2009年08月03日 (月) | Edit |
1 病弱名無しさん :2008/04/22(火) 22:32:38 ID:uvCc1ap4O
規則正しく寝てるのに目の下にひどいクマがある俺を誰か救って下さい…
2 病弱名無しさん :2008/04/23(水) 08:30:43 ID:m0bXviKD0 くまー
r -、,, - 、
__ ヽ/ ヽ__
くまー ,"- `ヽ, / ● l )
/ ● \__ (● ● i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ)
くまー (_/ ● i ∪ / ⊂{● | くまー
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
くまー
r -、,, - 、
__ ヽ/ ヽ__
くまー ,"- `ヽ, / ● l )
/ ● \__ (● ● i"
__/ ●)  ̄ )"__ "`;
.(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__
__, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ)
くまー (_/ ● i ∪ / ⊂{● | くまー
l ●( _●) (  ̄)- / -' i
/ヽ、 |∪l T i ● '")
くまー
3 病弱名無しさん :2008/04/23(水) 11:42:35 ID:/une7uSrO
たばこ吸う人の場合
やめたら2日程でクマなくなるよ
湯船につかって
ビタミンCとって
美白化粧水でオーケーなんじゃない?
5 病弱名無しさん :2008/04/23(水) 20:07:12 ID:7Ceqz9h9Oやめたら2日程でクマなくなるよ
湯船につかって
ビタミンCとって
美白化粧水でオーケーなんじゃない?
アドバイスありがと~
物心ついた時からなんかクマがあって…
目の下をマッサージしたりとか色々したんだけど
ビタミンCは知らなかった そうかなるほど よし早速ミカンを
貧血な訳ではないです
12 病弱名無しさん :2008/04/26(土) 21:43:20 ID:IBtnGSH+0物心ついた時からなんかクマがあって…
目の下をマッサージしたりとか色々したんだけど
ビタミンCは知らなかった そうかなるほど よし早速ミカンを
貧血な訳ではないです
目の下のクマが出来る原因
1、目の下の皮は元々薄いから血管が透けて痩せてる人は黒く見える
2、こすり過ぎで色素沈着
3、寝不足
4、血行不良
こんなもんかな?
18 病弱名無しさん :2008/04/30(水) 00:19:08 ID:0dey5Nlf01、目の下の皮は元々薄いから血管が透けて痩せてる人は黒く見える
2、こすり過ぎで色素沈着
3、寝不足
4、血行不良
こんなもんかな?
すっぴんになれない。目の下真っ黒だから。
19 病弱名無しさん :2008/05/03(土) 21:08:38 ID:VGFkEoMF0>>18
化粧でそんなに隠れるもんなの??
20 病弱名無しさん :2008/05/04(日) 01:35:03 ID:m9MhRQSN0化粧でそんなに隠れるもんなの??
私も小さい頃からクマがあってちっとも改善しない
>>12見たけど、痩せてるなんてとても言えない丸顔だし、
不眠の傾向は昔からあったけど、長時間寝てもクマはとれない…。
見た感じ色素沈着ではないし、となると残るは血行不良。
たしかに冬は冷え性になるけど、春~秋はむしろ暑がりなんだよなあ。
>>19
肌質やクマの質にあったコンシーラー+パウダー使うと、
相性さえよければかなり隠れるよ
ただし私の場合は乾燥してシワっぽくなってしまう…
22 病弱名無しさん :2008/05/04(日) 04:44:23 ID:9laWDxnS0>>12見たけど、痩せてるなんてとても言えない丸顔だし、
不眠の傾向は昔からあったけど、長時間寝てもクマはとれない…。
見た感じ色素沈着ではないし、となると残るは血行不良。
たしかに冬は冷え性になるけど、春~秋はむしろ暑がりなんだよなあ。
>>19
肌質やクマの質にあったコンシーラー+パウダー使うと、
相性さえよければかなり隠れるよ
ただし私の場合は乾燥してシワっぽくなってしまう…
>>20
そうなんだ、男はどうしろと・・orz
