2009年10月11日 (日) | Edit |
1 774号室の住人さん :2006/06/13(火) 21:32:16 ID:U9a/20Y0
自分の場合、3ヶ月滞納で退去予告されました。
止むを得ない状況で家賃が支払えず、
退去命令された人いますか?
もしくは不動産への対応法など。
裁判沙汰はいやです。
分割で支払う方法、誠意を見せるってのもだめでしょうか?
6 774号室の住人さん :2006/06/13(火) 21:48:16 ID:CREbEayQ止むを得ない状況で家賃が支払えず、
退去命令された人いますか?
もしくは不動産への対応法など。
裁判沙汰はいやです。
分割で支払う方法、誠意を見せるってのもだめでしょうか?
少しでも持っていってその事情(何か知らんけど)話して待ってもらうよう御願いしてみよう。
拒否される可能性ももちろんあるけど、裁判だったら強制退去6ヶ月ぐらいが判例として目安だったような?
2 774号室の住人さん :2006/06/13(火) 21:36:11 ID:QNAkTzz1拒否される可能性ももちろんあるけど、裁判だったら強制退去6ヶ月ぐらいが判例として目安だったような?
払わないなら出ていくしかない
居座ると裁判沙汰になって荷物没収強制退去
34 774号室の住人さん :2006/06/14(水) 16:56:33 ID:Oci7fobU居座ると裁判沙汰になって荷物没収強制退去
>>2
日本は借主有利な法律なので、立て篭もりを強制退去なんて出来ないよ
だから競売物件の不法占有者の交渉人がいるわけで
日本は借主有利な法律なので、立て篭もりを強制退去なんて出来ないよ
だから競売物件の不法占有者の交渉人がいるわけで
3 774号室の住人さん :2006/06/13(火) 21:44:39 ID:U9a/20Y0
それじゃあ、風呂なし、トイレ共同、徒歩20分ののボロボロアパートに
すめばいいってわけでけですか?
17 774号室の住人さん :2006/06/13(火) 23:09:24 ID:ujp7AJj1すめばいいってわけでけですか?
>>3で結論出てるじゃん。
8 774号室の住人さん :2006/06/13(火) 21:54:11 ID:2GsDYhIT止むを得ない状況で家賃が支払えない状況って何があったんだ?
病気して働けなかったとか?
13 1 :2006/06/13(火) 22:28:54 ID:CeAHiieL病気して働けなかったとか?
精神的な病で、働けなかったのです。
14 774号室の住人さん :2006/06/13(火) 22:32:05 ID:Hu7GKKJUあなたの事情なんて、大家には関係ないんですよ
9 774号室の住人さん :2006/06/13(火) 22:05:11 ID:uBlejcuM今まで毎月の家賃が払えなかったのにこれから今月の家賃+未納の家賃を
ちゃんと払っていけるようになる(10万円くらい収入が増える)根拠ある立証ができるなら
交渉の余地あるかもね。
つうかたぶん本当に根拠あるなら「収入増えて確実に払えるんですよね?なら親御さんにそう説得して親御さんにお金出してもらって
まず未納家賃を一括でこちらへ支払ってくれませんか?」と言われるでしょう。
言われなくてそうゆうことで未納分一括支払いしないと了解してくれないかも。
(本当に今後分納できる当てがあるならサラ金から借りれるじゃん?は言わないけど思ってる)
12 774号室の住人さん :2006/06/13(火) 22:19:56 ID:uBlejcuMちゃんと払っていけるようになる(10万円くらい収入が増える)根拠ある立証ができるなら
交渉の余地あるかもね。
つうかたぶん本当に根拠あるなら「収入増えて確実に払えるんですよね?なら親御さんにそう説得して親御さんにお金出してもらって
まず未納家賃を一括でこちらへ支払ってくれませんか?」と言われるでしょう。
言われなくてそうゆうことで未納分一括支払いしないと了解してくれないかも。
(本当に今後分納できる当てがあるならサラ金から借りれるじゃん?は言わないけど思ってる)
むこうが設定した退去日で鍵交換してその日部屋のなかにあったものはすべて回収。
回収・保管・処分費用も請求されますよ。
21 774号室の住人さん :2006/06/14(水) 00:39:42 ID:gn202UmU回収・保管・処分費用も請求されますよ。
>>1
家賃は少しずつでも払っておくこと。
事情を説明して払う姿勢と誠意はみせること。
電話で告げるなら会話を録音しておけ。
賃借人を追い出すには手間暇がかかる。
鍵ブロックや鍵交換などの実力行使は、
居住権を侵害する違法行為なので、
民事で訴えて損害賠償請求をすることができる。
3ヶ月の滞納ぐらいでは追い出すことはできない。
たとえ大家が裁判したとしても、
3ヶ月程度の滞納では裁判官が認めない。
6ヶ月以上滞納していれば、
大家が裁判で勝訴する可能性はある。
裁判で大家が勝訴して、
初めて契約解除で出て行けと言える訳だ。
しかし出て行けと言われても、実際に追い出される訳じゃない。
自主的に出て行ってくれということだ。
裁判で負けたんだから、もう契約は解除するってこと。
それでも図々しく居座って、いつまでも出て行かない賃借人には、
大家が裁判所で強制執行の手続きをする。
裁判所の執行官が認めれば、強制執行できることになる。
いきなり来てすべての物を処分され、
現実的な追い出しということになるんだよ。
でも裁判して強制執行までするには金がかかるから、
大家はすぐには手続きしないんだよね。
手紙や張り紙、訪問などで圧力をかけてくることがほとんど。
退去命令が出たら、
じゃあ裁判してくださいと言って時間をかせぎ、
その間になんとかすることだね。
22 1 :2006/06/14(水) 01:31:43 ID:pHC8h0P5家賃は少しずつでも払っておくこと。
