2009年09月05日 (土) | Edit |
1 カレーなる名無しさん :2005/03/31(木) 11:57:25
そんなに邪道か?
2 カレーなる名無しさん :2005/03/31(木) 12:02:46マズイと思う
3 カレーなる名無しさん :2005/03/31(木) 12:46:28納豆+オクラ+長芋カレー
これ最強
7 カレーなる名無しさん :皇紀2665/04/01(金) 00:30:43これ最強
ぶっちゃけ美味。
皇紀!皇紀!
皇紀!皇紀!
10 カレーなる名無しさん :インド国定暦1927年,2005/04/03(日) 22:17:34
ココイチのアレを食ったことあるけど。
なんというか、カレーの香りが納豆で台無し、納豆の美味さがカレーで帳消し。
訳の判らない味だったな。
ちなみに漏れは、カレーも納豆も好き。
ココイチってのが悪かったのかな・・・。
11 カレーなる名無しさん :インド国定暦1927年,2005/04/04(月) 03:03:54なんというか、カレーの香りが納豆で台無し、納豆の美味さがカレーで帳消し。
訳の判らない味だったな。
ちなみに漏れは、カレーも納豆も好き。
ココイチってのが悪かったのかな・・・。
>>10
そーでもない
あれはカレーでも納豆でもない、第三の味を求める人用
カレーか納豆いずれかを期待するといまいち
137 カレーなる名無しさん :2006/12/26(火) 05:51:37そーでもない
あれはカレーでも納豆でもない、第三の味を求める人用
カレーか納豆いずれかを期待するといまいち
>>10まさにこれよ♪
12 カレーなる名無しさん :インド国定暦1927年,2005/04/04(月) 06:44:25納豆カレーウマイ。
松前漬けもカレーに合うんだよー、みんなやってみてみて
18 カレーなる名無しさん :2005/07/22(金) 04:55:39松前漬けもカレーに合うんだよー、みんなやってみてみて
インド料理研究家のおすすめの食べ方は納豆カレー、実は本場の味
ロイチョイドゥーリーさんにインドのカレーについて話を聞いてきたときのこと。
「インドで、カレーの素材としてよく使われるのは、野菜、豆。」
「ただ、まだまだ日本ではインドカレーに使われる豆は手に入りにくいですよね。」
「でも、手軽に日本ならではの豆カレーを作るいい方法があるんですよ。」
「それはカレーに納豆をトッピングすること。」
「納豆特有のにおいも消えるし、何よりおいしいい」(ロイチョウドゥーリさん)。
http://medwave.nikkeibp.co.jp/health/taiken/tai010901.html
19 カレーなる名無しさん :2005/07/22(金) 07:15:58ロイチョイドゥーリーさんにインドのカレーについて話を聞いてきたときのこと。
「インドで、カレーの素材としてよく使われるのは、野菜、豆。」
「ただ、まだまだ日本ではインドカレーに使われる豆は手に入りにくいですよね。」
「でも、手軽に日本ならではの豆カレーを作るいい方法があるんですよ。」
「それはカレーに納豆をトッピングすること。」
「納豆特有のにおいも消えるし、何よりおいしいい」(ロイチョウドゥーリさん)。
http://medwave.nikkeibp.co.jp/health/taiken/tai010901.html
美味しんぼでそんな話があったなぁ。
豆カレーウマーって。
20 カレーなる名無しさん :2005/07/26(火) 07:02:43豆カレーウマーって。
流行らせよう納豆カレー
21 カレーなる名無しさん :2005/07/26(火) 09:57:56結構松屋でやってる人多い
23 カレーなる名無しさん :2005/08/17(水) 16:52:05おいしいねぇ
24 カレーなる名無しさん :2005/08/17(水) 19:24:39うまいよなぁ
25 カレーなる名無しさん :2005/08/19(金) 17:55:49レストランにあるところない?
26 カレーなる名無しさん :2005/08/22(月) 18:59:50>>25
レストランはわからんけど、カレー専門店ならよくあると思うよ。
今、納豆をドライカレーの中にいれてみた。
う・・・うまーーーーーー!!!!!!!!!!
