2009年08月23日 (日) | Edit |
1 カタログ片手に名無しさん :07/12/30(日) 20:46 ID:1ImD3S1w
こんな良いことがありましたとか、親切にされてうれしかったとか。
参加して何々に感動したとか、多少なりともきっとあるはず。
派生して○○されたけどウザかったみたいな話もOK。ではスタート↓
参加して何々に感動したとか、多少なりともきっとあるはず。
派生して○○されたけどウザかったみたいな話もOK。ではスタート↓
7 カタログ片手に名無しさん :07/12/30(日) 23:01 ID:???
もう10年前になるんだけど
高校の時行った冬コミ
東北から上京したんで関東の冬は暖かいものだと舐めきってた
コートも羽織らずに4時くらいから早朝整列
あまりに寒くて寒くてガクガクしていたら
後ろに並んでいたお姉さん方二人が
トイレに行ったついでだと言ってわざわざ温かい缶コーヒー差し入れてくれた
一言も話しなんて交わしてないし、名前もらない私達だったのに・・・
あの時のお姉さん方、いまでも現役でしょうか?
ありがとうございました。本当に嬉しかったです。
まだ(今回も)今一歩の勇気が出ませんが
いつか、あの時の貴女方のようなコミケ参加者になりたいと思っています。
つたない文章で失礼いたしました。
13 カタログ片手に名無しさん :07/12/31(月) 08:31 ID:dPaRhf4M高校の時行った冬コミ
東北から上京したんで関東の冬は暖かいものだと舐めきってた
コートも羽織らずに4時くらいから早朝整列
あまりに寒くて寒くてガクガクしていたら
後ろに並んでいたお姉さん方二人が
トイレに行ったついでだと言ってわざわざ温かい缶コーヒー差し入れてくれた
一言も話しなんて交わしてないし、名前もらない私達だったのに・・・
あの時のお姉さん方、いまでも現役でしょうか?
ありがとうございました。本当に嬉しかったです。
まだ(今回も)今一歩の勇気が出ませんが
いつか、あの時の貴女方のようなコミケ参加者になりたいと思っています。
つたない文章で失礼いたしました。
コスプレ広場は一見殺伐としているが、
実際は親切でマナーの良い人が結構いる。
合わせの写真を撮りたい時に代わりにシャッターを押してくれたり
カメコが集まりすぎて抜け出せないときカウント数えてくれたり。一人参加なのでちょっと嬉しかった。
反面、マナーや常識の欠片も無い人もその倍くらいいるが。
15 カタログ片手に名無しさん :07/12/31(月) 11:15 ID:???実際は親切でマナーの良い人が結構いる。
合わせの写真を撮りたい時に代わりにシャッターを押してくれたり
カメコが集まりすぎて抜け出せないときカウント数えてくれたり。一人参加なのでちょっと嬉しかった。
反面、マナーや常識の欠片も無い人もその倍くらいいるが。
壁に並んでる時に財布出したら小銭をブチ撒けましてね…。
気付いたら周りの方全員が拾って下さいました。びっくりした。
その節は有難うございました。
20 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 07:46 ID:???気付いたら周りの方全員が拾って下さいました。びっくりした。
その節は有難うございました。
コス広場で逆ナンされかけた。
「お昼ゴハンまだなんだけど、一緒に行きます?」
お、、おぃ・・
ファミマで弁当買って、地べた一緒に食っただけだが。
でも、ハッピー!!!
電話もメアドも聞いちゃったもんネー^^
らき☆すたの話、ガンプラの話、ファイナルファンタジの話、いろいろしました。
ヲタ知識は意外と役に立つんだね。相手も好きだから。
問題は容姿なんだよ!
絶対に必須!
容姿、髪型、服装は完璧にしておけ!
それもある意味コスプレかと。
キモメンのままでは絶対ありえない。
根はヲタクで、風呂は3日に1回、普段はジャージしか着ないオレですが、
大金叩いてポールスミスを買っただけの甲斐あった。
健闘を祈る。
24 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 10:18 ID:???「お昼ゴハンまだなんだけど、一緒に行きます?」
お、、おぃ・・
ファミマで弁当買って、地べた一緒に食っただけだが。
でも、ハッピー!!!
電話もメアドも聞いちゃったもんネー^^
らき☆すたの話、ガンプラの話、ファイナルファンタジの話、いろいろしました。
ヲタ知識は意外と役に立つんだね。相手も好きだから。
問題は容姿なんだよ!
絶対に必須!
容姿、髪型、服装は完璧にしておけ!