ホットタオル(?)をクマの所に置いて温めてみてクマが取れたら血行不良かも
ちょっと緩めに絞ってレンジでチン
クマの所に置いても火傷しないくらいの温度&できるだけ高温のタオルを使用
これで血行不良かどうかはわかると思うよ
26 病弱名無しさん :2008/05/06(火) 18:40:47 ID:V+c+uMVBOそうなんだ、男はどうしろと・・orz
ホットタオル(?)をクマの所に置いて温めてみてクマが取れたら血行不良かも
ちょっと緩めに絞ってレンジでチン
クマの所に置いても火傷しないくらいの温度&できるだけ高温のタオルを使用
これで血行不良かどうかはわかると思うよ
>>22熱いだけで…何も変わりはしなかった
チクショォォォ
27 病弱名無しさん :2008/05/06(火) 19:25:36 ID:Fr/uWOKR0チクショォォォ
>>26
目が気持ちよくなる感じの温度で
タオルの温度=肌の温度になるまで置いてたら一応消えたけど
しばらくしたらまた出てきたorz
21 病弱名無しさん :2008/05/04(日) 02:04:56 ID:FvSAy8zoO目が気持ちよくなる感じの温度で
タオルの温度=肌の温度になるまで置いてたら一応消えたけど
しばらくしたらまた出てきたorz
おれもずっとクマがとれないorz
>>12とかを見るかぎり、こすりすぎと血行不良と顔の歪みのどれかor全部、が原因かな…
23 病弱名無しさん :2008/05/04(日) 23:07:01 ID:TBGM2NrOO>>12とかを見るかぎり、こすりすぎと血行不良と顔の歪みのどれかor全部、が原因かな…
結構いるんだなクマで悩んでる人。
俺も仲間に入れてくれ。
とりあえずミカン食うわ
24 病弱名無しさん :2008/05/05(月) 17:19:57 ID:mf+3gpoK0俺も仲間に入れてくれ。
とりあえずミカン食うわ
おれも隈がある^^;
シュウカツで顔色悪いねとか言われたしw
25 病弱名無しさん :2008/05/05(月) 23:29:26 ID:Yy7ZEwoz0シュウカツで顔色悪いねとか言われたしw
面接とかで全く関係ない事言う人いるよね
仕事の話しにきてるんだよ!って言いたくなる
28 病弱名無しさん :2008/05/07(水) 19:49:05 ID:jFe90LlQ0仕事の話しにきてるんだよ!って言いたくなる
個人的な経験だけど
男ならタバコやめてオナニー我慢しろ。いやこれマジで
俺も確か高校3年くらいから出来始めて大学2年の頃にはガッツリになった
彼女の友達に最近頑張りすぎじゃない(笑)って言われて初めて、ああ俺のクマ目立つんだって思った
中学から吸ってたタバコやめて、恥ずかしい話だが2日に1度の割合で一人で猿になっていたが
禁欲してたら、もうほぼ完全に消えてる
大体、禁煙・禁欲1週間くらいで薄くなり始めたと思う
6年以上付き合ってる彼女からも、なんか最近若返ってない?っていわれる
先天的なものや、低血圧でない限り効果テキメン
あとは献血に行ってみたり、風呂につかるようにしていたりもするけど…
大人になってクマが出来た奴は禁煙と禁欲で効果出ると思うが
あと、禁欲してると彼女とのHの感度が上がるというナイスな副作用もある
35 病弱名無しさん :2008/05/13(火) 07:47:01 ID:4QCYZkTpO男ならタバコやめてオナニー我慢しろ。いやこれマジで
俺も確か高校3年くらいから出来始めて大学2年の頃にはガッツリになった
彼女の友達に最近頑張りすぎじゃない(笑)って言われて初めて、ああ俺のクマ目立つんだって思った
中学から吸ってたタバコやめて、恥ずかしい話だが2日に1度の割合で一人で猿になっていたが
禁欲してたら、もうほぼ完全に消えてる
大体、禁煙・禁欲1週間くらいで薄くなり始めたと思う
6年以上付き合ってる彼女からも、なんか最近若返ってない?っていわれる
先天的なものや、低血圧でない限り効果テキメン
あとは献血に行ってみたり、風呂につかるようにしていたりもするけど…
大人になってクマが出来た奴は禁煙と禁欲で効果出ると思うが
あと、禁欲してると彼女とのHの感度が上がるというナイスな副作用もある
>>28を鵜呑みにしてオナ禁4日
まぁまだ効果期待するのは早いか
31 病弱名無しさん :2008/05/10(土) 11:04:17 ID:yYHJIZnVOまぁまだ効果期待するのは早いか
オナ禁するくらいならクマの方がマシだ!