28 カレーなる名無しさん :2005/08/29(月) 19:55:09レストランはわからんけど、カレー専門店ならよくあると思うよ。
今、納豆をドライカレーの中にいれてみた。
う・・・うまーーーーーー!!!!!!!!!!
納豆カレー 美味しいよね
家でやるとき, たれは入れますか?
29 カレーなる名無しさん :2005/08/29(月) 23:39:38家でやるとき, たれは入れますか?
納豆は茨城だろ!茨城のカレー屋にあるんじゃないか?
30 カレーなる名無しさん :2005/08/30(火) 00:11:40納豆のにおいに、カレーの香りが飛ぶから好きではない。
2日目くらいの味と香りの落ちたカレーにはいい
33 カレーなる名無しさん :2005/09/21(水) 21:10:192日目くらいの味と香りの落ちたカレーにはいい
>>30
お前は根本的にカレーが分かっていない。
31 カレーなる名無しさん :2005/09/18(日) 23:40:52お前は根本的にカレーが分かっていない。
漏れ的には、納豆カレーは自作がベスト。それもチープな組み合わせ。
カレーは100円位で買えるレトルトカレー(マイベストはボンカレー熱辛か、カリー屋カレー大辛)
それにレンジでチンするパックごはん+3つで100円位のひきわり納豆。
これに温泉卵とチーズ加えると、神の味と化す。
32 カレーなる名無しさん :2005/09/20(火) 00:23:02カレーは100円位で買えるレトルトカレー(マイベストはボンカレー熱辛か、カリー屋カレー大辛)
それにレンジでチンするパックごはん+3つで100円位のひきわり納豆。
これに温泉卵とチーズ加えると、神の味と化す。
>>31
ピータンとブルーチーズなら違う意味で神の味w
34 カレーなる名無しさん :2005/09/21(水) 21:21:58ピータンとブルーチーズなら違う意味で神の味w
辛めのカレーと納豆は合うと思う。
35 カレーなる名無しさん :2005/09/22(木) 18:42:45納豆は卵入れる人もいる。
カレーは卵入れる(in大阪)
→納豆カレーには卵が入っている物だ。
37 カレーなる名無しさん :2005/10/17(月) 22:40:19カレーは卵入れる(in大阪)
→納豆カレーには卵が入っている物だ。
普通のカレーは混ぜないが、
納豆カレーは、
とんでもないくらい、
混ぜて混ぜて混ぜる。
38 カレーなる名無しさん :2005/10/18(火) 18:42:13納豆カレーは、
とんでもないくらい、
混ぜて混ぜて混ぜる。
そしてそこに生卵投入してさらに混ぜてまぜて
39 カレーなる名無しさん :2005/10/19(水) 00:54:25納豆に玉子を混ぜてぐるぐる。ご飯にのせてカレーと一緒に食べる。
納豆嫌いの俺でもこれだと食べられた。
これなら安くつくし、今後もしてみる。
肌にいいっていうのがいいよね。いっぱいかき混ぜて玉子も混ぜるとにおいも減ったし。
40 カレーなる名無しさん :2005/10/21(金) 10:11:40納豆嫌いの俺でもこれだと食べられた。
これなら安くつくし、今後もしてみる。
肌にいいっていうのがいいよね。いっぱいかき混ぜて玉子も混ぜるとにおいも減ったし。
うちのばぁさんは納豆におくら入れて食ってた。
それを思い出して納豆カレーでやってみたい俺が居る。
41 カレーなる名無しさん :2005/10/21(金) 21:23:55それを思い出して納豆カレーでやってみたい俺が居る。
体に良い 納豆カレー
43 カレーなる名無しさん :2005/10/29(土) 16:39:21納豆カレーの納豆はどの状態でカレーにかける?
俺は普通に食べる時と同じようにからし(たっぷり)と醤油入れて、
かき混ぜたものをかけているが。
45 カレーなる名無しさん :2005/11/05(土) 07:33:40俺は普通に食べる時と同じようにからし(たっぷり)と醤油入れて、
かき混ぜたものをかけているが。
ルーが冷たければ合うかも。
熱いと納豆の香りがしまくりで嫌だ飛び散る!