それもある意味コスプレかと。
キモメンのままでは絶対ありえない。
根はヲタクで、風呂は3日に1回、普段はジャージしか着ないオレですが、
大金叩いてポールスミスを買っただけの甲斐あった。
健闘を祈る。
>>20
風呂は毎日入ったほうがいいんじゃない
40 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 16:48 ID:???風呂は毎日入ったほうがいいんじゃない
>>20
英会話教材か、版画のどちらを売りつけられるフラグが立ちました。
23 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 09:35 ID:???英会話教材か、版画のどちらを売りつけられるフラグが立ちました。
最終日の昼頃、東3ホールの側面シャッター脇で携帯貸してくださった方、ありがとうございました。
おかげで仲間と無事に落ち合う事が出来ました。
チラ裏スマソ
29 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 12:40 ID:???おかげで仲間と無事に落ち合う事が出来ました。
チラ裏スマソ
列並んでるときスタッフさんにズボンのチャック全開なのを指摘された。
あんたが言ってくれなけりゃ丸一日チャック全開でコミケ駆け抜けていたぜ。
34 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 13:57 ID:DeSQrPugあんたが言ってくれなけりゃ丸一日チャック全開でコミケ駆け抜けていたぜ。
>>29
ジーパンの股のところが破けてチンポがこんにちわしてるデブが
沢山いるからチャック全開くらいなんともないよ
30 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 12:48 ID:???ジーパンの股のところが破けてチンポがこんにちわしてるデブが
沢山いるからチャック全開くらいなんともないよ
東駐車場でうんこ洩らしそうだった俺に、そっと列を譲ってくれたあなたに感謝したい。
おかげでパンツは汚れたけど、ズボンは無事でした。
31 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 12:49 ID:???おかげでパンツは汚れたけど、ズボンは無事でした。
>>30
漏らしたなら素直に帰れよww
37 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 14:39 ID:???漏らしたなら素直に帰れよww
偏食家な自分に合う良本がざくざく出てくるコミケが大好きだ。
と、参加するたびに思う。
マイナージャンルの本を出してくれる人!本当に嬉しいよ!
ありがとう!
41 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 17:57 ID:???と、参加するたびに思う。
マイナージャンルの本を出してくれる人!本当に嬉しいよ!
ありがとう!
3日目の東館入場時、段差につまずいて靴が片方脱げてしまったが
後ろにいた人がすぐに拾ってくれて事なきを得た。
3日目初参加であまりにも人大杉な状況にうろたえている中、あの優しさはうれしかった。
42 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 18:06 ID:???後ろにいた人がすぐに拾ってくれて事なきを得た。
3日目初参加であまりにも人大杉な状況にうろたえている中、あの優しさはうれしかった。
階段で足踏み外して思いっきり前の人の尻に頭突きをかましてしまった
痴漢呼ばわりせずに、大丈夫ですかと声かけてくれたお姉さん
ありがとうございました。ほろりときました。
43 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 20:19 ID:???痴漢呼ばわりせずに、大丈夫ですかと声かけてくれたお姉さん
ありがとうございました。ほろりときました。
am・pmで半額になったおにぎりを大量に買ってきた人がいておすそ分けしてもらった
お礼にと言うわけでは無いが変なテンションだった俺はその後半額になったサンドイッチを
大量に買ってきて回りにおすそ分け
いい話と言うか馬鹿やった話っぽいが、俺にとってはいい思い出
45 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 20:56 ID:???お礼にと言うわけでは無いが変なテンションだった俺はその後半額になったサンドイッチを
大量に買ってきて回りにおすそ分け
いい話と言うか馬鹿やった話っぽいが、俺にとってはいい思い出
友達待ちで暇してる間ピクチャで相手してくれたお三方に感謝(´∀`)
ピクチャ楽しいね!夏もやろう
47 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 21:17 ID:???ピクチャ楽しいね!夏もやろう
雨もやんだし、床も乾いてるだろうとタカをくくってシートやイスを一切持ってこなかった。
で、案の定夜のうちに雨が降ってどうしようと思ったわけですが、
隣のお姉さんが自分はイス持っているからどうぞとシートを貸してくれたんだ。
これほどありがたいと思った瞬間は無かったです。
せめてもと暖かい紅茶を買って差し入れしたけど、ほかにいいものってあったのかなぁ