なんちゃって嘘。妥協できないレベルのクマだ
34 病弱名無しさん :2008/05/12(月) 20:58:22 ID:TXsS04yq0なんちゃって嘘。妥協できないレベルのクマだ
なんか男でも使ってもおかしくない
クマ対策商品ってないのかな・・・
効果あるのが一番だけど。
36 病弱名無しさん :2008/05/17(土) 18:22:26 ID:QJ2KIo2OOクマ対策商品ってないのかな・・・
効果あるのが一番だけど。
黄色い光の下だと結構浮き上がるよな
色白の俺なんか特に
40 病弱名無しさん :2008/05/18(日) 18:13:00 ID:bSDEyjuxO色白の俺なんか特に
オナ禁一週間過ぎたが…
なんか自分で自分が聖人みたいな気分がする
やべぇ悟り開けそう
クマは一切変化ねぇ
チクショォォォォ
43 病弱名無しさん :2008/05/21(水) 21:01:07 ID:AQG+IVKSOなんか自分で自分が聖人みたいな気分がする
やべぇ悟り開けそう
クマは一切変化ねぇ
チクショォォォォ
目の下に唐辛子を塗ってみるのはどうだ
斬新だろ
46 病弱名無しさん :2008/05/26(月) 00:41:56 ID:zs73wTTAO斬新だろ
>>43目に少し入ったぞコラァァァァ
目が真っ赤になったァァ
クマかわんねぇぇぇぇぇ
48 病弱名無しさん :2008/05/26(月) 23:09:08 ID:WKxl62xC0目が真っ赤になったァァ
クマかわんねぇぇぇぇぇ
オナニーもタバコも関係ない。
睡眠不足はたしかにクマが酷くなるけど、
たくさん寝たからといってクマが消えることはまずない。
体質なんよ。
クマ体質の人、疲れやすくね?
心臓のポンプ力が弱いらしいよ。
毛細血管まで血を届けて回収する力が弱い、
故にクマとして沈着して見える。
自分は幼稚園のころの写真にすでにクマがある。
体質だから遺伝する。
生まれたわが子は1歳にしてうっすらクマ餅。
保健婦に「夜なき大変でしょう!ぜんぜん寝てないのね!」
って心配された。
とってもよく寝る子なんだけどね。
55 病弱名無しさん :2008/05/30(金) 10:23:09 ID:X/qGGozk0睡眠不足はたしかにクマが酷くなるけど、
たくさん寝たからといってクマが消えることはまずない。
体質なんよ。
クマ体質の人、疲れやすくね?