納豆にたくさんタレをいれなきゃ食えませんでした。
46 カレーなる名無しさん :2005/11/05(土) 10:07:16熱いと納豆の香りがしまくりで嫌だ飛び散る!
納豆にたくさんタレをいれなきゃ食えませんでした。
納豆にたれいっぱいかけてまぜないとおいしくなかった。。
てか納豆入れなくても良かった…
47 カレーなる名無しさん :2005/11/05(土) 16:20:52てか納豆入れなくても良かった…
そこでマヨネーズですよ
51 カレーなる名無しさん :2005/11/17(木) 20:55:11ドライカレーとか、逆にスープカレーとかになら合うと思う
普通のドロドロのカレーにまぜるときもいし台無し
52 カレーなる名無しさん :2005/11/17(木) 21:02:08普通のドロドロのカレーにまぜるときもいし台無し
だんだんハマるぜ、納豆菌。
53 カレーなる名無しさん :2005/11/20(日) 10:35:14なんかここのスレみてたら
納豆カレーに挑戦してみたくなったよ
ただ入れるだけなんでお手軽だし
カレーに卵は時折入れるから、
納豆オンリーやin生卵もやってみよう
体にいいからってことで、アボガドには挑戦してみたよ
冷たいまんま、スプーンですくい、そのままカレーと一緒に
パクッ
アボガド本来の味があまりしなくて取りあえずは食えた
(単品だとゲロ不味)
今度は一緒に煮込んでみようと思う今日この頃
55 カレーなる名無しさん :2005/12/03(土) 22:59:46納豆カレーに挑戦してみたくなったよ
ただ入れるだけなんでお手軽だし
カレーに卵は時折入れるから、
納豆オンリーやin生卵もやってみよう
体にいいからってことで、アボガドには挑戦してみたよ
冷たいまんま、スプーンですくい、そのままカレーと一緒に
パクッ
アボガド本来の味があまりしなくて取りあえずは食えた
(単品だとゲロ不味)
今度は一緒に煮込んでみようと思う今日この頃
納豆を練って、練って、カレーに入れる。それから混ぜて、混ぜてどろどろにする。
56 カレーなる名無しさん :2005/12/03(土) 23:15:24白菜とかの野菜をたっぷりで水分少なめカレールーも少なめでにする
御飯にかける
そのままだと薄味なので、さらに上から納豆をトッピング
美味しい
58 カレーなる名無しさん :2005/12/04(日) 22:05:32御飯にかける
そのままだと薄味なので、さらに上から納豆をトッピング
美味しい
混ぜてどろどろところに生卵投入。さらに混ぜて混ぜて。
64 カレーなる名無しさん :2005/12/06(火) 21:01:56納豆カレーに飽き足らず試してみた。
納豆ハヤシ!
後悔・・・・
69 カレーなる名無しさん :2006/01/05(木) 17:08:34納豆ハヤシ!