事情を説明して払う姿勢と誠意はみせること。
電話で告げるなら会話を録音しておけ。
賃借人を追い出すには手間暇がかかる。
鍵ブロックや鍵交換などの実力行使は、
居住権を侵害する違法行為なので、
民事で訴えて損害賠償請求をすることができる。
3ヶ月の滞納ぐらいでは追い出すことはできない。
たとえ大家が裁判したとしても、
3ヶ月程度の滞納では裁判官が認めない。
6ヶ月以上滞納していれば、
大家が裁判で勝訴する可能性はある。
裁判で大家が勝訴して、
初めて契約解除で出て行けと言える訳だ。
しかし出て行けと言われても、実際に追い出される訳じゃない。
自主的に出て行ってくれということだ。
裁判で負けたんだから、もう契約は解除するってこと。
それでも図々しく居座って、いつまでも出て行かない賃借人には、
大家が裁判所で強制執行の手続きをする。
裁判所の執行官が認めれば、強制執行できることになる。
いきなり来てすべての物を処分され、
現実的な追い出しということになるんだよ。
でも裁判して強制執行までするには金がかかるから、
大家はすぐには手続きしないんだよね。
手紙や張り紙、訪問などで圧力をかけてくることがほとんど。
退去命令が出たら、
じゃあ裁判してくださいと言って時間をかせぎ、
その間になんとかすることだね。
>>21さん
レスありがとうございます。
なんだか・・ホッとしました。といっては図々しくなってしまいますね。
からなず誠意は見せるといってるのに、支払えるだけの額はその日に
支払っているのに、不動産屋は、もう二度と滞納しないと
ように契約書を本社まで行って書くように行ってきたのです。
(ちなみに不動産屋は、自分の鍵をもっているので、
毎日ビクビクしながら過ごしています。)
これって、法律違反で無視してもよろしいのでしょうか。
24 774号室の住人さん :2006/06/14(水) 01:48:02 ID:0wGmK6zVレスありがとうございます。
なんだか・・ホッとしました。といっては図々しくなってしまいますね。
からなず誠意は見せるといってるのに、支払えるだけの額はその日に
支払っているのに、不動産屋は、もう二度と滞納しないと
ように契約書を本社まで行って書くように行ってきたのです。
(ちなみに不動産屋は、自分の鍵をもっているので、
毎日ビクビクしながら過ごしています。)
これって、法律違反で無視してもよろしいのでしょうか。
保証人の迷惑も考えろよ
25 774号室の住人さん :2006/06/14(水) 01:54:02 ID:GYSmT++mそろそろ保証人にも連絡いくんじゃね?
27 774号室の住人さん :2006/06/14(水) 03:03:33 ID:KQzfA/sYなんか不動産屋の言うことのほうが普通じゃない?
だって一ヵ月すら普通滞納だめだよね?
それを3ヵ月もしてたんだからこの先貸し続けるの不安だよ。
ましてメンヘル理由なら。
もう滞納しないと約束させられるのが嫌って断る人なら尚更。
うちなんて2週間遅らせてもらうのに「それを遅れたら即日退去に文句言いません」みたいな確約されて
解約書まで書かされたよ。
十分甘えさせてくれてたのに
遅れたのはあなたなのに強気だよね…
私も義務果たさなかったのに権利ばっか強行手段使う人には貸したくないのわかるわ。
28 774号室の住人さん :2006/06/14(水) 03:16:12 ID:KQzfA/sYだって一ヵ月すら普通滞納だめだよね?
それを3ヵ月もしてたんだからこの先貸し続けるの不安だよ。
ましてメンヘル理由なら。
もう滞納しないと約束させられるのが嫌って断る人なら尚更。
うちなんて2週間遅らせてもらうのに「それを遅れたら即日退去に文句言いません」みたいな確約されて
解約書まで書かされたよ。
十分甘えさせてくれてたのに
遅れたのはあなたなのに強気だよね…
私も義務果たさなかったのに権利ばっか強行手段使う人には貸したくないのわかるわ。
事情が事情なら保証人が滞納せず支払うべきかと思います。
あと誠意見せた見せたと言うけどどう見せたのかな?
まさか単なる口からでまかせみたいに言い張っただけ?
今働いてるところの時給や勤務表など見せて○日にはいくらの収入が入るって
見せてるなら払う誠意見せてることになるけど。
払うつもりです仕事増やすつもりですと言うだけでは
3ヵ月も家主への信用をあなたが無視し続け裏切ってたから
信用できなくて当たり前だと思うんですけど。
だって普通今月の遅れそうな時点で払うための仕事増やし始めたり
どうしても遅れそう期日のばせないかと相談に行くのが誠意だと思うし。
ボランティアで貸してるんじゃないし。
保証人に支払ってもらうしかなくない?
あなたと保証人の関係がどうなろうとあなたの責任だし
それこそあなたと保証人の間で誠意もって恩を返していけばいいと思う。
誠意誠意って家主にとっては誠意=契約通り家賃を払うだと思うよ?
どう考えてもあなたの示す誠意は信憑性0なんだけど。そんな約束しても首絞めるだけじゃない?
30 774号室の住人さん :2006/06/14(水) 14:45:26 ID:Oci7fobUあと誠意見せた見せたと言うけどどう見せたのかな?
まさか単なる口からでまかせみたいに言い張っただけ?
今働いてるところの時給や勤務表など見せて○日にはいくらの収入が入るって
見せてるなら払う誠意見せてることになるけど。
払うつもりです仕事増やすつもりですと言うだけでは
3ヵ月も家主への信用をあなたが無視し続け裏切ってたから
信用できなくて当たり前だと思うんですけど。
だって普通今月の遅れそうな時点で払うための仕事増やし始めたり
どうしても遅れそう期日のばせないかと相談に行くのが誠意だと思うし。
ボランティアで貸してるんじゃないし。
保証人に支払ってもらうしかなくない?