心臓のポンプ力が弱いらしいよ。
毛細血管まで血を届けて回収する力が弱い、
故にクマとして沈着して見える。
自分は幼稚園のころの写真にすでにクマがある。
体質だから遺伝する。
生まれたわが子は1歳にしてうっすらクマ餅。
保健婦に「夜なき大変でしょう!ぜんぜん寝てないのね!」
って心配された。
とってもよく寝る子なんだけどね。
>>48
生まれながらの熊飼いだが
疲れやすいし
心拍数も普通の人よりも多い
なんか納得
ん?心臓強くすれば解決じゃね?w
49 病弱名無しさん :2008/05/26(月) 23:30:19 ID:zs73wTTAO生まれながらの熊飼いだが
疲れやすいし
心拍数も普通の人よりも多い
なんか納得
ん?心臓強くすれば解決じゃね?w
まさかと思ってアルバムをめくったら
確かに昔っからクマっぽいわ
遺伝なのか 逃れられないのか
なんで年とるとクマも比例して濃くなるんだチクショォォォ
50 病弱名無しさん :2008/05/26(月) 23:40:37 ID:7wL3JkS/0確かに昔っからクマっぽいわ
遺伝なのか 逃れられないのか
なんで年とるとクマも比例して濃くなるんだチクショォォォ
俺も写真見直してみたら高校あたりからクマが出来てた
中3の時は全然無かったのになんでだろ・・・
51 病弱名無しさん :2008/05/28(水) 17:53:18 ID:TQpJHDaWO中3の時は全然無かったのになんでだろ・・・
オナ禁 禁煙 ビタミンC 睡眠しっかりしたらだいぶましになったわ
やってみるもんだな
52 病弱名無しさん :2008/05/28(水) 23:22:10 ID:JWn7A3F30やってみるもんだな
タバコは血のめぐりを悪くするからね。
禁煙はクマが直るというよりも、健康への第一歩。
ガンガレ。
54 病弱名無しさん :2008/05/29(木) 09:08:22 ID:olky4Y+lO禁煙はクマが直るというよりも、健康への第一歩。
ガンガレ。
レーザーとかで治療はできるみたいだけどすぐ再発するらしい
オワタ
56 病弱名無しさん :2008/05/31(土) 22:01:14 ID:vsARWwu30オワタ
クマのせいで人と目を合わせて会話できません
キモイくまです
血管けかん
59 病弱名無しさん :2008/06/02(月) 01:03:56 ID:X97T058tOキモイくまです
血管けかん
つまり心臓鍛えろってことだろ
持久走か?
短距離?
60 病弱名無しさん :2008/06/02(月) 06:17:09 ID:D+3wZXua0持久走か?
短距離?
アルファリポ酸を塗ればなおりますよ!!
クマのある人はむくんでないですか?
アルファリポ酸は血行をよくするのでクマが治るそうです。
しわやにきび跡にも効くそうですよ。
絶対効くのでぜひ試してみて下さい!!
63 病弱名無しさん :2008/06/04(水) 21:51:32 ID:923vIOGX0クマのある人はむくんでないですか?
アルファリポ酸は血行をよくするのでクマが治るそうです。
しわやにきび跡にも効くそうですよ。
絶対効くのでぜひ試してみて下さい!!
心臓のポンプ力が弱い人はどうしたらいいのでしょうか?
今日も、寝不足??って言われたよ・・
66 病弱名無しさん :2008/06/06(金) 13:16:32 ID:tkHHvg1/0今日も、寝不足??って言われたよ・・
>>63
仲間だ。
鬼女板のとあるスレでも書いたけど
顔と対極の位置にある足の
目のツボを寝る前に押すとかなりいいよ。
目の下の1本しわも朝には消えてる(続けないと次の日復活するけど)
足の裏の指の付け根部分 全てを指圧棒で順番にぐりぐり押すの。
自分でやると手加減しちゃうから他人にやってもらうといい。
悶絶するか相手を蹴り飛ばすかのどっちかになるくらい痛いよ。
でも効く。
78 病弱名無しさん :2008/06/23(月) 02:55:54 ID:VAzJU46y0仲間だ。
鬼女板のとあるスレでも書いたけど
顔と対極の位置にある足の
目のツボを寝る前に押すとかなりいいよ。
目の下の1本しわも朝には消えてる(続けないと次の日復活するけど)
足の裏の指の付け根部分 全てを指圧棒で順番にぐりぐり押すの。
自分でやると手加減しちゃうから他人にやってもらうといい。