後悔・・・・
ルーの方に納豆を入れるよりも、
引き割り納豆をご飯に良くまぜて(キムチが一緒でもいい)
ルーをかけたほうが美味い。
71 カレーなる名無しさん :2006/01/07(土) 01:03:18引き割り納豆をご飯に良くまぜて(キムチが一緒でもいい)
ルーをかけたほうが美味い。
納豆=①うま味成分のグルタミン酸が約三千個もつながったポリグルタミン酸を含有。
②大豆レシチンがスパイス成分が溶け込んだ油脂を乳化させるために有効。
以上により、カレーに納豆を添加することは合理的。
75 カレーなる名無しさん :2006/02/13(月) 15:45:02②大豆レシチンがスパイス成分が溶け込んだ油脂を乳化させるために有効。
以上により、カレーに納豆を添加することは合理的。
カレーに納豆を入れたら、
納豆を食べているという観点からすれば食べやすくなってる
カレーを食べているという観点からすればまろやかになってる
でもよく味わってみると
カレーと納豆の味自体はバラバラだった。。。。
76 カレーなる名無しさん :2006/02/13(月) 20:24:22納豆を食べているという観点からすれば食べやすくなってる
カレーを食べているという観点からすればまろやかになってる
でもよく味わってみると
カレーと納豆の味自体はバラバラだった。。。。
卵かけご飯+カレー+納豆+キムチ これ最高
77 カレーなる名無しさん :2006/02/18(土) 23:58:48>>76
オクラ、ヤマイモをトッピング
オクラ、ヤマイモをトッピング
おやすみ
85 カレーなる名無しさん :2006/03/07(火) 07:52:33家じゃ
チーズ納豆カキフライ豚カツシーフードチキンカレーオムライスとか
半熟卵付き納豆山菜カレーガーリックバターライスとか
前日の残ったおでんベースのビーフスペアリブカレーケチャップオニオンライスとか
かき揚げ天付き夏野菜ポーク&ビーフカレーチキンライスとか
ヨソにはない独特の自家製カレーばかりなので普通のカレーライスを食べても凄く物足りないが
87 カレーなる名無しさん :2006/03/08(水) 05:29:29チーズ納豆カキフライ豚カツシーフードチキンカレーオムライスとか
半熟卵付き納豆山菜カレーガーリックバターライスとか
前日の残ったおでんベースのビーフスペアリブカレーケチャップオニオンライスとか
かき揚げ天付き夏野菜ポーク&ビーフカレーチキンライスとか
ヨソにはない独特の自家製カレーばかりなので普通のカレーライスを食べても凄く物足りないが
>>85独特過ぎwwwww
思わず徹夜で鶏水炊き鍋をベースにカレー作っちゃったよ
土鍋カレーってイケるかも
朝はチキンカレー雑炊に決まりました
105 カレーなる名無しさん :2006/04/05(水) 03:13:02思わず徹夜で鶏水炊き鍋をベースにカレー作っちゃったよ
土鍋カレーってイケるかも
朝はチキンカレー雑炊に決まりました
やべ・・
納豆カレー普通にうめぇ・・
カレーライスに納豆のせるだけ
手軽だからハマりそうだ
106 カレーなる名無しさん :2006/04/05(水) 03:54:01納豆カレー普通にうめぇ・・
カレーライスに納豆のせるだけ
手軽だからハマりそうだ
同士よ
107 カレーなる名無しさん :2006/04/05(水) 04:58:00ルーのとろみと納豆のネバネバが調和するから旨いんだよ。
ルーの味ともあうし。
108 カレーなる名無しさん :2006/04/14(金) 19:52:47ルーの味ともあうし。
見た目のグロさと、食いにくさ、納豆食べれない人の存在がなければ
カツカレー並みにメジャーになってもおかしくないほどうまい・・・
ネバネバとルーが混ざってまろやかになってうまみが増す
納豆をご飯の上に盛って、少しずつ崩して混ぜて食べていけば
カレーだけの時と違って飽きがこない
カレーの作りすぎとかで連日カレーばっかりだとうんざりするけど
納豆カレーにすれば不思議といける
納豆がカレー特有のクドさを軽減してくれるようだ
113 カレーなる名無しさん :2006/04/17(月) 19:24:06カツカレー並みにメジャーになってもおかしくないほどうまい・・・
ネバネバとルーが混ざってまろやかになってうまみが増す
納豆をご飯の上に盛って、少しずつ崩して混ぜて食べていけば
カレーだけの時と違って飽きがこない
カレーの作りすぎとかで連日カレーばっかりだとうんざりするけど
納豆カレーにすれば不思議といける
納豆がカレー特有のクドさを軽減してくれるようだ
納豆もカレーも好きだけど、混ぜたらお互いの味を殺しているような気が…
やっぱり好みなんかな?
114 カレーなる名無しさん :2006/04/17(月) 19:30:05やっぱり好みなんかな?