あなたと保証人の関係がどうなろうとあなたの責任だし
それこそあなたと保証人の間で誠意もって恩を返していけばいいと思う。
誠意誠意って家主にとっては誠意=契約通り家賃を払うだと思うよ?
どう考えてもあなたの示す誠意は信憑性0なんだけど。そんな約束しても首絞めるだけじゃない?
今後家賃を払えるアテはあるんでしょうか?
ないのであれば、親元に帰るとか友達の家に転がり込むとか
恋人の家に転がり込むとかするしかない。
精神的に不安定な人が大家とトラブったりすれば、ますます病気は重くなると思うよ。
37 1 :2006/06/15(木) 01:45:19 ID:PGDCQCIjないのであれば、親元に帰るとか友達の家に転がり込むとか
恋人の家に転がり込むとかするしかない。
精神的に不安定な人が大家とトラブったりすれば、ますます病気は重くなると思うよ。
1です。なんだか、ごもっともだな
ご意見ばかりだなと思いました。
それでも、誰か良きアドバイスを下さい。
38 774号室の住人さん :2006/06/15(木) 02:22:07 ID:ZAxWL/uJご意見ばかりだなと思いました。
それでも、誰か良きアドバイスを下さい。
オマエにするべきアドバイスは上のレスで出尽してるだろうが
家財道具一切処分して寮付きの仕事探して転がりこめ働けないなら
ホームレスへまっしぐらだな(^∀^)
39 774号室の住人さん :2006/06/15(木) 02:34:38 ID:v8C7sYhq家財道具一切処分して寮付きの仕事探して転がりこめ働けないなら
ホームレスへまっしぐらだな(^∀^)
厳しい意見や問い掛けは無視やスルーして回答しない。
それでどうアドバイスしろと?
誠意ってどう見せたの?
根拠ある支払い計画はどうなってるの?
現在の収入状況は?
管理会社へは何回どのように返答したの?
管理会社の条件は?
保証人への支払い交渉はどうなってるの?
あなたが引っ越せない理由はある?
今の職場をどう続けていてこれからどうするの?辞められない?
手元に今いくらあって近々入る金額はいくら?
実家と今の部屋と職場は離れてるの?
病気はどんな根拠で復職できると判断したの?
50 774号室の住人さん :2006/06/16(金) 17:18:44 ID:C78ZHOYLそれでどうアドバイスしろと?
誠意ってどう見せたの?
根拠ある支払い計画はどうなってるの?
現在の収入状況は?
管理会社へは何回どのように返答したの?
管理会社の条件は?
保証人への支払い交渉はどうなってるの?
あなたが引っ越せない理由はある?
今の職場をどう続けていてこれからどうするの?辞められない?
手元に今いくらあって近々入る金額はいくら?
実家と今の部屋と職場は離れてるの?
病気はどんな根拠で復職できると判断したの?
強制退去させられたことあるよ、私。
出掛けてる間に鍵の上から鍵掛けられてた(´・ω・`)
友達から少しずつ借りて次の日に全額返したけど、そこには住ませて貰えなくなったよ。
そん時は収入が安定しない仕事してたから、とりあえず
給料のいい仕事に変えて友達への借金も返したよ。
ガンバレ>>1
51 1 :2006/06/18(日) 23:25:38 ID:k+ARukZc出掛けてる間に鍵の上から鍵掛けられてた(´・ω・`)
友達から少しずつ借りて次の日に全額返したけど、そこには住ませて貰えなくなったよ。
そん時は収入が安定しない仕事してたから、とりあえず
給料のいい仕事に変えて友達への借金も返したよ。
ガンバレ>>1
>>50
ありがとう。
出かけている間に鍵をかけられていたなんて、
ひどいですね。そんな実力行使、自分はされたくないな。
52 774号室の住人さん :2006/06/18(日) 23:31:05 ID:EmzaZ5DXありがとう。
出かけている間に鍵をかけられていたなんて、
ひどいですね。そんな実力行使、自分はされたくないな。
だったらさっさと払えよヴォケ
56 774号室の住人さん :2006/06/20(火) 12:48:25 ID:moG7IXZEアドバイスって言っても>>50みたいに同情してほしいだけだろうに。
57 774号室の住人さん :2006/06/20(火) 14:48:22 ID:bmafe5zAだよね。
現実的に解決の糸口…責任を果たしつつどうにかする方法探してあげようと質問しても
現実や自分の非つきつけられてるからか
私の書き込みは最初からずっと無視だもんね。
追い出される人が散々この人みたいに何も改めずに
いざ追い出される段階になってから泣き付いてる姿みたから
どうにか切り抜ける方法探してあげたかったけど
結局は本人になんとかする気はなくて被害者ぶりたいだけで
慰めや逃げる方法しか求めてないんだもんね。
58 774号室の住人さん :2006/06/20(火) 20:38:00 ID:0Xy9R2rV現実的に解決の糸口…責任を果たしつつどうにかする方法探してあげようと質問しても
現実や自分の非つきつけられてるからか
私の書き込みは最初からずっと無視だもんね。
追い出される人が散々この人みたいに何も改めずに
いざ追い出される段階になってから泣き付いてる姿みたから
どうにか切り抜ける方法探してあげたかったけど
結局は本人になんとかする気はなくて被害者ぶりたいだけで
慰めや逃げる方法しか求めてないんだもんね。
>>1のレスみてるとイラつきます。
どーしたらお金払わずに居座れるかって話ですよね?