悶絶するか相手を蹴り飛ばすかのどっちかになるくらい痛いよ。
でも効く。
>>66
足つぼ、やっているが、結構いいかもしれない。
69 病弱名無しさん :2008/06/10(火) 07:41:18 ID:BaHVrHGNO足つぼ、やっているが、結構いいかもしれない。
タバコ吸ってる人は
やめたらいいよ
クマ薄くなる
72 病弱名無しさん :2008/06/15(日) 22:02:59 ID:aAD8mNmh0やめたらいいよ
クマ薄くなる
>>69
タバコでビタミンCが失われるからかな。
それならタバコとビタミンCを併用って事でおkじゃないかな。
70 病弱名無しさん :2008/06/14(土) 18:47:58 ID:+jfzRIZ60タバコでビタミンCが失われるからかな。
それならタバコとビタミンCを併用って事でおkじゃないかな。
就活中だけど面接官にクマつっこまれたよ。ごまかすために普段しないメガネかけてごまかしたのに。
漢方の専門医とか行ってみようかな
71 病弱名無しさん :2008/06/15(日) 19:04:49 ID:F6CoYlw6O漢方の専門医とか行ってみようかな
デスノのLは熊があることでむしろカッコいいやん
なんなんこの差
73 病弱名無しさん :2008/06/17(火) 20:36:18 ID:rUffNqsK0なんなんこの差
>>71
漫画と現実は違うってことだな。
白人ならかっこいいかも… いや、それもないな
74 病弱名無しさん :2008/06/18(水) 23:54:49 ID:nR311vxyO漫画と現実は違うってことだな。
白人ならかっこいいかも… いや、それもないな
>>73ドラマでもカッコいいけどなw
やっぱ顔の基礎が良ければクマがあってもむしろ似合ってカッコいい
世の中不公平じゃい
102 (・_・) :2008/06/30(月) 00:01:18 ID:EWwby0R2Oやっぱ顔の基礎が良ければクマがあってもむしろ似合ってカッコいい
世の中不公平じゃい
俺は目の下に線があってその上がしわだらけなんだけどこれも熊なのかな?
103 病弱名無しさん :2008/06/30(月) 00:10:46 ID:cD2zAjei0>>102
それは「たるみ」というのでは。。。何歳?
109 病弱名無しさん :2008/07/04(金) 14:24:01 ID:9EywLVHyOそれは「たるみ」というのでは。。。何歳?
俺は夕方にクマ全快になる・・・
今日、仕事あがったら日サロ行ってきます。
110 病弱名無しさん :2008/07/06(日) 12:53:14 ID:PYbQ9uifO今日、仕事あがったら日サロ行ってきます。
>>109行く予定はないがどんな感じになったか知りたい…
111 病弱名無しさん :2008/07/07(月) 17:47:39 ID:QQ4eisQRO>>110
ちょっとだけ目立たなくなった程度だよ
114 病弱名無しさん :2008/07/10(木) 16:19:53 ID:GtP1AmxU0ちょっとだけ目立たなくなった程度だよ
私も長年クマで悩んでましたが脱脂をしたらクマがなくなりました。
クマについて知識がなかった時はヒアルを注入しようか考えたりしてましが、ネットで色々と調べてみたら目の下にある脂肪が原因でクマが出来てることがわかりました。
脱脂することで涙袋もできましたし、一石二鳥です。
大がかりな整形と違って簡単に終わるのでクマで悩んで方は脱脂がお勧めです。
ただ10日間くらいは腫れと場合によっては内出血があります。
人の手を加えない限りクマは多分治らないと思います。
余談ですが最近キムタクのクマが気になります。
115 病弱名無しさん :2008/07/10(木) 17:34:12 ID:Lm2SkeOAOクマについて知識がなかった時はヒアルを注入しようか考えたりしてましが、ネットで色々と調べてみたら目の下にある脂肪が原因でクマが出来てることがわかりました。
脱脂することで涙袋もできましたし、一石二鳥です。
大がかりな整形と違って簡単に終わるのでクマで悩んで方は脱脂がお勧めです。
ただ10日間くらいは腫れと場合によっては内出血があります。
人の手を加えない限りクマは多分治らないと思います。
余談ですが最近キムタクのクマが気になります。
脱脂って美容整形?
