からエアコン自体消される。
・デスクにはペットの写真 →スケジュールみっちり書き込まれた卓上カレンダー
・社食はビュッフェ式 →コンビニか外食(普通に1000円以内)
・社内にジムとエステサロンが完備 →月一で病院から健康相談の医師が来るだけ。福利厚生でジムは行けるが行く暇なんかない
・4時半には帰り支度を済まし、ロビーで談笑 →定時に一旦休憩、それから6時間働いて退社。終電間に合わなかったらネカフェ
・アフター5は伊勢丹で彼女と買い物 →日が変わる頃のバスセンターまでの帰路、ソラリア近くでいちゃついてるカップルを見て後悔を覚える
>>102
ドラクエでも作ってる?
115 イタコ(福岡県) :2007/09/29(土) 10:41:51 ID:ydP8nN7/0ドラクエでも作ってる?
>>109
基幹システム。ゲームよりはマシかもしれんが開発環境もクソだし
東京から持ち帰りの仕事だから客先の都合で毎日生活時間が入れ替わる。
今年は会社で連続6日寝たことがあった。
93 海賊(東京都) :2007/09/29(土) 10:27:05 ID:nD8OMcSc0基幹システム。ゲームよりはマシかもしれんが開発環境もクソだし
東京から持ち帰りの仕事だから客先の都合で毎日生活時間が入れ替わる。
今年は会社で連続6日寝たことがあった。
巨人の監督
165 ピッチャー(北海道) :2007/09/29(土) 11:17:09 ID:4P/EuDtV0>>93
堀内乙
95 ディトレーダー(長屋) :2007/09/29(土) 10:27:22 ID:vrRJt1Lr0堀内乙
総理大臣
98 青詐欺(東京都) :2007/09/29(土) 10:28:06 ID:oEoPj/zJ0>>95
安倍乙
113 理学療法士(東京都) :2007/09/29(土) 10:40:55 ID:mtRfSa+i0安倍乙
よく求人募集してるけど
求人雑誌の営業とか派遣を斡旋するほうとかどうなの?
117 渡来人(岩手県) :2007/09/29(土) 10:43:07 ID:7csdGV840求人雑誌の営業とか派遣を斡旋するほうとかどうなの?
>>113
>よく求人募集してる
良い仕事・職場は、よく求人募集したりしない
124 理学療法士(東京都) :2007/09/29(土) 10:47:41 ID:mtRfSa+i0>よく求人募集してる
良い仕事・職場は、よく求人募集したりしない
>>117
ごもっとも
118 牛(ネブラスカ州) :2007/09/29(土) 10:43:14 ID:UzdRBQrPOごもっとも
>>113
苦。
125 巡査(コネチカット州) :2007/09/29(土) 10:48:56 ID:cCGZ6PxoO苦。
町役場。
あまりにもヒマすぎて、眠気と戦う日々だった。
今は転職して国の出先にいるが、役場より待遇悪くても暇よりはマシと思ってる。
435 バンドマン(栃木県) :2007/09/29(土) 16:44:09 ID:U/D5KSBy0あまりにもヒマすぎて、眠気と戦う日々だった。
今は転職して国の出先にいるが、役場より待遇悪くても暇よりはマシと思ってる。
>>125
おまい偉いよ。マジで。
そういう考えの奴が公務員になるべきだよ。
129 とき(アラバマ州) :2007/09/29(土) 10:52:22 ID:2JBX6oYA0おまい偉いよ。マジで。
そういう考えの奴が公務員になるべきだよ。
オレが実体験した農業の日常
・朝5時にツナギを着て入社(ちなみに会社組織ではない)
・私服で出勤OKだが、汚れるのでそんな馬鹿なことはしない
・茶髪、ひげ、中卒、893でも余裕で可
・炎天下の農場でぐったり
・デスク自体がないし、携帯の待ちうけにはペットの写真
・社食はそもそも存在しない。朝食・昼食・夕食抜きもざら
・農場自体がジムと日焼けサロンを兼ねてる
・12時半に帰ろうと思っても飲んで行けと言って酒を強要される
・アフター5はない。残業という概念も存在しない。そもそも田舎でデパートすらない
138 巡査(北海道) :2007/09/29(土) 10:59:45 ID:vvG3TPe40・朝5時にツナギを着て入社(ちなみに会社組織ではない)
・私服で出勤OKだが、汚れるのでそんな馬鹿なことはしない
・茶髪、ひげ、中卒、893でも余裕で可
・炎天下の農場でぐったり
・デスク自体がないし、携帯の待ちうけにはペットの写真
・社食はそもそも存在しない。朝食・昼食・夕食抜きもざら
・農場自体がジムと日焼けサロンを兼ねてる
・12時半に帰ろうと思っても飲んで行けと言って酒を強要される
・アフター5はない。残業という概念も存在しない。そもそも田舎でデパートすらない
レス抽出】
対象スレ: 二度とつきたくない職種って何?
キーワード: 自宅警備
抽出レス数:1
お前ら…
142 相場師(新潟県) :2007/09/29(土) 11:01:36 ID:JFo2fzOM0対象スレ: 二度とつきたくない職種って何?
キーワード: 自宅警備
抽出レス数:1
お前ら…
>>138
それはむしろ就きたい職業の№1だろ
それはむしろ就きたい職業の№1だろ
| ホーム |