私も昔家賃滞納して大家さんに出てけって言われました。話し合いで1ヵ月待ってもらい、夜の商売(風俗)にいき、1ヵ月で8万×3ヵ月分払いました。
>>1は自分でどーにかしなくちゃいけないって思ってないですよね?保証人や親に迷惑かけれないなぁ~って思ってないですよね?
必死に自分でどうにかしようって思わないのかな~?まだ子供なのかな?
サラ金から借りてでも、体売るでも、自分でなんとかしないといけないんじゃないかな。
60 774号室の住人さん :2006/06/21(水) 15:16:06 ID:+26Y0zwCどーしたらお金払わずに居座れるかって話ですよね?
私も昔家賃滞納して大家さんに出てけって言われました。話し合いで1ヵ月待ってもらい、夜の商売(風俗)にいき、1ヵ月で8万×3ヵ月分払いました。
>>1は自分でどーにかしなくちゃいけないって思ってないですよね?保証人や親に迷惑かけれないなぁ~って思ってないですよね?
必死に自分でどうにかしようって思わないのかな~?まだ子供なのかな?
サラ金から借りてでも、体売るでも、自分でなんとかしないといけないんじゃないかな。
あたしも精神的病気抱えながら独り暮らしよ。
それでも家賃は何とか払ってるわよ。
天涯孤独だから帰れる実家ないし、頼れる親戚もいない。
それでも逆境の中で必死で生きてるわよ。
>>1がいくらの家賃かは知らないけど、食費削ってでも借金してでも家賃は払うべきだわ。
67 774号室の住人さん :2006/06/23(金) 19:11:28 ID:cBOGvVUZそれでも家賃は何とか払ってるわよ。
天涯孤独だから帰れる実家ないし、頼れる親戚もいない。
それでも逆境の中で必死で生きてるわよ。
>>1がいくらの家賃かは知らないけど、食費削ってでも借金してでも家賃は払うべきだわ。
仲介なんだけど
「家賃をお支払いいただけない場合、法的措置をとらせていただきます」
っていわれたんだけど・・・
強制退去なら、1ヵ月後にでる予定の俺は他にどんな措置くらうんだろ?
70 774号室の住人さん :2006/06/24(土) 00:11:22 ID:rQ1x98+O「家賃をお支払いいただけない場合、法的措置をとらせていただきます」
っていわれたんだけど・・・
強制退去なら、1ヵ月後にでる予定の俺は他にどんな措置くらうんだろ?
>>67
貸主がとれる法的措置は、裁判→強制執行だけ。
それ以外の鍵ブロックなどは貸主の違法行為になる。
強制退去と言っても、貸主は室内に入れないし、
荷物を持ち出すこともできない。
単なる脅し文句だと思っていい。
73 774号室の住人さん :2006/07/04(火) 01:22:53 ID:yDRffvwb貸主がとれる法的措置は、裁判→強制執行だけ。
それ以外の鍵ブロックなどは貸主の違法行為になる。
強制退去と言っても、貸主は室内に入れないし、
荷物を持ち出すこともできない。
単なる脅し文句だと思っていい。
「1見てるとイライラするぅ~!」って思ってたけど
自分も2ヶ月滞納して親に払ってもらったんだったw
やーね人間って。
74 774号室の住人さん :2006/07/04(火) 13:33:21 ID:j1Le0b9y自分も2ヶ月滞納して親に払ってもらったんだったw
やーね人間って。
人間が嫌なわけではなくて、
>>73がダメ人間なだけだとおもう。
77 774号室の住人さん :2006/07/10(月) 16:50:35 ID:fzMsbr8b>>73がダメ人間なだけだとおもう。
家賃滞納7カ月で夜中におっぽりだされましたが何か?
78 774号室の住人さん :2006/07/10(月) 23:54:00 ID:3HRO/35F>>77
で、どうした?
人権派の弁護士のところへ行けば、
居住権の侵害で裁判→大家から損害賠償をとることできたのに。
80 774号室の住人さん :2006/07/21(金) 07:42:10 ID:Zln43E6Bで、どうした?
人権派の弁護士のところへ行けば、
居住権の侵害で裁判→大家から損害賠償をとることできたのに。
滞納何度かしてしまったが契約更新できますかね‥?
81 774号室の住人さん :2006/07/21(金) 09:47:14 ID:pX8sR4e2>>80
できるよ。普通借家契約なら。
きちんと姿勢を正して、手続きに行ってらっさい。
82 774号室の住人さん :2006/07/21(金) 13:11:10 ID:bO/84jpMできるよ。普通借家契約なら。
きちんと姿勢を正して、手続きに行ってらっさい。
>>80
滞納中じゃ無ければ大丈夫でしょ。
83 774号室の住人さん :2006/07/21(金) 14:07:33 ID:6UqOh2pa滞納中じゃ無ければ大丈夫でしょ。
こういう話きくとマンション管理って大変なんだと思うよな。
私は学生だから親が毎月家賃払ってるけど、
管理人さん大変そうだし住んでる階の廊下くらい掃除しようかな。
86 774号室の住人さん :2006/07/22(土) 00:36:41 ID:TNEdX60x私は学生だから親が毎月家賃払ってるけど、
管理人さん大変そうだし住んでる階の廊下くらい掃除しようかな。
>>83
親に払ってもらってるなら、まずは親に感謝して親孝行しないとね。
88 83 :2006/07/22(土) 03:29:51 ID:KZPFh9sa親に払ってもらってるなら、まずは親に感謝して親孝行しないとね。
>>86
あ
お前頭いいな
87 774号室の住人さん :2006/07/22(土) 01:01:23 ID:cbx3zo2Eあ
お前頭いいな
っつーか、居住権の根拠って生存権に基づいてるっしょ。
職を失って、家賃滞納、求職中なら居住者有利だけど、
求職活動もやってないような場合で、かつ実家がある場合、
実家に帰って生活が可能なら、4ヶ月くらいでも退去命令出せるんじゃね?
