2009年09月11日 (金) | Edit |
1 名無しの心子知らず :2008/08/06(水) 17:14:36 ID:XJ0r0YfN
語れ
2 名無しの心子知らず :2008/08/06(水) 18:08:14 ID:iN654n19
なんだろうね?
私は母親だと思ってるからよくわからないや。
子供いる時には「女」なんて出る隙ないし。
3 名無しの心子知らず :2008/08/07(木) 20:43:15 ID:/jthVBnB私は母親だと思ってるからよくわからないや。
子供いる時には「女」なんて出る隙ないし。
無条件に愛せる存在。
4 名無しの心子知らず :2008/08/07(木) 22:46:33 ID:pfMTOoqF満期がない保険
5 名無しの心子知らず :2008/08/08(金) 17:03:22 ID:r4X2xYzQ怪物になるための免罪符
6 名無しの心子知らず :2008/08/12(火) 08:40:40 ID:PchV6S1Kとにかく、男の子を産むこと。
私、男の子を産んどいてほんとよかったわ。
7 名無しの心子知らず :2008/08/12(火) 08:58:49 ID:2l9Pq2gp私、男の子を産んどいてほんとよかったわ。
なんだろう…めんどくさがりの私を働き者に変えたすごい奴ら、か。
9 名無しの心子知らず :2008/08/12(火) 13:02:50 ID:ed+Z+w80人生経験
命そのもの
人類の歴史
10 名無しの心子知らず :2008/08/12(火) 13:15:42 ID:I1p6HwSU命そのもの
人類の歴史
旦那と私の分身のようで他人
11 名無しの心子知らず :2008/08/12(火) 13:18:12 ID:ADp6bx7M未知の生物
人間の子を育ててるって実感できるようになったのは
1歳半過ぎてから。
12 名無しの心子知らず :2008/08/12(火) 13:18:23 ID:6Vt00MdR人間の子を育ててるって実感できるようになったのは
1歳半過ぎてから。
夫婦の宝物
13 名無しの心子知らず :2008/08/12(火) 13:22:00 ID:OsDN8T3f生きる力の源
14 名無しの心子知らず :2008/08/12(火) 13:43:54 ID:Np25bU6R今まで会った中で、一番好きで可愛くて大切な人。
自分の命より何倍も大事。
24 名無しの心子知らず :2008/08/27(水) 01:42:08 ID:IDzRqfbI自分の命より何倍も大事。
>>14素敵!
私も同じ気持ちです
15 名無しの心子知らず :2008/08/12(火) 13:48:30 ID:KGbqUh0w私も同じ気持ちです
無駄と後悔
16 名無しの心子知らず :2008/08/12(火) 15:43:00 ID:5MIjtpAx修行の成果。
17 名無しの心子知らず :2008/08/12(火) 16:11:36 ID:V8fXfm2b男女間の熱情とは違う、身体の奥底から溢れ出るような
愛情を言う感情を教えてくれた存在。
18 名無しの心子知らず :2008/08/16(土) 10:41:45 ID:aTGZZnzg愛情を言う感情を教えてくれた存在。
美しさを喪失した後の人生を愉しむためのオモチャ
19 名無しの心子知らず :2008/08/16(土) 12:09:34 ID:bjWQE478私を絶対的に必要としてくれる人
21 名無しの心子知らず :2008/08/16(土) 13:32:45 ID:asXTW5dc幸せ
23 名無しの心子知らず :2008/08/27(水) 01:27:40 ID:VIKCUwdQ愛おしい存在
25 名無しの心子知らず :2008/08/27(水) 06:13:39 ID:X6e/snOd自分の命より大事なもの
産むまでは子供に興味なかったが
こんなに愛おしくて可愛い我が子なら
もっと早くに産んでおけばよかった。
26 名無しの心子知らず :2008/08/27(水) 08:09:33 ID:I2CMJKwq産むまでは子供に興味なかったが
こんなに愛おしくて可愛い我が子なら
もっと早くに産んでおけばよかった。
宝
かわいいだけじゃなく、自分をものすごく成長させてくれる。