お姉さん、本当にありがとう。
49 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 21:42 ID:???で、案の定夜のうちに雨が降ってどうしようと思ったわけですが、
隣のお姉さんが自分はイス持っているからどうぞとシートを貸してくれたんだ。
これほどありがたいと思った瞬間は無かったです。
せめてもと暖かい紅茶を買って差し入れしたけど、ほかにいいものってあったのかなぁ
お姉さん、本当にありがとう。
配布関係の仕事してたスタッフですが、
バタバタあわただしいなかでも配布物を受け取ったときに
「ありがとう」とか「お疲れ様」って言ってもらえて嬉しかった。
それで、寒さに負けず、しっかり自分もがんばろうって思えた。
たくさんの方に、「ありがとうございました」です。
52 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 22:51 ID:???バタバタあわただしいなかでも配布物を受け取ったときに
「ありがとう」とか「お疲れ様」って言ってもらえて嬉しかった。
それで、寒さに負けず、しっかり自分もがんばろうって思えた。
たくさんの方に、「ありがとうございました」です。
3日目の始発電車の中ですごい圧縮にあってつり革も掴めない、体勢も直せない状況下で近くにいた男性が
「大丈夫ですか?」って気遣ってくれたのがすごく嬉しかった。
顔も埋もれて話しづらい、頷けない位圧縮状態だったけれど、
殺伐としている車内でその一言のおかげであの電車内を乗り切れました。
あの時言えませんでしたが本当にありがとうございました。
53 カタログ片手に名無しさん :08/01/01(火) 23:05 ID:ajaeBeVA「大丈夫ですか?」って気遣ってくれたのがすごく嬉しかった。
顔も埋もれて話しづらい、頷けない位圧縮状態だったけれど、
殺伐としている車内でその一言のおかげであの電車内を乗り切れました。
あの時言えませんでしたが本当にありがとうございました。
殺伐とした状況だからこそ、ちょっとした気配り・挨拶があると
和むというかうれしく感じるよね。
55 カタログ片手に名無しさん :08/01/02(水) 00:26 ID:???和むというかうれしく感じるよね。
遅くなったけど29日にあるサークルに行ったら新刊間に合わなくて30日に出します、とのこと
案内告知あったんだけど不覚にも書くもの忘れていたため、恥を忍んでペン借りました
ありがとうございました
30日にはもちろん行って、購入させていただきました
66 カタログ片手に名無しさん :08/01/02(水) 02:54 ID:???案内告知あったんだけど不覚にも書くもの忘れていたため、恥を忍んでペン借りました
ありがとうございました
30日にはもちろん行って、購入させていただきました
初めて男性向けの列に並んだんだけど
前と後ろの人が押されないようにしてくれてました
ありがとうお兄さんたち!
70 カタログ片手に名無しさん :08/01/02(水) 08:03 ID:PKnxlbTE前と後ろの人が押されないようにしてくれてました
ありがとうお兄さんたち!
俺は今年初参戦だったんだが、カタログを忘れてなおかつ友人とも東西で別れてしまいひとりっきりで寒くて痙攣してた時にとなりの人が毛布とカタログ貸してくれて
なおかつあんまりわからない俺の心境を察していろいろ教えてくれた。
ありがとう。
あなた方から受けた恩は忘れません。
俺今年もコミケ行くよ。
なんかキモい文書き込んでごめんな。
みんなからしたら大したことない話かもしれないけど俺めっちゃ感動したから
どうしても書きたくてさ。
74 カタログ片手に名無しさん :08/01/02(水) 10:24 ID:W3/ewM6Qなおかつあんまりわからない俺の心境を察していろいろ教えてくれた。
ありがとう。
あなた方から受けた恩は忘れません。
俺今年もコミケ行くよ。
なんかキモい文書き込んでごめんな。
みんなからしたら大したことない話かもしれないけど俺めっちゃ感動したから
どうしても書きたくてさ。
いい人は結構いるから。何年も通ってるが礼儀正しい人は多い。
ただ良い人と悪い人の格差が激しい。
自分さえよければ他の人が困ろうが気にしないって奴が多過ぎ。多すぎて良い人が霞んでしまうくらい
75 カタログ片手に名無しさん :08/01/02(水) 10:36 ID:???ただ良い人と悪い人の格差が激しい。
自分さえよければ他の人が困ろうが気にしないって奴が多過ぎ。多すぎて良い人が霞んでしまうくらい
>>74を読んでちょっと自分の事を省みた。
カートにイライラしすぎたり
混雑で接触した人にあやまりそびれたり
本を試し読みしたのに一礼もせずに立ちさったり
大きな荷物で他の歩行者の邪魔になったりしてたかも。反省。
一日目、二日目とも、東列整理のスタッフさんの口調の
おかげでストレス溜めずに並べた。
っつーか、9:45に並び始めて10:30にもう棟内
って手腕マジすごい。いつも感謝、感謝。
76 カタログ片手に名無しさん :08/01/02(水) 11:21 ID:W3/ewM6Qカートにイライラしすぎたり
混雑で接触した人にあやまりそびれたり
本を試し読みしたのに一礼もせずに立ちさったり
大きな荷物で他の歩行者の邪魔になったりしてたかも。反省。
一日目、二日目とも、東列整理のスタッフさんの口調の
おかげでストレス溜めずに並べた。
っつーか、9:45に並び始めて10:30にもう棟内
って手腕マジすごい。いつも感謝、感謝。