89 774号室の住人さん :2006/07/22(土) 10:22:07 ID:TNEdX60x職を失って、家賃滞納、求職中なら居住者有利だけど、
求職活動もやってないような場合で、かつ実家がある場合、
実家に帰って生活が可能なら、4ヶ月くらいでも退去命令出せるんじゃね?
>>87
退去命令がでたところで強制力はないんだよね。
大家が裁判に勝って強制執行でもしない限り、賃借人に居住権があるんだよ。
90 774号室の住人さん :2006/07/22(土) 11:13:33 ID:MZ6PtTaR退去命令がでたところで強制力はないんだよね。
大家が裁判に勝って強制執行でもしない限り、賃借人に居住権があるんだよ。
まあ、居住権を盾に居座るヤツは人生終わってるようなもんだからな
収入が発生し始めた場合、差し押さえを真っ先に食らうし
別に払わなくてよくなるわけじゃないからねぇ
まあ、差し押さえは生活に支障の出る範囲では行えないけど
それでも遊ぶ余裕は当分殺される
自分の立場が理解できてない辺り、借金重ねるバカと似たようなモンだよ
92 774号室の住人さん :2006/07/22(土) 12:20:57 ID:hIWANZx6収入が発生し始めた場合、差し押さえを真っ先に食らうし
別に払わなくてよくなるわけじゃないからねぇ
まあ、差し押さえは生活に支障の出る範囲では行えないけど
それでも遊ぶ余裕は当分殺される
自分の立場が理解できてない辺り、借金重ねるバカと似たようなモンだよ
うちのマンションの2部屋隣の人、半年家賃滞納で追い出されたよ。
入居してあっという間にいなくなった。
最初にガスが停止になって(赤い紙貼られて)ドア前に大家からの
警告状が…
住人はヒキっぽいけど一応ガテン系の仕事はしていた模様。
両親らしき人が部屋の片付けにきてたな…何だったんだろうあれは。
93 774号室の住人さん :2006/07/22(土) 13:10:24 ID:MZ6PtTaR入居してあっという間にいなくなった。
最初にガスが停止になって(赤い紙貼られて)ドア前に大家からの
警告状が…
住人はヒキっぽいけど一応ガテン系の仕事はしていた模様。
両親らしき人が部屋の片付けにきてたな…何だったんだろうあれは。
>>92
滞納してる分の家賃を払うのが惜しくなったんじゃね?
「払えない」、じゃなく「払わない」と言い切ったとか。
97 774号室の住人さん :2006/07/27(木) 23:33:16 ID:nIstJH6q滞納してる分の家賃を払うのが惜しくなったんじゃね?
「払えない」、じゃなく「払わない」と言い切ったとか。
明日家賃振込み日。
先月分半分しか払ってない…。
明日もう少し待ってくださいって電話しないと。
はぁーやさしい不動産やなだけに、電話しずらいな。
でも、逃げてられないしちゃんと謝って期日もちゃんと言って、必ず払おう。
ほんとごめんなさぃ。不動産やさん。
98 774号室の住人さん :2006/07/28(金) 01:12:50 ID:+kyCWawM先月分半分しか払ってない…。
明日もう少し待ってくださいって電話しないと。
はぁーやさしい不動産やなだけに、電話しずらいな。
でも、逃げてられないしちゃんと謝って期日もちゃんと言って、必ず払おう。
ほんとごめんなさぃ。不動産やさん。
>>97
家賃払えねえって開き直らずに、正直に話をする。
そういう姿勢が大事なんだよな。
がんばって働いて、払ってやれよ。
102 774号室の住人さん :2006/08/08(火) 20:23:58 ID:lrlWZQf1家賃払えねえって開き直らずに、正直に話をする。
そういう姿勢が大事なんだよな。
がんばって働いて、払ってやれよ。
もし、真冬に家賃滞納で部屋の鍵をロックされたとき、
質問1.しかたなく泊まったホテル代を貸主に請求できるでしょうか?
質問2.ガラス窓を割って部屋に入ってもよいのでしょうか?次回に
備えて修理せずにおこうと思うけど。
103 774号室の住人さん :2006/08/08(火) 21:38:54 ID:VkMv7too質問1.しかたなく泊まったホテル代を貸主に請求できるでしょうか?