27 名無しの心子知らず :2008/08/28(木) 22:51:12 ID:+2CN80rUかわいいだけじゃなく、自分をものすごく成長させてくれる。
いつまでも心配の種だけど
でもやっぱり子供が居ることは嬉しいことだし、それだけでも幸せ。
28 名無しの心子知らず :2008/08/28(木) 23:37:25 ID:wmbNyuoOでもやっぱり子供が居ることは嬉しいことだし、それだけでも幸せ。
最初は可愛くても、そのうち憎たらしくて仕方なくなるんだよ。
29 名無しの心子知らず :2008/08/28(木) 23:43:33 ID:WvqZNAsX子供の純粋な気持ちや、思いやりや、繊細な心に触れる度に、
自分の方が教わる事も多く、自分を見つめ直させてくれる。
子供のおかげで自分の愚かだった部分や短所を直す事も出来た。
子供って本当に天使みたいだなと思う。
30 名無しの心子知らず :2008/08/29(金) 01:05:32 ID:uVQBqYA6自分の方が教わる事も多く、自分を見つめ直させてくれる。
子供のおかげで自分の愚かだった部分や短所を直す事も出来た。
子供って本当に天使みたいだなと思う。
子供が出来てから旦那や自分は何があっても
健康に長生きしなくちゃと思うようになった。
子供は幸せの青い鳥。
31 名無しの心子知らず :2008/08/29(金) 01:20:52 ID:tZ04Deu8健康に長生きしなくちゃと思うようになった。
子供は幸せの青い鳥。
宝物
大好きな夫の血を引く愛しぃ命
人生の主役ヲ譲っても、構わなぃ天使
人を成長させる小さな、小さな魔術師
32 名無しの心子知らず :2008/08/29(金) 01:42:33 ID:QEN3PFct大好きな夫の血を引く愛しぃ命
人生の主役ヲ譲っても、構わなぃ天使
人を成長させる小さな、小さな魔術師
全てをかけて守っていきたい存在
33 名無しの心子知らず :2008/08/31(日) 18:43:15 ID:AGOnyfsf厳しく躾けすぎるといじけちゃうよ
34 名無しの心子知らず :2008/08/31(日) 20:45:52 ID:GoNPHtUa>>33
それはあるね
厳し過ぎも甘やかし過ぎもイクナイ
アメとムチをうまく使い分けてるw
35 名無しの心子知らず :2008/08/31(日) 21:09:40 ID:Fet+Dv4bそれはあるね
厳し過ぎも甘やかし過ぎもイクナイ
アメとムチをうまく使い分けてるw
育児って育自って言うけど、子供には本当にいろんなことを教えてもらったし
自分も成長した。本当にかけがえのない存在。子供嫌いだったけど産んで良かった!
36 名無しの心子知らず :2008/08/31(日) 21:11:05 ID:gigi7VuY自分も成長した。本当にかけがえのない存在。子供嫌いだったけど産んで良かった!
皆いいお母さんなんだろうね。
私にとっては自分の中の汚いもの、純粋なもの、知らなかった全ての部分を
露呈させる不思議な存在だよ。
親にならなければもっと自由に気ままにいれたのに!と思うときも数限りなく
あるけど、実際いなかったら味気ない人生なんだろうな、と思う
よくもわるくも自分の血肉の一部。
37 名無しの心子知らず :2008/09/03(水) 08:15:11 ID:hSpzbyvx私にとっては自分の中の汚いもの、純粋なもの、知らなかった全ての部分を
露呈させる不思議な存在だよ。
親にならなければもっと自由に気ままにいれたのに!と思うときも数限りなく
あるけど、実際いなかったら味気ない人生なんだろうな、と思う
よくもわるくも自分の血肉の一部。
好きな事ばかりさせてもらい
散々自由に生きてきた。だけど時折感じる不安と淋しさ。
心底にある孤独や空虚な気持ちを一転させ、幸せな日常を
教えてくれた神様。
旦那と子供は、私の命。
38 名無しの心子知らず :2008/09/03(水) 14:03:14 ID:0XxMR0tB散々自由に生きてきた。だけど時折感じる不安と淋しさ。
心底にある孤独や空虚な気持ちを一転させ、幸せな日常を
教えてくれた神様。
旦那と子供は、私の命。
人に本当に必要とされることの幸せを教えてくれた大切な存在。
そして、うまく言えないけど、私を成長させてくれる試練な存在かな。
