2009年09月07日 (月) | Edit |
1 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:43:15 ID:kR2VjLo80
スーホの白い馬はガチ
3 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:43:32 ID:2zIvfgYN0メロス
4 音速ミドルゴリラ ◆5CgkyXQgos :2008/10/23(木) 22:44:06 ID:G9IfNKl90よだかの星
5 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:44:12 ID:BrmnHTRR0ごんぎつね
6 イ- :-)ム ◆jWXIEIqU.A :2008/10/23(木) 22:44:16 ID:ta14jO5zOポディマハッタヤさんと大自然の物語
7 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:44:20 ID:zFdSK8s80
青い薬を飲み空中ブランコでらりっちゃう奴
17 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:51:32 ID:W624SPFKO>>7
ばあさんだかなんだかの「死ぬよ」という台詞はやけにインパクトあった
8 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:44:20 ID:kj+NnZZq0ばあさんだかなんだかの「死ぬよ」という台詞はやけにインパクトあった
さんちき
9 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:44:57 ID:uDLvk2rp0ちいちゃんのかげおくり
11 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:45:58 ID:Okov2AYm0圧倒的多数でポディマハッタヤさん
20 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:54:44 ID:vNdWQdK4O>>11
スリランカの人だっけ?
12 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:46:08 ID:+ge9vd0FOスリランカの人だっけ?
俺も、ちいちゃんのかげおくり かな
13 ┌(┐。-`ω´-)┐ ◆6RwskzO53o [┌(┐。-`ω´-)┐] :2008/10/23(木) 22:47:04 ID:0fqoYTWJ0えいっ! で信号が変わるやつ
14 リl 'ω` lリφ... ◆KOShi/JuMU [りょっちん] :2008/10/23(木) 22:47:13 ID:0oqRe3fJ0水ヲクダサイ
アア 水ヲクダサイ
ノマシテクダサイ
15 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:49:34 ID:zFdSK8s80アア 水ヲクダサイ
ノマシテクダサイ
「ほう、夏みかんてのは、こんなににおうものですか。」
「もぎたてなのです。きのう、いなかのおふくろが、速達で送ってくれました。においまで、わたしにとどけたかったのでしょう。」
16 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:51:00 ID:SM6AofGs0「もぎたてなのです。きのう、いなかのおふくろが、速達で送ってくれました。においまで、わたしにとどけたかったのでしょう。」
ちいちゃんのかげおくり
18 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:52:26 ID:ZMYQrK2y0ルロイ修道士の親指はつぶれてるんだ
19 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:54:28 ID:0rxW8fiiOこころ
21 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:55:32 ID:MsjADV5J0 ?2BP(8388)モチモチの木
22 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:55:50 ID:4tY9M4Bz0トニーゴンサレスさん
23 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:56:49 ID:RVeSJVz30ちいちゃんのかげおくり
24 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:57:08 ID:d7n5iiEv0大学入ってから、檸檬が好きになった。。
病んできてるんだな。
29 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:00:25 ID:of0Te9op0病んできてるんだな。
>>24
梶井 基次郎ってショーヘイに似てるよね
25 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 22:58:52 ID:pAId5hIPO梶井 基次郎ってショーヘイに似てるよね
桃源郷しか思い出せねえ
26 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:00:06 ID:ZMYQrK2y0お辞儀するひとがなぜだか記憶に残ってる
再見と言いたい気がするっていうのが
27 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:00:15 ID:vovgWQTAO再見と言いたい気がするっていうのが
ヤンおばさん萌え
28 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:00:17 ID:WCmdS5700赤い実はじけたってあったな
30 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:01:25 ID:MnZZpYTD0大学に入ってあらためて読むと「サラダでげんき」が泣ける話に見えてきた
31 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:01:43 ID:FufLGkih0ふきのとう