コミケスタッフの誘導能力は日本一らしいから。
一般のイベントで大企業・自治体主催でも
数万人が集まっただけで人員整理/誘導や緊急対応がパンクすることがよくある。
それを考えるとコミケはすごいよ。あの人口密度に係らず現場指揮がきちんと取れてるし。
77 カタログ片手に名無しさん :08/01/02(水) 11:42 ID:???一般のイベントで大企業・自治体主催でも
数万人が集まっただけで人員整理/誘導や緊急対応がパンクすることがよくある。
それを考えるとコミケはすごいよ。あの人口密度に係らず現場指揮がきちんと取れてるし。
>>76
フジロックやサマソニに毎年行ってて思うのは
そのイベントに参加する人の態度が絶対的に違うと思う
コミケは企業以外は全員参加者で同等だからかも知れない
スタッフの誘導能力の高さも凄いと思った
87 改めて書くことでもないけど :08/01/02(水) 15:31 ID:???フジロックやサマソニに毎年行ってて思うのは
そのイベントに参加する人の態度が絶対的に違うと思う
コミケは企業以外は全員参加者で同等だからかも知れない
スタッフの誘導能力の高さも凄いと思った
スタッフ・サークル・一般、そして企業も含めた全体全員が
「コミケットという『場』を作り守っていくための『参加者』である」という、
共通の価値観&共同幻想こそが、
コミケットの原動力であり最大の財産なんだよなぁ。
たとえそれが、巨大化することによって拡散希薄化され、
(外野や最近の参加者にはとくに)サヨ的&宗教がかっていると思われるにしても…
大半がカネでやとわれたスタッフや、
カネさえ払えばたいがいのことは許されると勘違いした「お客様」ばかりの、
企業主催イベントとの最大の違いも、
このあたりにあるんだろうし。
89 カタログ片手に名無しさん :08/01/02(水) 16:24 ID:???「コミケットという『場』を作り守っていくための『参加者』である」という、
共通の価値観&共同幻想こそが、
コミケットの原動力であり最大の財産なんだよなぁ。
たとえそれが、巨大化することによって拡散希薄化され、
(外野や最近の参加者にはとくに)サヨ的&宗教がかっていると思われるにしても…
大半がカネでやとわれたスタッフや、
カネさえ払えばたいがいのことは許されると勘違いした「お客様」ばかりの、
企業主催イベントとの最大の違いも、
このあたりにあるんだろうし。
>>87
貴方素晴らしい!
自分は今回コミケ初参加だったけど、マナーが悪い人が多いと感じた。
やはり、二次創作が主体であるコミケは皆で協力して創り上げていくイベントだと考えてます。
117 カタログ片手に名無しさん :08/01/02(水) 23:04 ID:???貴方素晴らしい!
自分は今回コミケ初参加だったけど、マナーが悪い人が多いと感じた。
やはり、二次創作が主体であるコミケは皆で協力して創り上げていくイベントだと考えてます。
友人のサークルの手伝いをしてた時。
フラッと現れたB系の格好した目つきの悪い人に完全にビビっていたら、
その人は見本読んで一冊買ってった挙げ句に、本を渡したら笑顔で
「どうもありがとうー」と返事を返して去ってった。
ありがとうまで言う人なかなかいなかったので心温まったよ。
完全に見た目だけで転売厨の冷やかしかなんかか、
と思ってた自分が恥ずかしい…
131 カタログ片手に名無しさん :08/01/03(木) 03:36 ID:???フラッと現れたB系の格好した目つきの悪い人に完全にビビっていたら、
その人は見本読んで一冊買ってった挙げ句に、本を渡したら笑顔で
「どうもありがとうー」と返事を返して去ってった。
ありがとうまで言う人なかなかいなかったので心温まったよ。
完全に見た目だけで転売厨の冷やかしかなんかか、
と思ってた自分が恥ずかしい…
東館行きたいのに迷子になって近くの人に行き方聞いたら丁寧に教えてくれた。
皆殺伐としてるのかなと思ってた初参加者。
本当に嬉しかった。
269 カタログ片手に名無しさん :08/08/17(日) 20:16 ID:???皆殺伐としてるのかなと思ってた初参加者。
本当に嬉しかった。
俺は今回コミケ初参加だったからサークルチェックはしっかりやってたつもりだったんだけど、
チェックしたリストどおりの場所にはもうサークルがなくて、それでうろうろ迷ってたら、
たまたまそのサークルの新刊持ってた人が居たから勇気を振り絞って「すいません。その本のサークルさんの場所ってどこにあるかわかりますか?」
って聞いたんだ。
そしたらいやな顔一つせず教えてくれて、さらには途中まで案内までしてくれて。
きっと自分の買い物もあるのに
俺みたいな田舎者に親切に教えてくれたおじさん、本当にありがとうございました
270 カタログ片手に名無しさん :08/08/17(日) 20:18 ID:???チェックしたリストどおりの場所にはもうサークルがなくて、それでうろうろ迷ってたら、
たまたまそのサークルの新刊持ってた人が居たから勇気を振り絞って「すいません。その本のサークルさんの場所ってどこにあるかわかりますか?」
って聞いたんだ。
そしたらいやな顔一つせず教えてくれて、さらには途中まで案内までしてくれて。
きっと自分の買い物もあるのに
俺みたいな田舎者に親切に教えてくれたおじさん、本当にありがとうございました
>>269
来てたんだ、イワエモン
273 カタログ片手に名無しさん :08/08/17(日) 20:33 ID:???来てたんだ、イワエモン
>>270
ちょww
ところでよねやん見なかった?