116 病弱名無しさん :2008/07/10(木) 18:19:20 ID:GtP1AmxU0>>115
そうです、美容整形です。
私はプチ整形の感覚で受けてしまいました。
ほんとに受けて良かったです。
前述しましたがクマは多分脱脂をしないと治らないと思いますし、マッサージやクリームでは多少改善したとしても根本的には良くならないと思います。
金額はクリニックによって差はありますが、クマの悩みが解消できるならお金は惜しくないです。
117 病弱名無しさん :2008/07/10(木) 19:38:51 ID:Lm2SkeOAOそうです、美容整形です。
私はプチ整形の感覚で受けてしまいました。
ほんとに受けて良かったです。
前述しましたがクマは多分脱脂をしないと治らないと思いますし、マッサージやクリームでは多少改善したとしても根本的には良くならないと思います。
金額はクリニックによって差はありますが、クマの悩みが解消できるならお金は惜しくないです。
>>116
具体的な料金って?
118 病弱名無しさん :2008/07/10(木) 21:28:34 ID:JAAmUsYo0具体的な料金って?
検索してみたけど10~30万くらいっぽい
120 病弱名無しさん :2008/07/10(木) 22:07:04 ID:hybkoqmQ0PC辞めればかなり改善しそうなんだが・・・
ビタミンKを塗ると、目の下の毛細血管が少なくなって
クマが改善されるらしいのだが
イマイチ効果ないわ
121 病弱名無しさん :2008/07/11(金) 09:07:28 ID:dCnLE4hK0ビタミンKを塗ると、目の下の毛細血管が少なくなって
クマが改善されるらしいのだが
イマイチ効果ないわ
>>120
俺、今月からパソコンの前にいる時間を減らした。
昼間は仕事柄ずっとパソコン、帰ってからもずーっとやってたけど、朝晩の30分程度に減らした。
昔はクマなかったからなぁ。ワイド画面にしてからだったりして。。。
123 病弱名無しさん :2008/07/12(土) 00:36:21 ID:PRtJ37ZHO俺、今月からパソコンの前にいる時間を減らした。
昼間は仕事柄ずっとパソコン、帰ってからもずーっとやってたけど、朝晩の30分程度に減らした。
昔はクマなかったからなぁ。ワイド画面にしてからだったりして。。。
ワシもなまかにしてくれ!
うちはオカンが熊タンひどくてオカン似のワシも熊タンがひどいょ!最近は寝ても紫熊タンで寝不足だと赤熊タンになってるorz
とりま、手っ取り早くて金の掛からん対処法はビタミンcでおK?
125 病弱名無しさん :2008/07/12(土) 16:39:47 ID:UNIWxuu/Oうちはオカンが熊タンひどくてオカン似のワシも熊タンがひどいょ!最近は寝ても紫熊タンで寝不足だと赤熊タンになってるorz
とりま、手っ取り早くて金の掛からん対処法はビタミンcでおK?