32 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:01:51 ID:kFMhSF5j0「かわいそうなぞう」で女子がいきなり泣き出してビビった
33 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:03:06 ID:smDLTk6O0大蔵司遺産とがん
34 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:03:22 ID:ZMYQrK2y0はるが きて
めが さめて
くまさん ぼんやり かんがえた
さいているのは たんぽぽだが
ええと ぼくは だれだっけ
だれだっけ
wwwwwwwww
35 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:03:45 ID:v4KEZQeoOめが さめて
くまさん ぼんやり かんがえた
さいているのは たんぽぽだが
ええと ぼくは だれだっけ
だれだっけ
wwwwwwwww
山月記で泣きそうになった
あんまり内容覚えてないが
36 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:05:05 ID:ZWBby/yx0あんまり内容覚えてないが
ルントウが出てくる奴は年取ってから理解できるようになった
39 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:09:19 ID:ZMYQrK2y0>>36
魯迅いいよね
今更ながら、教科書っていい文章使ってるよな
37 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:05:57 ID:d7n5iiEv0魯迅いいよね
今更ながら、教科書っていい文章使ってるよな
臆病な自尊心と尊大な羞恥心って心に残る響きだよね
38 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:07:38 ID:QVZD66IMOえいっ!で信号が変わるクマー
40 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:10:00 ID:XsN7L9O3O「ごんぎつね」
ふと小学生の頃の教科書を見つけて読んだら、泣けたわ
41 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:11:58 ID:I5RyNc+e0ふと小学生の頃の教科書を見つけて読んだら、泣けたわ
ブエルボアルスール
42 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:12:31 ID:U/PBVqLo0『こころ』
現代文の授業の進度おかまいなしでむさぼるように読んだのは俺だけじゃないはず。
そして勝手に鬱になって泣きそうになったのは俺だけじゃないはず。
46 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:17:49 ID:MnZZpYTD0現代文の授業の進度おかまいなしでむさぼるように読んだのは俺だけじゃないはず。
そして勝手に鬱になって泣きそうになったのは俺だけじゃないはず。
>>42
あれは大学生になると本当に染みる話だよな
漱石の中でもこころは別格だろ、マジで
43 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:14:38 ID:biI/WtC+0あれは大学生になると本当に染みる話だよな
漱石の中でもこころは別格だろ、マジで
小学校の頃の国語の教科書を全部捨ててしまった俺涙目
また読みたい
市立図書館には置いてるらしいのだが、
今度行こう今度行こうと言いながらもう1年くらい経ってしまった
44 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:16:06 ID:ZWBby/yx0また読みたい
市立図書館には置いてるらしいのだが、
今度行こう今度行こうと言いながらもう1年くらい経ってしまった
子供の頃はルントウって馬鹿な奴だなー昔みたいに仲良くすればいいのに、って思ってたけど大人になるとやっぱりああなるわ
地元のDQNたちもみんな丸くなっちゃってるよ
45 bタネン ◆TannenBpNw :2008/10/23(木) 23:16:57 ID:vY6988770地元のDQNたちもみんな丸くなっちゃってるよ
こころ
47 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:19:43 ID:JRuaM5rI0正真正銘のまごうことなき貧乏人なのに「それから」に嵌った件
48 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:21:39 ID:InuNT1AB0それは本当だった。まったく突然。
急に胸が苦しくなって。パチン。思わず飛び上がるほど大きな音を立てて、胸の中で何かがはじけたのだ。
予想もしていなかった。だって、相手が哲夫だったんだもの。
50 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:26:52 ID:FufLGkih0急に胸が苦しくなって。パチン。思わず飛び上がるほど大きな音を立てて、胸の中で何かがはじけたのだ。
予想もしていなかった。だって、相手が哲夫だったんだもの。
当時小学生ながらにして教科書で恋愛ものはどうかと思ったな
53 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:29:08 ID:OWawgwAlOごんぎつね
スーホの白い馬
54 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:29:39 ID:N4G78FKi0スーホの白い馬
赤い実はじけたくらいしか覚えてない
55 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:30:00 ID:p30XH1uK0クラムボンが殺されて泣いた ><
56 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:31:48 ID:8yOGx9ud0うちの学校ではミッケとかいうウォーリーを探せのパクリの本が流行った