279 カタログ片手に名無しさん :08/08/17(日) 21:22 ID:tZddUmq2ちょww
ところでよねやん見なかった?
2日目に参加したときに、熱中症になっていたのも理解できず
西とタクシープールの間で逆送になってしまい、立ち往生していた私を
嫌な顔せず、飲み物の売り場の方と協力して荷物と私を広いところまで案内してくれた
スタッフさんありがとうございました。
本当にひどい状態で、まともにお礼も状況も理解できないくらいの
自分なんかの世話に時間とらせてしまって
ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありませんでした。
今回は1人での参加で、人の温かさが本当に身にしみた回でした。
本当に、みんな参加している人たちには悪い人は居ないと改めて思ったよ
本当にありがとう、そしてごめんなさい。
うまく文章かけなくてごめん
297 カタログ片手に名無しさん :08/08/17(日) 22:36 ID:???西とタクシープールの間で逆送になってしまい、立ち往生していた私を
嫌な顔せず、飲み物の売り場の方と協力して荷物と私を広いところまで案内してくれた
スタッフさんありがとうございました。
本当にひどい状態で、まともにお礼も状況も理解できないくらいの
自分なんかの世話に時間とらせてしまって
ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありませんでした。
今回は1人での参加で、人の温かさが本当に身にしみた回でした。
本当に、みんな参加している人たちには悪い人は居ないと改めて思ったよ
本当にありがとう、そしてごめんなさい。
うまく文章かけなくてごめん
>>279
もしかしてバス乗り場とタクシー乗り場の間を
寝台の台車みたいので運ばれた人?
とても重症っぽくて気になってた
305 カタログ片手に名無しさん :08/08/18(月) 14:21 ID:???もしかしてバス乗り場とタクシー乗り場の間を
寝台の台車みたいので運ばれた人?
とても重症っぽくて気になってた
600円の本を買うのに全部100円で払ったら
「うわ~全部100円だ~助かります!」と喜ばれた
そんな事で好きなサークルさんに喜んでもらえるなんて思わなかったので
ちょっと嬉しかった
306 カタログ片手に名無しさん :08/08/18(月) 14:23 ID:???「うわ~全部100円だ~助かります!」と喜ばれた
そんな事で好きなサークルさんに喜んでもらえるなんて思わなかったので
ちょっと嬉しかった
>>305
やっぱ小銭は基本だよな!
冬コミまでに、また大量に小銭を確保しておこうかな・・・。
309 カタログ片手に名無しさん :08/08/18(月) 21:26 ID:???やっぱ小銭は基本だよな!
冬コミまでに、また大量に小銭を確保しておこうかな・・・。
腐女子が列を作って集まる区域で列を横切ろうとした時
一人のおにゃのこのオパーイに手が当たっちゃったんだ
暑かったから「触ってもいいからさっさと通って」って言われた
女を捨ててまで参加してるんだなとおもた
311 カタログ片手に名無しさん :08/08/18(月) 22:19 ID:???一人のおにゃのこのオパーイに手が当たっちゃったんだ
暑かったから「触ってもいいからさっさと通って」って言われた
女を捨ててまで参加してるんだなとおもた
>>309
流石にネタだろ?w
315 カタログ片手に名無しさん :08/08/19(火) 00:01 ID:???流石にネタだろ?w
apricot+の話。
俺はchoco box行った後にapricot+に並ぼうとしたから、最後尾がすぐ見つかったんだ。
ただ、最後尾札を持ってる人が有り得ないくらい背が低くて。
まあ一生懸命手を伸ばしてるんだけど、それでも素身長が低すぎるせいで
列形成してる他の参加者の中に看板が下半分くらい埋もれてる。
おいおい適材適所とかあるだろ、こんな小さい子に看板持たせるなんて、
うめ先生は何を考えてるんだ……
列に入って振り向いたら、看板持ってたの本人だた
320 カタログ片手に名無しさん :08/08/19(火) 04:37 ID:???俺はchoco box行った後にapricot+に並ぼうとしたから、最後尾がすぐ見つかったんだ。
ただ、最後尾札を持ってる人が有り得ないくらい背が低くて。
まあ一生懸命手を伸ばしてるんだけど、それでも素身長が低すぎるせいで
列形成してる他の参加者の中に看板が下半分くらい埋もれてる。
おいおい適材適所とかあるだろ、こんな小さい子に看板持たせるなんて、
うめ先生は何を考えてるんだ……
列に入って振り向いたら、看板持ってたの本人だた
>>315
前回のときも似たようなレスあったなw
321 カタログ片手に名無しさん :08/08/19(火) 08:56 ID:???前回のときも似たようなレスあったなw
うめてんてー
誰?