幸せ、大切、愛しいという母的感情と、人間的に試されてるような、
乗り越えるべき試練みたいな、そんな感情と両方ある。
39 名無しの心子知らず :2008/09/09(火) 22:26:39 ID:IbX1BPEfそして、うまく言えないけど、私を成長させてくれる試練な存在かな。
幸せ、大切、愛しいという母的感情と、人間的に試されてるような、
乗り越えるべき試練みたいな、そんな感情と両方ある。
だいじ。
なんかきっと大事に育てなきゃいけない何かがあるんだろうね。
40 名無しの心子知らず :2008/09/14(日) 22:54:37 ID:XSa6WaA8なんかきっと大事に育てなきゃいけない何かがあるんだろうね。
人生、こんなに楽しいもんだとは思わなかった。
産んでよかった、は勿論だけど
私自身がこの世に生まれてよかった。
そこまで遡って感謝している。
41 名無しの心子知らず :2008/09/15(月) 00:10:51 ID:aoTyKLou産んでよかった、は勿論だけど
私自身がこの世に生まれてよかった。
そこまで遡って感謝している。
国や男から金品を巻き上げる為の口実。
社会から人間扱いされるステータス(世間体)を得る為の道具。
成人したら老後の自分の為に金品を巻き上げる対象。
どんな奇麗事を並べても、これが真実。
42 名無しの心子知らず :2008/09/15(月) 16:24:59 ID:brWdJLvl社会から人間扱いされるステータス(世間体)を得る為の道具。
成人したら老後の自分の為に金品を巻き上げる対象。
どんな奇麗事を並べても、これが真実。
お互いに成長させられる存在。
愛しい者。
自分に一番近いけれど、別の個性を持った、愛を分け与える存在。
育児してると忘れていた自分の幼児時代を思い出して、あ、今、親と同じ事を言っているとよく思う。
ふっと同じ場面をフラッシュバックする感じ。
43 名無しの心子知らず :2008/09/17(水) 16:16:26 ID:vou0sZTP愛しい者。
自分に一番近いけれど、別の個性を持った、愛を分け与える存在。
育児してると忘れていた自分の幼児時代を思い出して、あ、今、親と同じ事を言っているとよく思う。
ふっと同じ場面をフラッシュバックする感じ。
子に対する感覚を「愛」と呼ぶなら、
今までのは一体何だったの?って感じ。
私の命で子が助かるって場面があったとしたら、
何の迷い無く命捧げると思う。
あと無理矢理、私を成長させてくれる存在。
そして何より幸せを教えてくれた存在。
44 名無しの心子知らず :2008/09/19(金) 12:31:47 ID:gUkX1G3q今までのは一体何だったの?って感じ。
私の命で子が助かるって場面があったとしたら、
何の迷い無く命捧げると思う。
あと無理矢理、私を成長させてくれる存在。
そして何より幸せを教えてくれた存在。
お荷物
45 名無しの心子知らず :2008/09/19(金) 13:36:52 ID:81v6i0RS大切でいとしい存在であると同時に、まあ、正直お荷物と思ってしまうこともあるな。
そんな風に思ってしまっても、基本愛していればそれでいい。
人間だものw
46 名無しの心子知らず :2008/09/19(金) 13:40:04 ID:h4NPQvFaそんな風に思ってしまっても、基本愛していればそれでいい。
人間だものw
私にとって子どもは、
宝であり生きがい。
イライラもするけれど子ども逹が産まれてきてくれた今が人生で一番最高な時かな。
47 名無しの心子知らず :2008/09/19(金) 14:31:56 ID:BYuTXiM3宝であり生きがい。
イライラもするけれど子ども逹が産まれてきてくれた今が人生で一番最高な時かな。
女に産まれてきて良かった!って思えたもの。
子を産むまでは、女は面倒くさいし、男の方が良かったのに…って思ってた。
この面倒くさがりの私が、育児がこんなに楽しいと思えるとは!?!
たまに仕事復帰もしたいと思うが、一緒にいる時間がなくなるのは悲しい。
48 名無しの心子知らず :2008/09/19(金) 14:36:15 ID:boxHRPpp子を産むまでは、女は面倒くさいし、男の方が良かったのに…って思ってた。
この面倒くさがりの私が、育児がこんなに楽しいと思えるとは!?!