57 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:32:04 ID:SiYSBvkv0羅生門でババアの服を奪って終わるシーン
58 リl 'ω` lリφ... ◆KOShi/JuMU [りょっちん] :2008/10/23(木) 23:32:35 ID:0oqRe3fJ0豆腐屋小町
59 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:34:35 ID:zFdSK8s80あまんきみこ恐るべし
60 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:35:49 ID:vG9W79Pj0ちいちゃんのかげおくり
61 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:37:06 ID:5NL2GewWO山椒魚
62 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:39:56 ID:lHWIYRQj0やっぱごんぎつねかな
63 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:41:13 ID:JWilmEnR0お父さん
がしゃん!親戚の赤ちゃんがお父さんの焼き物を落として割ってしまった。
「ああいいんですよ。こんなもの。最初からひびが入っていたんですよ。」
夜、お父さんの部屋を覗いた。寂しそうにうつむいていた。
こんな感じの内容のが小学校5、6年の国語の教科書にのってた気がする
111 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 05:58:20 ID:m62FgOMY0がしゃん!親戚の赤ちゃんがお父さんの焼き物を落として割ってしまった。
「ああいいんですよ。こんなもの。最初からひびが入っていたんですよ。」
夜、お父さんの部屋を覗いた。寂しそうにうつむいていた。
こんな感じの内容のが小学校5、6年の国語の教科書にのってた気がする
>>63
こういう話泣けるわ・・・
64 ~(ヘ 'ω`)ヘ :2008/10/23(木) 23:43:58 ID:FuBXec+M0こういう話泣けるわ・・・
高瀬舟
65 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:44:52 ID:g9CBhWCU0突然巨大なパンチが来た話
66 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:45:22 ID:SiYSBvkv0少年の日の思い出
67 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:45:27 ID:P9J1vd4K0現代文に載ってた作品で1冊読んだのはこころだけだ
68 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:45:51 ID:RDXeDvndO大造爺さんと雁
69 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:47:18 ID:TMys+3boO『おにたのぼうし』かな
今思えば名作揃いだった
71 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:49:50 ID:ceFN6ujp0今思えば名作揃いだった
走れメロスのラストのホモシーンで教室がざわついたのを覚えている
72 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:50:28 ID:JWilmEnR0朝がくると まど・みちお
朝がくると とび起きて
ぼくが作ったのでもない
水道で 顔をあらうと
ぼくが作ったのでもない
洋服を きて
ぼくが作ったのでもない
ごはんを むしゃむしゃたべる
それから ぼくが作ったのでもない
本やノートを
ぼくが作ったのでもない
ランドセルに つめて
せなかに しょって
さて、ぼくが作ったのでもない
靴を はくと
たったか たったか でかけていく
ぼくが作ったのでもない
道路を
ぼくが作ったのでもない
学校へと
ああ なんのために
いまに おとなになったなら
ぼくだって
ぼくだって
なにかを作ることが
できるようになるために
73 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:52:12 ID:RsFiGvPnO朝がくると とび起きて
ぼくが作ったのでもない
水道で 顔をあらうと
ぼくが作ったのでもない
洋服を きて
ぼくが作ったのでもない
ごはんを むしゃむしゃたべる
それから ぼくが作ったのでもない
本やノートを
ぼくが作ったのでもない
ランドセルに つめて
せなかに しょって
さて、ぼくが作ったのでもない
靴を はくと
たったか たったか でかけていく
ぼくが作ったのでもない
道路を
ぼくが作ったのでもない
学校へと
ああ なんのために
いまに おとなになったなら
ぼくだって
ぼくだって
なにかを作ることが
できるようになるために
中二病
・モチモチの木
よく覚えてないけど弱虫な主人公が
お爺ちゃんのために勇気を出して駆けたシーンは覚えてる
・力太郎
垢で子供を作ったってことが衝撃でそれだけ記憶にある
今読んでみたらvipperが作った小説みたいで手抜きっぽくてワラタ
・ちいちゃんのかげおくり
怖かった
・赤い実はじけた
小学生ながら気持ち悪いと思った。
「主人公の気持ちになって従姉妹に赤い実がはじけたと伝える手紙を書こう」
って課題が苦痛で仕方なかった。
76 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 00:00:34 ID:gEBoDcPW0・モチモチの木
よく覚えてないけど弱虫な主人公が
お爺ちゃんのために勇気を出して駆けたシーンは覚えてる
・力太郎
垢で子供を作ったってことが衝撃でそれだけ記憶にある
今読んでみたらvipperが作った小説みたいで手抜きっぽくてワラタ
・ちいちゃんのかげおくり
怖かった
・赤い実はじけた
小学生ながら気持ち悪いと思った。
「主人公の気持ちになって従姉妹に赤い実がはじけたと伝える手紙を書こう」
って課題が苦痛で仕方なかった。
>>73
赤い実はじけたの課題、
進研ゼミかなんかのお手本をまんまパクって提出したら、
めちゃくちゃ褒められた