324 カタログ片手に名無しさん :08/08/19(火) 11:03 ID:???誰?
>>321
サークル「apricot+」代表にして、現在連載中の『ひだまりスケッチ』の作者である
蒼樹うめ先生のこと。
「うめてんてー」でぐぐれば、すぐにでるよ。
325 カタログ片手に名無しさん :08/08/19(火) 11:09 ID:???サークル「apricot+」代表にして、現在連載中の『ひだまりスケッチ』の作者である
蒼樹うめ先生のこと。
「うめてんてー」でぐぐれば、すぐにでるよ。
>>324
みたけど分かんなかったww
327 カタログ片手に名無しさん :08/08/19(火) 21:23 ID:???みたけど分かんなかったww
>>324
え・・・うめてんてー居たの?夏コミに?
・・・マジで・・・・勿体ねぇ
334 カタログ片手に名無しさん :08/08/20(水) 03:03 ID:LRcf.JNwえ・・・うめてんてー居たの?夏コミに?
・・・マジで・・・・勿体ねぇ
人ごみの中、暑くて列も動かなくて目の前がクラクラして気持ち悪かった時
隣のお兄さんが仰いでいたうちわの風が当たって、すごく楽になった
間接的だったし、そんなつもりなかったんだろうけど
倒れそうだったこと考えるとものすごく感謝してる
ありがとう、お兄さん
351 カタログ片手に名無しさん :08/08/21(木) 16:12 ID:???隣のお兄さんが仰いでいたうちわの風が当たって、すごく楽になった
間接的だったし、そんなつもりなかったんだろうけど
倒れそうだったこと考えるとものすごく感謝してる
ありがとう、お兄さん
初めて売り子をやった。その島は女ばっかで、男のサークルは俺らだけだった。
友達がいた時は気にならなかったけど、一人で売り子してたら、何となく気まずくなって、
すごく嫌だった。
早く帰って来ねーかなーとか思ってたら、隣のスペースの女がクッキーをくれた。
きょどって何も言えなかった。お腹がすく時間帯ですよね、どうぞ、って言ったから、
ああ、とか何とか言って受け取った。
やたら可愛いクッキーで、その場では恥ずかしくて食えなかった。
360 カタログ片手に名無しさん :08/08/22(金) 22:50 ID:???友達がいた時は気にならなかったけど、一人で売り子してたら、何となく気まずくなって、
すごく嫌だった。
早く帰って来ねーかなーとか思ってたら、隣のスペースの女がクッキーをくれた。
きょどって何も言えなかった。お腹がすく時間帯ですよね、どうぞ、って言ったから、
ああ、とか何とか言って受け取った。
やたら可愛いクッキーで、その場では恥ずかしくて食えなかった。
>>351
「ああ」じゃねーよ。
礼くらい言えよ。
362 カタログ片手に名無しさん :08/08/22(金) 23:02 ID:???「ああ」じゃねーよ。
礼くらい言えよ。
>>360
無茶言ってやるなよ…
異性に不慣れだとそんな対応になっちまうもんだよ
354 カタログ片手に名無しさん :08/08/21(木) 17:13 ID:tQ04HcQg無茶言ってやるなよ…
異性に不慣れだとそんな対応になっちまうもんだよ
大手サークルさんに並んでいたとき、
下においてあった誰かの忘れ物らしい日傘が
ずいぶん後ろから「だなたか日傘忘れてませんか?」って回ってきたこと。
356 カタログ片手に名無しさん :08/08/21(木) 20:09 ID:???下においてあった誰かの忘れ物らしい日傘が
ずいぶん後ろから「だなたか日傘忘れてませんか?」って回ってきたこと。
>>354
朝の待機列で財布なら回ってきたなw
361 カタログ片手に名無しさん :08/08/22(金) 22:51 ID:???朝の待機列で財布なら回ってきたなw
>>356
それ大丈夫なのか。w
359 カタログ片手に名無しさん :08/08/22(金) 19:05 ID:???それ大丈夫なのか。w
女の子の押してる台車を段差で持ち上げてやってるヤツを2度も見た
365 カタログ片手に名無しさん :08/08/23(土) 10:33 ID:???>>359
そういえば台車で段差あるとこ通ろうとするときっていつも