質問2.ガラス窓を割って部屋に入ってもよいのでしょうか?次回に
備えて修理せずにおこうと思うけど。
>>102
理論上、両方可能。
1,しかし、普通ホテル泊まる金あるならそれを大家に渡して
分割払いの交渉をした方が良いと思う。
2,割ったガラスの修理費は自己負担、ガラスを割る際に傷つけたり壊したものも
自己負担で修理or買い換えの必要が出てくるかも。
まあ、ドアロック食らった時点で消費者センターとかに問い合わせた方が良いかも。
104 774号室の住人さん :2006/08/08(火) 22:01:06 ID:lrlWZQf1理論上、両方可能。
1,しかし、普通ホテル泊まる金あるならそれを大家に渡して
分割払いの交渉をした方が良いと思う。
2,割ったガラスの修理費は自己負担、ガラスを割る際に傷つけたり壊したものも
自己負担で修理or買い換えの必要が出てくるかも。
まあ、ドアロック食らった時点で消費者センターとかに問い合わせた方が良いかも。
>>103
早速のご回答ありがとうございます。ドアロックはまだ食らったこと
ありませんが、戦術研究として教えていただきました。
これからも、なるべく家賃滞納せずに地道に生きていきます。
105 774号室の住人さん :2006/08/09(水) 01:07:17 ID:rhZyK7Vw早速のご回答ありがとうございます。ドアロックはまだ食らったこと
ありませんが、戦術研究として教えていただきました。
これからも、なるべく家賃滞納せずに地道に生きていきます。
>>102
どんな理由があろうと実力行使は違法行為。
ドアロックされたら、ネットカフェに泊まって人権派の弁護士を調べる。
そして翌朝から行動に移す。
106 774号室の住人さん :2006/08/09(水) 07:38:29 ID:lzoBc5Ogどんな理由があろうと実力行使は違法行為。
ドアロックされたら、ネットカフェに泊まって人権派の弁護士を調べる。
そして翌朝から行動に移す。
>>102がOKなら貸主にとって、ドアロックはかなりリスクの高い処置となる。
DQN店子からのいろいろな言いがかりが予想される。
・「一泊3万円のホテルに泊まっている。ロック解除するまで何日でも宿泊
するぞ!! サラ金から借りたホテル代はつけ回すからな!!」とか。
・ ドアロックのたびにまどを壊す。壊した窓の修理を大家に依頼して、修理
代は家賃同様に滞納する。
・ 窓を修理しなければ、ドアロックしてもそこから出入りするし、「修理し
ないから、家賃と同額の現金を盗まれた。家賃を帳消しにしろ!!」とか。
DQN店子は約束を守らず、金にいやしく、恥を知らない。大家に迷惑をかけて
いる意識はなく、チャンスがあれば金をせびろうとする。似たような事を言わ
れたことが何度もある。
107 774号室の住人さん :2006/08/09(水) 11:03:49 ID:nN6g8ojVDQN店子からのいろいろな言いがかりが予想される。
・「一泊3万円のホテルに泊まっている。ロック解除するまで何日でも宿泊
するぞ!! サラ金から借りたホテル代はつけ回すからな!!」とか。
・ ドアロックのたびにまどを壊す。壊した窓の修理を大家に依頼して、修理
代は家賃同様に滞納する。
・ 窓を修理しなければ、ドアロックしてもそこから出入りするし、「修理し
ないから、家賃と同額の現金を盗まれた。家賃を帳消しにしろ!!」とか。
DQN店子は約束を守らず、金にいやしく、恥を知らない。大家に迷惑をかけて
いる意識はなく、チャンスがあれば金をせびろうとする。似たような事を言わ
れたことが何度もある。
>>106
だから、入居時の審査は厳しくしなきゃならんのですよ。
居住権持ってる方が強いから。
232 774号室の住人さん :2006/12/04(月) 22:19:32 ID:EY7s8pJFだから、入居時の審査は厳しくしなきゃならんのですよ。
居住権持ってる方が強いから。
>>102
鍵交換され入れなくなりました。
家賃はトータル六ヵ月滞納してます。
頭がパニックです
233 774号室の住人さん :2006/12/05(火) 19:29:41 ID:EVVDI0Fj鍵交換され入れなくなりました。
家賃はトータル六ヵ月滞納してます。
頭がパニックです
>>232
102の質問に沿ってマジレスしておこうか。
A1.
ホテル代は請求できるだろ。
相手が応じるとは思えないがw
A2.
大家側が不法侵入ともとれるが、
お前が不法侵入扱いされるかもしれない。
ガラスなんかを割っていれば特に。
でも、しかるべきところに放り込まれれば、
家賃滞納の心配もなくなるね。よかったよかったw
ついでに言うと、普通なら3ヵ月程度で追い出されるところだから、
3ヵ月分も儲かってよかったぢゃん。
118 774号室の住人さん :2006/08/28(月) 01:46:38 ID:yXRh+U5l102の質問に沿ってマジレスしておこうか。
A1.
ホテル代は請求できるだろ。
相手が応じるとは思えないがw
A2.
大家側が不法侵入ともとれるが、
お前が不法侵入扱いされるかもしれない。
ガラスなんかを割っていれば特に。
でも、しかるべきところに放り込まれれば、
家賃滞納の心配もなくなるね。よかったよかったw
ついでに言うと、普通なら3ヵ月程度で追い出されるところだから、
3ヵ月分も儲かってよかったぢゃん。
うちは一年住んで初めて滞納?入金遅れたとき、遅延損害金の振込みがない!と5日後付けで保証人の親に請求された。
ちょうど年末年始で帰省してて遅延損害金の請求はがき届いてるの知らなかったから
親にめちゃめちゃ怒られるわ帰省から戻ったら電報も届きまくって払え払え請求されて恐かった。
日曜が期日だから金曜のうちに振込まなきゃなきゃいけないのに
土曜日に振込んだから期日の翌朝、月曜付けの振込みになって一日遅れたんだよね。
電話で知らせて振込んだ明細ファックスすれば許されたらしいけど帰省旅行で浮かれてて放置しちゃって。
そのあと2年後くらいにまた振込みそびれて期日の翌日電話したら
既にもう保証人宛てに督促葉書送られてしまってたから、連絡するなら期日前がいいと思う。
連絡していつ払えるか誓約書交わせば保証人連絡は待ってくれるらしい。
連絡取れないのが一番保証人に通達される原因だけどその割に本人に先に葉書も電話もしてくれないから恐い。