混ぜちゃだめなんだよ
たのむから混ぜないでくれ
115 カレーなる名無しさん :2006/04/17(月) 20:50:53たのむから混ぜないでくれ
いや 混ぜてイイと思う・・・
ていうより、混ぜないと別々に食べてるのとかわらない・・
でも食べる前にあらかじめ混ぜるのはよろしくない
食べながら、やや混ぜくらいで食べるのが一番よろしい
116 カレーなる名無しさん :2006/04/18(火) 00:49:42ていうより、混ぜないと別々に食べてるのとかわらない・・
でも食べる前にあらかじめ混ぜるのはよろしくない
食べながら、やや混ぜくらいで食べるのが一番よろしい
あとで混ぜるんじゃなくて作る時に初めから入れるべき
少し炒めるとウマー(・`ω´・)
117 カレーなる名無しさん :2006/04/23(日) 15:46:51少し炒めるとウマー(・`ω´・)
俺がテレビで見たのは
1.納豆を百回以上混ぜる
2.カレーライスに載せて皿の中を全部混ぜる
3.生卵を投入しさらに混ぜてぐちゃぐちゃの状態で食す
だった
123 カレーなる名無しさん :2006/06/08(木) 11:46:461.納豆を百回以上混ぜる
2.カレーライスに載せて皿の中を全部混ぜる
3.生卵を投入しさらに混ぜてぐちゃぐちゃの状態で食す
だった
ドライカレーにのせると旨すぎてやばい
124 カレーなる名無しさん :2006/08/02(水) 06:15:56ジャワベースのビーフカレーに掛けたけどダメだったー
どっちも好きだけどダメだった。個人差あるんだろうね
125 カレーなる名無しさん :2006/08/04(金) 13:40:08どっちも好きだけどダメだった。個人差あるんだろうね
納豆カレーは調理の途中で納豆とカレーを混ぜては駄目!
納豆の臭みがカレーに移るし、味も苦くなる。
美味しい納豆カレーとは納豆を付属のたれ、からしと一緒によく混ぜたのち、
福神漬と同じようにお皿の端にそのまま盛っておくのよ。
で、カレーを食べるとき、スプーンで納豆を少し取り、カレーの上に置き、
ご飯と一緒にすくって食べる。
こうすると、納豆の風味もなくさず、その旨みとカレーの味がうまく混ざり合
って美味しく食べられる。
これが納豆カレーの正しい食べ方。
185 カレーなる名無しさん :2007/03/15(木) 17:50:42納豆の臭みがカレーに移るし、味も苦くなる。
美味しい納豆カレーとは納豆を付属のたれ、からしと一緒によく混ぜたのち、
福神漬と同じようにお皿の端にそのまま盛っておくのよ。
で、カレーを食べるとき、スプーンで納豆を少し取り、カレーの上に置き、
ご飯と一緒にすくって食べる。
こうすると、納豆の風味もなくさず、その旨みとカレーの味がうまく混ざり合
って美味しく食べられる。
これが納豆カレーの正しい食べ方。
個人的にカレーに卵はありえない。何度試しても美味しくなかった。
きっと関西で好まれる食べ方なんだと思う。
納豆は、、、納豆は好きだけど納豆カレーはどうやって食べたら
いいのか分からないからしたこと無い。怖い。
結局ルーの中で納豆を混ぜて、それで食べるのだろうか
193 カレーなる名無しさん :2007/08/07(火) 12:03:57きっと関西で好まれる食べ方なんだと思う。
納豆は、、、納豆は好きだけど納豆カレーはどうやって食べたら
いいのか分からないからしたこと無い。怖い。
結局ルーの中で納豆を混ぜて、それで食べるのだろうか
>>185
納豆好きなら食べてみたら?
意外とカレーに合う
186 カレーなる名無しさん :2007/03/16(金) 05:42:02納豆好きなら食べてみたら?
意外とカレーに合う
初めて納豆カレー食べたがコレは美味い
カレー好きより納豆好きにお勧めだと思う
201 カレーなる名無しさん :2008/01/22(火) 11:55:02カレー好きより納豆好きにお勧めだと思う
Q.なぜお店で納豆カレーを頼むのですか?
A.メニューに載っているからです。
納豆カレー
ウマ━━(゚Д゚)━━ッ!!
A.メニューに載っているからです。
納豆カレー
ウマ━━(゚Д゚)━━ッ!!
| ホーム |