近くにいる男性が必ず駆け寄ってきてくれる。
もう女の「子」とも言えないのにこんな嬉しいことはない。
366 カタログ片手に名無しさん :08/08/23(土) 10:41 ID:???そういえば台車で段差あるとこ通ろうとするときっていつも
近くにいる男性が必ず駆け寄ってきてくれる。
もう女の「子」とも言えないのにこんな嬉しいことはない。
>>365
フラグをたてるのを忘れてますよ
369 カタログ片手に名無しさん :08/08/23(土) 16:33 ID:???フラグをたてるのを忘れてますよ
>>365
親切にすべきは、女の子以上に、もうひとつあるわけだ。
367 カタログ片手に名無しさん :08/08/23(土) 13:18 ID:???親切にすべきは、女の子以上に、もうひとつあるわけだ。
何年か前のコミケでの事・・・・・・
斜め前を歩いてたお嬢さんの台車が、段差でつまづいた。
衝撃で崩れ、荷物がぶちまけられた瞬間、周囲の人々が一斉に動いた。
流れるような共同作業。台車が元どおりになるまで、ものの数秒。
恐縮したお嬢さんがお礼を言う隙も与えずに、スッと離れていく
名も知らない人達は、まるで忍者のようだった・・・
371 カタログ片手に名無しさん :08/08/23(土) 19:03 ID:???斜め前を歩いてたお嬢さんの台車が、段差でつまづいた。
衝撃で崩れ、荷物がぶちまけられた瞬間、周囲の人々が一斉に動いた。
流れるような共同作業。台車が元どおりになるまで、ものの数秒。
恐縮したお嬢さんがお礼を言う隙も与えずに、スッと離れていく
名も知らない人達は、まるで忍者のようだった・・・
>>367
ふつくしい・・・。
372 カタログ片手に名無しさん :08/08/24(日) 06:05 ID:???ふつくしい・・・。
このスレを見ると・・・
何となく、コミケ会場ではあっちこっちでフラグが立ちまくっているように見えるが、フラグを生かした奴は居ないのか?
373 カタログ片手に名無しさん :08/08/24(日) 08:16 ID:???何となく、コミケ会場ではあっちこっちでフラグが立ちまくっているように見えるが、フラグを生かした奴は居ないのか?
>>372
そのフラグは幻だよ。
374 カタログ片手に名無しさん :08/08/24(日) 12:22 ID:???そのフラグは幻だよ。
>>372
俺、このコミケが終わったら結婚するんだ
375 カタログ片手に名無しさん :08/08/24(日) 12:43 ID:???俺、このコミケが終わったら結婚するんだ
待て、それはコミケ時空だ。
いやマジな話し。外に出たら終わるのだよ。
378 カタログ片手に名無しさん :08/08/25(月) 12:23 ID:???いやマジな話し。外に出たら終わるのだよ。
>>375
コミケ時空ってあるよな
マンレポでも中にぎっしり中身のつまった財布が落ちてたが
大手列で着服する人間もなく持ち主を探すために列を前にまわされてたみたいな
話があった
キモヲタはいい奴が以外と多いんだよ
381 カタログ片手に名無しさん :08/08/25(月) 14:04 ID:???コミケ時空ってあるよな
マンレポでも中にぎっしり中身のつまった財布が落ちてたが
大手列で着服する人間もなく持ち主を探すために列を前にまわされてたみたいな
話があった
キモヲタはいい奴が以外と多いんだよ
今年の夏コミ初日の会場待ちの中、暑さでボーッとしてた自分がいて、
「あぁ風が気持ちいいな」って思ってたら隣の人がウチワであおいでくれてた orz
「ありがとうございます」ってあわててお礼言ったら、
「人間助け合いですから」っと飲み物までくれたがさすがにソレは断った
しばらくしてその人が周りの人に熱中飴?を配っててみんな遠慮してたけど
「水分は取りがちでも、塩分は忘れがちなんですよね、
自分も前回それで倒れて助けられた側でして、その恩返しをと思って。」
っと言われて、皆「そうなんですか、それじゃぁひとつ」ってもらってた
開場してその人とははぐれたけど、昼ぐらいにAM-PM前で再開したので、話してたら
「助けられた事に関しては嘘、でもそうでも言わないと受け取りにくいでしょ?