120 774号室の住人さん :2006/08/28(月) 02:07:01 ID:j2tZQsxhちょうど年末年始で帰省してて遅延損害金の請求はがき届いてるの知らなかったから
親にめちゃめちゃ怒られるわ帰省から戻ったら電報も届きまくって払え払え請求されて恐かった。
日曜が期日だから金曜のうちに振込まなきゃなきゃいけないのに
土曜日に振込んだから期日の翌朝、月曜付けの振込みになって一日遅れたんだよね。
電話で知らせて振込んだ明細ファックスすれば許されたらしいけど帰省旅行で浮かれてて放置しちゃって。
そのあと2年後くらいにまた振込みそびれて期日の翌日電話したら
既にもう保証人宛てに督促葉書送られてしまってたから、連絡するなら期日前がいいと思う。
連絡していつ払えるか誓約書交わせば保証人連絡は待ってくれるらしい。
連絡取れないのが一番保証人に通達される原因だけどその割に本人に先に葉書も電話もしてくれないから恐い。
>>118
家賃支払日周辺に数日部屋を空けるなら大家に連絡入れておけよ…
121 774号室の住人さん :2006/08/28(月) 03:09:12 ID:yXRh+U5l家賃支払日周辺に数日部屋を空けるなら大家に連絡入れておけよ…
>>120
大家さんには連絡取れないです。知らないので。
管理会社に連絡すべきでしたが甘くみてました。
何かあれば携帯に連絡入るものだと思って甘く見てました。
本人に電話するより先に保証人に葉書や電話があるとも思わなかったので。
ま遅れなきゃいいだけなんですけどね。
ただ一日遅れでも管理会社によっては即連絡いく場合があると言いたかっただけです。
かなり前の話なので今は知りません。
119 774号室の住人さん :2006/08/28(月) 01:58:01 ID:kxuCPWCZ大家さんには連絡取れないです。知らないので。
管理会社に連絡すべきでしたが甘くみてました。
何かあれば携帯に連絡入るものだと思って甘く見てました。
本人に電話するより先に保証人に葉書や電話があるとも思わなかったので。
ま遅れなきゃいいだけなんですけどね。
ただ一日遅れでも管理会社によっては即連絡いく場合があると言いたかっただけです。
かなり前の話なので今は知りません。
知り合いが 10ヶ月滞納してたお…
まぁ、大家が県外の人間だったからだろうけどさ…
でも 滞納しすぎだお…(´・ω・`)
130 774号室の住人さん :2006/09/06(水) 18:58:53 ID:596BrwJ2まぁ、大家が県外の人間だったからだろうけどさ…
でも 滞納しすぎだお…(´・ω・`)
まあ、アレだ。
軽い気持ちで家賃滞納してるやつは
自分の給料が遅れても文句言わない人なんだろうな。
132 774号室の住人さん :2006/09/10(日) 08:44:59 ID:eJMt2AUQ軽い気持ちで家賃滞納してるやつは
自分の給料が遅れても文句言わない人なんだろうな。
俺は
催促→払えない→滞納→再度催促→払えない→不動産が来る→来月から溜まった分少しでも上乗せして払う約束する→さすがに次の月は約束通り払う→でもまた滞納→催促→払わない→不動産屋が来る→退去命令予告→ドアロック→…('A`)
135 774号室の住人さん :2006/09/10(日) 14:25:34 ID:nYHp9RW7催促→払えない→滞納→再度催促→払えない→不動産が来る→来月から溜まった分少しでも上乗せして払う約束する→さすがに次の月は約束通り払う→でもまた滞納→催促→払わない→不動産屋が来る→退去命令予告→ドアロック→…('A`)
俺去年3ヶ月滞納でもう出て行ってくれって言われたよ。
でもまさかのTOTOクジが当たり、半年は余裕で暮らせるようになった
136 774号室の住人さん :2006/09/10(日) 15:25:13 ID:LC3f+p1oでもまさかのTOTOクジが当たり、半年は余裕で暮らせるようになった
俺も3ヶ月滞納で管理会社と交渉したけど
誓約書書かされて約束守らない場合鍵の交換と部屋の全ての家財の処分しても
一切意義は申しませんって内容の無理矢理サインさせられた
なんでも担当者に言わせれば法的に問題はなく、これが証拠だって
宅地建物取引主任者の身分証明見せてくるんだよね。
でもこっちは家賃払えるあてがあるし働いてるんで俺が出勤して留守の間に
家財の処分ってどうなんでしょうね?
サインしたけどサイン捺印しなきゃ退室してもらうとか言ってるし
これが法的に問題ない行為なのかね?
141 774号室の住人さん :2006/09/29(金) 15:46:25 ID:B3TD8XFS誓約書書かされて約束守らない場合鍵の交換と部屋の全ての家財の処分しても
一切意義は申しませんって内容の無理矢理サインさせられた
なんでも担当者に言わせれば法的に問題はなく、これが証拠だって
宅地建物取引主任者の身分証明見せてくるんだよね。
でもこっちは家賃払えるあてがあるし働いてるんで俺が出勤して留守の間に
家財の処分ってどうなんでしょうね?
サインしたけどサイン捺印しなきゃ退室してもらうとか言ってるし
これが法的に問題ない行為なのかね?
>>136
うちの管理会社は遅延2週間目でその確約をさせられます。
滞納はどんなに粘っても丸一ヵ月以内。
翌月の支払日までに払えなければ契約解約&
その日に室内に放置してるモノはすべて費用こちら持ちで業者処分に同意を
2週間遅れた時点で確約しなければ一ヵ月までも待ってもらえません。
137 774号室の住人さん :2006/09/10(日) 16:16:57 ID:w2d+dIMmうちの管理会社は遅延2週間目でその確約をさせられます。
滞納はどんなに粘っても丸一ヵ月以内。
翌月の支払日までに払えなければ契約解約&
その日に室内に放置してるモノはすべて費用こちら持ちで業者処分に同意を
2週間遅れた時点で確約しなければ一ヵ月までも待ってもらえません。
家賃滞納する奴って権利ばかり主張して
義務を果たせない奴ばかりだとこのスレ見て分かった。
138 774号室の住人さん :2006/09/10(日) 20:50:44 ID:LC3f+p1o義務を果たせない奴ばかりだとこのスレ見て分かった。
>>137
別に支払い拒否してるわけでないからね。
遅れたら権利はないって社会はどうよ?
住みごこちいいかね?