たまに仕事復帰もしたいと思うが、一緒にいる時間がなくなるのは悲しい。
普段何の気なしに育てているのに
夜中に地震が来たとき、とっさに目が覚めて子どもの上で四つんばいになっていた自分に驚いたw
そんな存在です。
49 名無しの心子知らず :2008/09/19(金) 18:51:18 ID:FzHj8qL6夜中に地震が来たとき、とっさに目が覚めて子どもの上で四つんばいになっていた自分に驚いたw
そんな存在です。
女にとって子供は自分の存在の肯定になるかもしれないし自分の存在の否定になるかもしれない人生の答え。
52 名無しの心子知らず :2008/09/19(金) 21:37:10 ID:NYsFpeY5その後の人生をすり減らして費やしていかなければならない存在。
それほどの価値がある、ということになかなか気付けない。
それほどの価値がない、と感じることもある。
でも結局、可愛いからいいや~と、思う。
53 名無しの心子知らず :2008/09/19(金) 23:36:12 ID:VU/dXVr1それほどの価値がある、ということになかなか気付けない。
それほどの価値がない、と感じることもある。
でも結局、可愛いからいいや~と、思う。
子供は誰よりも
自分よりも
大切な存在
55 名無しの心子知らず :2008/09/21(日) 22:42:00 ID:qUoP5nDD自分よりも
大切な存在
子供は宝
泣いても笑っても怒ってもひらひらで
カワユス
我が子なら目に入れても痛くないって本当
57 名無しの心子知らず :2008/09/23(火) 00:45:47 ID:f5lI4kAy泣いても笑っても怒ってもひらひらで
カワユス
我が子なら目に入れても痛くないって本当
夜泣きして、いたずらして学校サボって…朝帰りして…
大人になっても相変わらず心配してしまう親泣かせ野郎
先に天国に行くけど泣かないで
見てるから
そう…子供は大切な存在です
58 名無しの心子知らず :2008/09/23(火) 06:20:55 ID:6MhJFGto大人になっても相変わらず心配してしまう親泣かせ野郎
先に天国に行くけど泣かないで
見てるから
そう…子供は大切な存在です
無償の愛を与えてくれる、与えられる存在。
63 名無しの心子知らず :2008/09/25(木) 04:13:01 ID:forb+N0G婚家での自分の立場を確保し老後の保障を得る道具
サラリーマン家庭なら絶対作ってない
64 名無しの心子知らず :2008/09/25(木) 04:49:25 ID:9XVpuwBJサラリーマン家庭なら絶対作ってない
「人間は何の為に生まれるのか」と同じくらいの愚問だね。
過程を経て結果があるだけなんだから
結果そのものの理由なんて何でも良いでないの。
と思ってスレを開いたら意外と良スレでびっくり。
あったかくなる大喜利だね。
65 名無しの心子知らず :2008/09/25(木) 08:45:14 ID:5arQEPsI過程を経て結果があるだけなんだから
結果そのものの理由なんて何でも良いでないの。
と思ってスレを開いたら意外と良スレでびっくり。
あったかくなる大喜利だね。
一緒に遊んでると、また純粋な子供時代に戻れる
コレッて不思議の国の天使じゃね?
プニプニのたるんだ、ほっぺが何とも言えん
自己愛を越えて守りたいそんな存在だなマイ・ハニー
66 名無しの心子知らず :2008/09/27(土) 14:48:18 ID:dj3AGENrコレッて不思議の国の天使じゃね?
プニプニのたるんだ、ほっぺが何とも言えん
自己愛を越えて守りたいそんな存在だなマイ・ハニー
そうプニプニ気持ちいいよね。
ナツカシス。
子供は幼児時代に一生分の親孝行をするって言うので、ただひたすら「ママ大好き~」って言ってくれる今を大切に満喫している。
67 名無しの心子知らず :2008/10/07(火) 00:09:47 ID:ICduUF5iナツカシス。
子供は幼児時代に一生分の親孝行をするって言うので、ただひたすら「ママ大好き~」って言ってくれる今を大切に満喫している。
育児は育自に通じるって落合恵子さんもおっしゃってますね。
ここのみなさんの書き込みを読んでは、いろいろと参考にしております。
それぞれに実感のこもった重みのある言葉ですよね。
71 名無しの心子知らず :2008/10/11(土) 20:15:23 ID:f365F0w2ここのみなさんの書き込みを読んでは、いろいろと参考にしております。
それぞれに実感のこもった重みのある言葉ですよね。
本当育自って実感する。この子を通して学んだことやわかったことがいっぱい!今までの人生で今が一番幸せってはっきり言える。
もう一人子供作るつもりだけど、食事をしてる時、この子の隣にもう一人自分の子がいたら…って想像したら鼻血出そうになったw
89 名無しの心子知らず :2008/10/12(日) 04:16:54 ID:FZ0WElUvもう一人子供作るつもりだけど、食事をしてる時、この子の隣にもう一人自分の子がいたら…って想像したら鼻血出そうになったw
石ころみたいなものかな
手掛けていくうちに情が湧いてだんだん宝物になっていく
99 名無しの心子知らず :2008/10/12(日) 08:11:06 ID:pcEYciiy手掛けていくうちに情が湧いてだんだん宝物になっていく
>>89
ほんと。
私もそう思います。
97 名無しの心子知らず :2008/10/12(日) 06:14:49 ID:rqQePQMbほんと。
私もそう思います。
産んでくれてありがとう
| ホーム |