2009年09月11日 (金) | Edit |
795 水先案名無い人 :2008/09/24(水) 03:33:09 ID:3uQTJlkgO
俺が高校のとき、凄い好きな女の子がいてな。
奥手な俺はどうしたらいいかわからず一応同じ女ということで姉に相談した。
初めはからかったりされたけど俺が真面目に考えてると分かったら真剣に相談に乗ってくれた。
まあ色々試行錯誤の末、告白したんだ。
結果は惨敗。
おかしいことに断れた時は「ああ、振られたんだな」って冷静に考えてたけど、家に帰ったらもう号泣。
しばらくしたら姉も帰ってきて告白の結果を聞きに部屋に来た。
姉は俺の顔を見た瞬間、息を飲んだ。
「ああ、これを息を飲むって言うんだな」って頭の片隅で考えながら結果を言った。
でも、口に出すことによってさらに現実を再認識してしまってな。
姉のせいじゃないのに「振られたのはおまえのせいだ!」って罵倒しちまったんだ。
頭ん中の理性的な自分は姉のせいじゃないって言ってて、でも感情的な自分は誰かのせいにしたくて、もう頭の中はごちゃごちゃ。
振られたことが悲しくて、親身に相談に乗ってくれた姉を罵倒したことが悲しくて、姉ちゃんごめんごめんって言いながら泣いた。
姉はそんな俺を「わかるから大丈夫」って抱き締めながら頭を撫ででくれた。
まあ、これが思い出すと恥ずかしい姉との話。
ちなみに抱き締められたときに頭の片隅で「姉ちゃん、チチでけぇー」と思ったのは内緒だ。
奥手な俺はどうしたらいいかわからず一応同じ女ということで姉に相談した。
初めはからかったりされたけど俺が真面目に考えてると分かったら真剣に相談に乗ってくれた。
まあ色々試行錯誤の末、告白したんだ。
結果は惨敗。
おかしいことに断れた時は「ああ、振られたんだな」って冷静に考えてたけど、家に帰ったらもう号泣。
しばらくしたら姉も帰ってきて告白の結果を聞きに部屋に来た。
姉は俺の顔を見た瞬間、息を飲んだ。
「ああ、これを息を飲むって言うんだな」って頭の片隅で考えながら結果を言った。
でも、口に出すことによってさらに現実を再認識してしまってな。
姉のせいじゃないのに「振られたのはおまえのせいだ!」って罵倒しちまったんだ。
頭ん中の理性的な自分は姉のせいじゃないって言ってて、でも感情的な自分は誰かのせいにしたくて、もう頭の中はごちゃごちゃ。
振られたことが悲しくて、親身に相談に乗ってくれた姉を罵倒したことが悲しくて、姉ちゃんごめんごめんって言いながら泣いた。
姉はそんな俺を「わかるから大丈夫」って抱き締めながら頭を撫ででくれた。
まあ、これが思い出すと恥ずかしい姉との話。
ちなみに抱き締められたときに頭の片隅で「姉ちゃん、チチでけぇー」と思ったのは内緒だ。
| ホーム |