139 774号室の住人さん :2006/09/15(金) 15:53:47 ID:CUBQVxxE別に支払い拒否してるわけでないからね。
遅れたら権利はないって社会はどうよ?
住みごこちいいかね?
>>138
給料3ヶ月先送りされてもその会社で働くかい?
140 774号室の住人さん :2006/09/29(金) 12:52:01 ID:MhayOVLi給料3ヶ月先送りされてもその会社で働くかい?
期日までにきちんと支払う……これだけのことなのにね。
これしきのことが出来ないくせに、権利もなにもないもんだ。
借金してでも払えよ。出来ないなら人並みの暮らしは諦めろ。
162 774号室の住人さん :2006/10/24(火) 10:36:03 ID:K7ZIgg6iこれしきのことが出来ないくせに、権利もなにもないもんだ。
借金してでも払えよ。出来ないなら人並みの暮らしは諦めろ。
知り合いの大家さんの愚痴
資金繰りでは、
「建物の取得税が100万円来た!」
「固定資産税が50万円来た!」
「屋根の塗り替え、7年おきに100万円!」
借り主は、
「借り主が家賃払わない。保証人も知らん顔!」
「引越しの度に大型ゴミを不法投棄していく!」
「放置自転車が10台以上!」
「郵便ボックスが広告の紙で散らかる。」
仲介業は、
「借り主から礼金をとらない。代わりに大家からとる。」
「20人程度の借り主に暑中見舞いだすからと6万円要求!」
「1万円のワインを20本買えとかいってくる。」
「滞納暦のある借り主を知ってて平気で契約させる。」
いつも、愚痴ばかり言ってる。マンションも増えたしね。大家も大変だよ・・・・・・・。
163 774号室の住人さん :2006/10/26(木) 16:25:09 ID:/YYLyn8o資金繰りでは、
「建物の取得税が100万円来た!」
「固定資産税が50万円来た!」
「屋根の塗り替え、7年おきに100万円!」
借り主は、
「借り主が家賃払わない。保証人も知らん顔!」
「引越しの度に大型ゴミを不法投棄していく!」
「放置自転車が10台以上!」
「郵便ボックスが広告の紙で散らかる。」
仲介業は、
「借り主から礼金をとらない。代わりに大家からとる。」
「20人程度の借り主に暑中見舞いだすからと6万円要求!」
「1万円のワインを20本買えとかいってくる。」
「滞納暦のある借り主を知ってて平気で契約させる。」
いつも、愚痴ばかり言ってる。マンションも増えたしね。大家も大変だよ・・・・・・・。
退去命じられた場合って滞納してた家賃は
退去後にコツコツ返済するの?
それとも敷金から天引きされたり家財差し押さえとかされるの?
164 774号室の住人さん :2006/10/29(日) 08:04:00 ID:SClm2bQQ退去後にコツコツ返済するの?
それとも敷金から天引きされたり家財差し押さえとかされるの?
敷金から天引き、保証人に払ってもらう、こつこつ返済だな。
家財差し押さえは手間隙かかるからまずしないと思うが。
172 774号室の住人さん :2006/11/03(金) 16:25:32 ID:uWiBC19H家財差し押さえは手間隙かかるからまずしないと思うが。
ここに登場する大家さんは優しいというか甘いね。
うちもワンルームマンションを経営しているけど、滞納2か月目から滞納者宅の
扉に督促状貼り付け、1階掲示板とエレベーター内に「家賃未入金のお知らせ」の
張り紙をして、部屋番号と名前をフルネームで公開していますよ。するとすぐに
支払って来ますよ。一人暮らしだと友達を連れ込む事が多いのか、見られると
恥ずかしいみたいですよ。
それに他人の所有物件に利用料(家賃)も払わず居座り続けるなんて図々しいというか
公園や河川敷に無断で青テントを建てて占拠している人達と同じですね。人間終わってる
生き物ですね。
197 774号室の住人さん :2006/11/09(木) 00:06:23 ID:CQABE8dVうちもワンルームマンションを経営しているけど、滞納2か月目から滞納者宅の
扉に督促状貼り付け、1階掲示板とエレベーター内に「家賃未入金のお知らせ」の
張り紙をして、部屋番号と名前をフルネームで公開していますよ。するとすぐに
支払って来ますよ。一人暮らしだと友達を連れ込む事が多いのか、見られると
恥ずかしいみたいですよ。
それに他人の所有物件に利用料(家賃)も払わず居座り続けるなんて図々しいというか
公園や河川敷に無断で青テントを建てて占拠している人達と同じですね。人間終わってる
生き物ですね。
家賃は滞納しないほうがいいよ
情報売られているから。
今は良くてものちのちえらい目に遭うからね。
203 774号室の住人さん :2006/11/12(日) 22:28:04 ID:NbDmfz11情報売られているから。
今は良くてものちのちえらい目に遭うからね。
家賃滞納する人の気持ちが理解できない。
毎月掛かる費用と分かってなぜ払えないのだろう?
お金が無いの?
それともお金の使い方が間違ってない?
206 774号室の住人さん :2006/11/13(月) 23:36:28 ID:EsGDoe+R毎月掛かる費用と分かってなぜ払えないのだろう?
お金が無いの?
それともお金の使い方が間違ってない?
>>203
貧乏なだけでしょ。普通はみっともなくて滞納なんてできない。
222 774号室の住人さん :2006/11/28(火) 18:57:44 ID:mMu34zOT貧乏なだけでしょ。普通はみっともなくて滞納なんてできない。
どんな理由で滞納しているか分からないけど
収入がいくらかあればまずは何よりも先に家賃に当てなきゃ…
ほかのお金は節約できるんだし
収入がいくらかあればまずは何よりも先に家賃に当てなきゃ…
ほかのお金は節約できるんだし
| ホーム |