74 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:56:04 ID:JWilmEnR0赤い実はじけたの課題、
進研ゼミかなんかのお手本をまんまパクって提出したら、
めちゃくちゃ褒められた
朝がくると まど・あけよう
朝がくると とび起きない
ぼくが作ったのでもない
水道で 顔をあらわない
ぼくが作ったのでもない
洋服を 着ない
ぼくが作ったのでもない
ごはんを むしゃむしゃたべない
それから ぼくが作ったのでもない
本やノートを ゴミ箱に捨てて
ぼくが作ったのでもない
ランドセルを 投げ捨てて
せなかに しっこ
さて、ぼくが作ったのでもない
靴を はかない
たったか たったか でかけない
ぼくが作ったのでもない
廊下を
ぼくが作ったのでもない
自室へと
ああ なんのために
いまに ニートになったなら
ぼくだって
ぼくだって
なにかを作ることすら
できないようになるのだよ
75 学生さんは名前がない :2008/10/23(木) 23:58:15 ID:RsFiGvPnO朝がくると とび起きない
ぼくが作ったのでもない
水道で 顔をあらわない
ぼくが作ったのでもない
洋服を 着ない
ぼくが作ったのでもない
ごはんを むしゃむしゃたべない
それから ぼくが作ったのでもない
本やノートを ゴミ箱に捨てて
ぼくが作ったのでもない
ランドセルを 投げ捨てて
せなかに しっこ
さて、ぼくが作ったのでもない
靴を はかない
たったか たったか でかけない
ぼくが作ったのでもない
廊下を
ぼくが作ったのでもない
自室へと
ああ なんのために
いまに ニートになったなら
ぼくだって
ぼくだって
なにかを作ることすら
できないようになるのだよ
中二病
夏休みの強敵(とも)かなんかに載ってる「俺はカマキリ」
だったかを毎年見る度に笑ってたなあ。
おう 夏だぜwww暑いぜwww
77 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 00:04:28 ID:WeFBdgRM0夏休みの強敵(とも)かなんかに載ってる「俺はカマキリ」
だったかを毎年見る度に笑ってたなあ。
おう 夏だぜwww暑いぜwww
夕日が背中を押してくる
塾講バイトで小学生の国語教えることがあるんだが、
有名どころの話は未だに残ってる。
「一つの花」(戦争の話)とか。
78 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 00:06:38 ID:ROegv/JTO塾講バイトで小学生の国語教えることがあるんだが、
有名どころの話は未だに残ってる。
「一つの花」(戦争の話)とか。
おはじきの木
79 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 00:14:26 ID:YA3+ZcQa0轢かれた鼠が最後にはもはや鼠ではなくて、ただの干乾びた物体になってたという詩
80 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 00:20:36 ID:dngscKiI0山の手線の電車に跳ね飛ばされて怪我をした、その後養生に、一人で但馬の城崎温泉へ出掛けた。
89 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 00:46:27 ID:vtvaD2sSO>>80
志賀?
98 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 01:03:24 ID:9HyTRhjxO志賀?
>>89
>>80のは志賀直哉の「城の崎にて」
82 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 00:38:19 ID:7wj3hey70>>80のは志賀直哉の「城の崎にて」
故郷と大人になれなかった弟たちへは定番だよな
恩讐の彼方に(へ?だっけ)も教科書じゃないけど面白かった
83 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 00:39:32 ID:SLzGIbmqO恩讐の彼方に(へ?だっけ)も教科書じゃないけど面白かった
そこまで跳べたらがないのはおかしい
84 読書くん ◆GWzFzf5z/g :2008/10/24(金) 00:41:59 ID:l5Djcj9P0頭にガツンと一撃
87 がちょびん(;´┏┓`)⊃ ◆AFOXrgqofc [a.k.a.クソレスマスター] :2008/10/24(金) 00:43:49 ID:H7OMWW8OOセンター試験で出た仇討ちの話はテスト中に読み入ったなぁ
88 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 00:44:31 ID:xyFgNMQY0エーミールのクジャクヤママユをぐしゃぐしゃに潰して勝ち誇る主人公に泣いた
100 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 01:20:55 ID:ZsUstT3HO>>88
勝ち誇ってはいなかったろ
90 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 00:50:03 ID:vQ0rFJcgO勝ち誇ってはいなかったろ
ちぃちゃんの影送り
91 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 00:51:01 ID:cUmzhdSA0どこかに国語の教科書のリストねえかな
92 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 00:54:35 ID:vtvaD2sSO坂口安吾の日本文化私観
94 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 00:59:39 ID:9HyTRhjxO大造爺さんと雁
レモン
故郷
藤野先生
こころ
ベンチ
こころはマジ鬱になれるよ
95 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 01:00:11 ID:mI1AaK2TOレモン
故郷
藤野先生
こころ
ベンチ
こころはマジ鬱になれるよ
ごんぎつね優勢の中俺はきつねのお客さま
96 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 01:00:53 ID:cUmzhdSA0ガォーッ ←動物園にいる声の枯れたライオンの話だったか?