それに死人出たらコミケが終わっちゃうじゃんw自分のためにやる偽善ですよ」
そう笑ってた
何時かはあの人みたいに助ける側になりたい orz
394 カタログ片手に名無しさん :08/08/25(月) 22:28 ID:???「あぁ風が気持ちいいな」って思ってたら隣の人がウチワであおいでくれてた orz
「ありがとうございます」ってあわててお礼言ったら、
「人間助け合いですから」っと飲み物までくれたがさすがにソレは断った
しばらくしてその人が周りの人に熱中飴?を配っててみんな遠慮してたけど
「水分は取りがちでも、塩分は忘れがちなんですよね、
自分も前回それで倒れて助けられた側でして、その恩返しをと思って。」
っと言われて、皆「そうなんですか、それじゃぁひとつ」ってもらってた
開場してその人とははぐれたけど、昼ぐらいにAM-PM前で再開したので、話してたら
「助けられた事に関しては嘘、でもそうでも言わないと受け取りにくいでしょ?
それに死人出たらコミケが終わっちゃうじゃんw自分のためにやる偽善ですよ」
そう笑ってた
何時かはあの人みたいに助ける側になりたい orz
>>381
カックイイ
397 カタログ片手に名無しさん :08/08/26(火) 08:12 ID:???カックイイ
>>381
かっこいいなその人
398 カタログ片手に名無しさん :08/08/26(火) 16:43 ID:???かっこいいなその人
>>381
同じ人かわからないけど二日目に隣の人を同じように助けてるの見たよ
ウチワであおいだり、新品のタオル、熱中雨配ってた
「去年の夏に倒れちゃいましてwその時助けられた人に「次は助けれるようになろうね」って言われた」
って言ってたけどアレ嘘だったのか
382 カタログ片手に名無しさん :08/08/25(月) 16:46 ID:???同じ人かわからないけど二日目に隣の人を同じように助けてるの見たよ
ウチワであおいだり、新品のタオル、熱中雨配ってた
「去年の夏に倒れちゃいましてwその時助けられた人に「次は助けれるようになろうね」って言われた」
って言ってたけどアレ嘘だったのか
五百円玉が50枚入る筒状の容器に、五百円玉をギッシリ詰めた物を
会場内で持ち歩いていたら、2日目に2回、3日目に1回
床に落としてしまい、中身をぶちまけてしまった。
2日目の1回目は中年の男性の方と若い男女の方々が、
2日目の2回目は初老の女性の方と10歳くらいの男の子が、
3日目の1回目は若い男性の方2人が、
落とした直後にお金を拾うのを手伝ってくれた。
コミケ来場客の方々はなんて優しいんだと感動した。
2日目の帰り、りんかい線の新木場駅改札を出て京葉線に乗り換える際、
誰かが財布を落として床に硬貨をぶちまけてしまった。
やはり、そばにいた何人かがすぐにお金を拾うのを手伝っていた。
コミケ来場客のモラルがよくこの掲示板でも話題になっているが、
こういった方々がいる限り、コミケは永久に不滅なのだろうと思った。
ついでに言うと東京駅のニューデイズでも財布を落とし、床に硬貨をぶちまけたが
レジにいた店員は、まじまじと見ていただけだった。
普通はこうだろうな。
385 カタログ片手に名無しさん :08/08/25(月) 18:54 ID:???会場内で持ち歩いていたら、2日目に2回、3日目に1回
床に落としてしまい、中身をぶちまけてしまった。
2日目の1回目は中年の男性の方と若い男女の方々が、
2日目の2回目は初老の女性の方と10歳くらいの男の子が、
3日目の1回目は若い男性の方2人が、
落とした直後にお金を拾うのを手伝ってくれた。
コミケ来場客の方々はなんて優しいんだと感動した。
2日目の帰り、りんかい線の新木場駅改札を出て京葉線に乗り換える際、
誰かが財布を落として床に硬貨をぶちまけてしまった。
やはり、そばにいた何人かがすぐにお金を拾うのを手伝っていた。
コミケ来場客のモラルがよくこの掲示板でも話題になっているが、
こういった方々がいる限り、コミケは永久に不滅なのだろうと思った。
ついでに言うと東京駅のニューデイズでも財布を落とし、床に硬貨をぶちまけたが
レジにいた店員は、まじまじと見ていただけだった。
普通はこうだろうな。
>>382
輪ゴムかなんかで留めとけw
387 カタログ片手に名無しさん :08/08/25(月) 21:09 ID:???輪ゴムかなんかで留めとけw
>>382
俺も500円ケース買ったけど、何枚か出してズボンの後ろポケットに入れてた。
少なくなってきたらリロード、ケースは500円専用弾倉ってとこ。これが一番。
俺も500円ケース買ったけど、何枚か出してズボンの後ろポケットに入れてた。
少なくなってきたらリロード、ケースは500円専用弾倉ってとこ。これが一番。
| ホーム |