>>123
あれ?俺がいる
代弁ありがとう
127 病弱名無しさん :2008/07/12(土) 22:17:15 ID:HnpA+H6F0あれ?俺がいる
代弁ありがとう
マッサージ。ビタミン。食生活。結局クマを直すのは無理。
少し薄くなる程度が限界。内臓疾患からくるものであればそれを直す。
だが何年もクマだとそれも消えない。
美容整形しかない。これが何年もクマと戦った私の結論、
あくまでも私個人の結論です。でも怖くて踏み切れないんだけどね。
128 病弱名無しさん :2008/07/13(日) 22:24:00 ID:SsPgFIJF0少し薄くなる程度が限界。内臓疾患からくるものであればそれを直す。
だが何年もクマだとそれも消えない。
美容整形しかない。これが何年もクマと戦った私の結論、
あくまでも私個人の結論です。でも怖くて踏み切れないんだけどね。
思いっきり泣いた次の日と、尿があまり出ない日はかなりクマ薄い。
顔に溜まっている水分量の問題なのかな。
129 病弱名無しさん :2008/07/13(日) 23:33:45 ID:7WG4K9q40顔に溜まっている水分量の問題なのかな。
>>128
俺も水分はちょっと気になるので、最近は水をよく飲むようにしてる。
実際1日1リットル飲んでるかどうかってとこだったからなぁ。
今はちゃんと水分摂るのとパソコンに向かう時間を減らすようにしてる。
時折薄く感じるときもあるけど、改善された原因はまだよくわからないなあ。
130 病弱名無しさん :2008/07/14(月) 01:18:09 ID:hXYViY3uO俺も水分はちょっと気になるので、最近は水をよく飲むようにしてる。
実際1日1リットル飲んでるかどうかってとこだったからなぁ。
今はちゃんと水分摂るのとパソコンに向かう時間を減らすようにしてる。
時折薄く感じるときもあるけど、改善された原因はまだよくわからないなあ。
男性諸君に朗報
一日三回以上射精してみて
一週間で大分クマが薄くなるよ
射精はセックスよりオナニーの方が効果的
多ければ多い方がいい
131 病弱名無しさん :2008/07/14(月) 10:14:53 ID:k2CVbQPmO一日三回以上射精してみて
一週間で大分クマが薄くなるよ
射精はセックスよりオナニーの方が効果的
多ければ多い方がいい
>>130
そのせいでくまできた
132 病弱名無しさん :2008/07/14(月) 11:19:52 ID:auvk7XbnOそのせいでくまできた
自分はオナ禁と充分な睡眠で良くなってきました。
どっちが効いてるのかわかんないけどね。
肌も綺麗になってきてイイカンジですわ
133 病弱名無しさん :2008/07/15(火) 01:07:16 ID:Fk7SCw25Oどっちが効いてるのかわかんないけどね。
肌も綺麗になってきてイイカンジですわ
てか・・・てか
クマの治療って何科に行けばいいわけ?
135 病弱名無しさん :2008/07/15(火) 11:41:58 ID:Fk7SCw25Oクマの治療って何科に行けばいいわけ?
内科?
誰か行った人いる?
136 病弱名無しさん :2008/07/16(水) 21:09:12 ID:UGoyCqQE0誰か行った人いる?
漢方のなんとかジュッカントウというのを飲むと、水分が過剰に排出されるのを
防いでくれ、水分不足のクマの人には効くと思うよ。
というか自分が今それ飲んでてクマ薄いんだ。
自分は目の下がぼこっとへこんでげっそりして見えるクマ。色も青黒い。
同じタイプの人は試してみてはどうか。
ドラックストアでも売られてるよ。
あとは、ティッシュやコットンに化粧水をたっぷり含ませて目の上に置き、その上に
乳液などの油分があるものを重ねて一晩寝る。だいぶ違うよ。
水分が一番大事かもしれんよ。
141 病弱名無しさん :2008/07/25(金) 19:32:57 ID:yMEolCQQO防いでくれ、水分不足のクマの人には効くと思うよ。
というか自分が今それ飲んでてクマ薄いんだ。
自分は目の下がぼこっとへこんでげっそりして見えるクマ。色も青黒い。
同じタイプの人は試してみてはどうか。
ドラックストアでも売られてるよ。
あとは、ティッシュやコットンに化粧水をたっぷり含ませて目の上に置き、その上に
乳液などの油分があるものを重ねて一晩寝る。だいぶ違うよ。
水分が一番大事かもしれんよ。
日焼けのおかげでクマーが目立たなくなった
( ̄ー ̄)
気休めだな
142 病弱名無しさん :2008/07/26(土) 23:24:13 ID:cpJjzY+3O( ̄ー ̄)
気休めだな
私は茶クマ&青クマです。瞼は茶色くて、下瞼はうっ血してかなり酷い状態。
内科で検査して異常が無いことを確認してから、
2件の皮膚科へ行ってみました。
一件目は『年齢や皮膚の再生能力によって違うけど、多少は薄くなります』。
二件目は『う~ん。なかなか難しいですね。まずは乾燥を防ぎ、保湿する事から始めましょう』
と診断されました。
もう元には戻らないのか…と思ったら、生きる気力が失せてしまいましたorz
149 病弱名無しさん :2008/08/03(日) 23:12:00 ID:oKUmbRe/O内科で検査して異常が無いことを確認してから、
2件の皮膚科へ行ってみました。
一件目は『年齢や皮膚の再生能力によって違うけど、多少は薄くなります』。
二件目は『う~ん。なかなか難しいですね。まずは乾燥を防ぎ、保湿する事から始めましょう』
と診断されました。
もう元には戻らないのか…と思ったら、生きる気力が失せてしまいましたorz
私ほど酷い人は絶対いないと思ってる。もう茶色とか青じゃない。黒だよ、黒!