97 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 01:01:57 ID:vtvaD2sSO檸檬は作品と作者の顔で二度おいしい
104 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 02:40:56 ID:j6vZwUPEO>>97
あのゴリラの顔みてマジ笑えた
繊細ぶってるとこがまたキメェwww
99 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 01:08:23 ID:dp0GgQyV0あのゴリラの顔みてマジ笑えた
繊細ぶってるとこがまたキメェwww
「ごん、おまいだったのか、いつも、くりをくれたのは。」
「おてがみ」
102 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 01:45:33 ID:8MF8ufoO0サアカスの馬
103 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 02:36:35 ID:rVFfzhgJO教科書には載ってないと思うけど
宮沢賢治だったら「土神と狐」だな
105 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 02:46:11 ID:S7Pf2jsV0宮沢賢治だったら「土神と狐」だな
シル、ク、ロード
107 音速ミドルゴリラ ◆5CgkyXQgos :2008/10/24(金) 04:03:16 ID:MbnUrvpz0>>105
あいつのせいで小説の点数ボロボロだった
陽平と絹江は死ぬべき
113 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 06:02:00 ID:9HyTRhjxOあいつのせいで小説の点数ボロボロだった
陽平と絹江は死ぬべき
>>107
同意
難しい引っ掛け小説出すなとおもたわ
あのセンターは忘れもしない
106 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 02:54:37 ID:KAxzRHug0同意
難しい引っ掛け小説出すなとおもたわ
あのセンターは忘れもしない
国語とかカブを抜く話しか覚えてないわ
108 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 04:09:34 ID:D+55Zc2jOモチモチの木
豆太は激怒した、ってやつ
109 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 04:13:49 ID:UYel2nz4O豆太は激怒した、ってやつ
特大のパンチが飛んだ
110 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 04:46:24 ID:j9+H/+NUO鷹の巣とり
112 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 06:00:17 ID:LwyWn/8/0もちもちの木!
114 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 06:02:20 ID:ZSxehi9H0小学校の教科書のおまけに「凧になったお母さん」というのがあって、それが印象的。
戦争中に火に囲まれて、赤ちゃんを守るために自分の乳を与え、
それがなくなったら、自分の汗を赤ちゃんに与え、
しまいには、あまりの乾燥に皮膚が裂けてきて、
そこから出た血を赤ちゃんに与えて、最後は干からびて凧になって飛んでしまう話。
どう見ても小学生向きじゃなくて、グロすぎてトラウマになった
あと、「セメント樽の手紙」
115 学生さんは名前がない :2008/10/24(金) 06:03:28 ID:8MF8ufoO0戦争中に火に囲まれて、赤ちゃんを守るために自分の乳を与え、
それがなくなったら、自分の汗を赤ちゃんに与え、
しまいには、あまりの乾燥に皮膚が裂けてきて、
そこから出た血を赤ちゃんに与えて、最後は干からびて凧になって飛んでしまう話。
どう見ても小学生向きじゃなくて、グロすぎてトラウマになった
あと、「セメント樽の手紙」
大人になれなかった弟達
帰郷?だったっけ?魯迅のやつ
あれは今思うといい小説だなあ
116 天 元 ◆1sXgAXZBhU :2008/10/24(金) 06:04:42 ID:nUj8pBKr0帰郷?だったっけ?魯迅のやつ
あれは今思うといい小説だなあ
いつも45~50点の小説が24点とかいう惨事
つーかよく覚えてんな
もう国語の教科書に載ってたのとか忘れたわ
思い出そうとしたらなぜか崖の上のぽにょが止まらなくなった
つーかよく覚えてんな
もう国語の教科書に載ってたのとか忘れたわ
思い出そうとしたらなぜか崖の上のぽにょが止まらなくなった
| ホーム |