しかも色白なんてもんじゃないから、コンシーラー使ってもまったく意味ない。
小学生の頃からあだ名がパンダだったし、もう諦めてる。
152 病弱名無しさん :2008/08/08(金) 16:13:57 ID:Ufm30SGEOしかも色白なんてもんじゃないから、コンシーラー使ってもまったく意味ない。
小学生の頃からあだ名がパンダだったし、もう諦めてる。
薬局行ってクマに効く薬は無いか聞いたら
肩こりと目の疲れに効く2000円する薬を進められた
肩こりに効く成分がクマにも効くやらなんやら
買わずに帰ったよ
154 病弱名無しさん :2008/08/16(土) 14:53:13 ID:ioRDWd7F0肩こりと目の疲れに効く2000円する薬を進められた
肩こりに効く成分がクマにも効くやらなんやら
買わずに帰ったよ
クマ持ちは心臓弱い説、ちょっと思い当たる。確かに人より疲れやすい。
ポンプ力が弱いなら、顔の血行も悪くなるんだろうなー。
いっそのこと逆立ちして、むりやり顔に血を送るとマシになるんだろうか。
155 病弱名無しさん :2008/08/16(土) 23:18:22 ID:IHMM5SHn0ポンプ力が弱いなら、顔の血行も悪くなるんだろうなー。
いっそのこと逆立ちして、むりやり顔に血を送るとマシになるんだろうか。
>>154
それもあるし、弁が閉まり切らない人もいる。
酸素を含んだ血と身体を巡って戻ってきた血が混ざっちゃうんだよね。
血自体ドス黒くなるし、細胞の質も落ちる。そして疲れやすい。
156 病弱名無しさん :2008/08/17(日) 10:41:50 ID:nAK3dMXdOそれもあるし、弁が閉まり切らない人もいる。
酸素を含んだ血と身体を巡って戻ってきた血が混ざっちゃうんだよね。
血自体ドス黒くなるし、細胞の質も落ちる。そして疲れやすい。
なんだか知らんが規則正しい生活を続けてたら
クマがだんだんなくなってきたよ
気のせいかな?って思ってたけど確かに薄くなってる
157 病弱名無しさん :2008/08/19(火) 01:21:30 ID:Om46Ai8vOクマがだんだんなくなってきたよ
気のせいかな?って思ってたけど確かに薄くなってる
皮膚科に行きたいがクマで悩んでることを言うことが何となく恥ずかしい…けどだめもとで病院行ってくるわ
158 病弱名無しさん :2008/08/19(火) 09:11:32 ID:+4Lk1UAL0>>157
(,,゚Д゚) ガンガレ!
もしかすると、皮膚科の先生が内科のお医者さんも紹介してくれるかも可能性もあるしね。
160 病弱名無しさん :2008/08/20(水) 05:01:31 ID:IUNHt6kj0(,,゚Д゚) ガンガレ!
もしかすると、皮膚科の先生が内科のお医者さんも紹介してくれるかも可能性もあるしね。
薬局でちふれの「スポットメーキャップカバーN」買った
筆タイプで簡単に塗れるファンデーションだから楽だよ
筆タイプで簡単に塗れるファンデーションだから楽だよ
| ホーム |