2009年07月25日 (土) | Edit |
1 名無しさん :2006/10/05(木) 09:41:10 ID:aOC4Z5zq
唇の整形した人いますか?
ふっくらさせるor薄くする
5 名無しさん@Before→After :2006/11/17(金) 00:51:35 ID:22DWoz+gふっくらさせるor薄くする
唇に脂肪注入しました。
ヒアルにしておけばよかったな・・・。。
どなたか、吸収早める方法しりませんか??
8 名無しさん@Before→After :2006/11/27(月) 23:20:12 ID:cZdHJLjtヒアルにしておけばよかったな・・・。。
どなたか、吸収早める方法しりませんか??
唇が厚い俺と話す時、ほとんどの人は俺の唇見ながら話すよ!
マジ、へこむよ!
こんな経験ない?
11 名無しさん@Before→After :2006/11/29(水) 19:55:39 ID:+LOAiBrWマジ、へこむよ!
こんな経験ない?
術前、術後の写真見せてくれる人いないですか?どのくらい薄く出来ますか?
19 名無しさん@Before→After :2006/12/07(木) 19:00:52 ID:KFwnWn/i
>>11
あ、あとこれ。手術直後の写真なら。
ttp://lip.sakai-keisei.gr.jp/usuku/usuku3.html
66 60 :2007/01/26(金) 18:47:31 ID:U8ax8Ageあ、あとこれ。手術直後の写真なら。
ttp://lip.sakai-keisei.gr.jp/usuku/usuku3.html
上唇薄くしてきました!今帰りの電車ー
あぁマジ怖かった((゚Д゚;)))30分がすごく長く感じた。
縫ってるのが分かって気持ち悪かった…。麻酔痛いし(ノ_・。)切ってる時の煙臭いし。
>>19みたいにすごいグロくなってるんだろうなと思ってたけど、そうでもなくて安心したw
なんか今の時点ですごく薄くなってて、腫れてるのかもよく分からないし
ってかなんかほとんど腫れてないみたいだし
腫れ引いたらめちゃめちゃ薄くなりそう。
でも普通にしてると口半開きでデカイ前歯が見えててリスみたいでキモイ。
口閉じるのは超意識しないと無理だ…顎が疲れる。
腫れ引いたら余計閉じにくくなるのかな…
やだなぁ。ちょっと不安。
てか鼻の頭の皮が向けてるww(・∀・;)まぁいいやw
長文すみません。
67 名無しさん@Before→After :2007/01/26(金) 20:21:01 ID:vFr36bXmあぁマジ怖かった((゚Д゚;)))30分がすごく長く感じた。
縫ってるのが分かって気持ち悪かった…。麻酔痛いし(ノ_・。)切ってる時の煙臭いし。
>>19みたいにすごいグロくなってるんだろうなと思ってたけど、そうでもなくて安心したw
なんか今の時点ですごく薄くなってて、腫れてるのかもよく分からないし
ってかなんかほとんど腫れてないみたいだし
腫れ引いたらめちゃめちゃ薄くなりそう。
でも普通にしてると口半開きでデカイ前歯が見えててリスみたいでキモイ。
口閉じるのは超意識しないと無理だ…顎が疲れる。
腫れ引いたら余計閉じにくくなるのかな…
やだなぁ。ちょっと不安。
てか鼻の頭の皮が向けてるww(・∀・;)まぁいいやw
長文すみません。
>>66
お疲れちゃん~
今はあんまり口閉じたり無理しない方がいいのでは?傷が開くかも
また落ち着いたらレポ待ってます~
114 名無しさん@Before→After :2007/03/04(日) 03:46:59 ID:AIC6uGi/お疲れちゃん~
今はあんまり口閉じたり無理しない方がいいのでは?傷が開くかも
また落ち着いたらレポ待ってます~
>>19
げっ!!!!!これはひどい。歯列矯正やって目やって顔の脂肪吸引して
今度は下唇を薄くしようかなとお気楽に考えてたけど
やーめた。これは傷がなくなるとかの問題じゃない。
ぷっくら唇を自分の味と考えることにしよう!
12 名無しさん@Before→After :2006/12/03(日) 11:40:21 ID:90gabcweげっ!!!!!これはひどい。歯列矯正やって目やって顔の脂肪吸引して
今度は下唇を薄くしようかなとお気楽に考えてたけど
やーめた。これは傷がなくなるとかの問題じゃない。
ぷっくら唇を自分の味と考えることにしよう!
跡は残るの?
18 名無しさん@Before→After :2006/12/07(木) 18:53:55 ID:KFwnWn/i>>12
後はあんまり残らないみたいよ。それにきるのは内側だからほとんどわかんないみたい。
21 名無しさん@Before→After :2006/12/09(土) 11:24:59 ID:2u8ENeFq後はあんまり残らないみたいよ。それにきるのは内側だからほとんどわかんないみたい。
てか傷跡残るのか・・・
25 名無しさん@Before→After :2006/12/12(火) 02:24:52 ID:P2DmYvGu>>21
いや>>19は直後だから。2ヶ月もすれば跡分からないぐらいになるみたい。
39 名無しさん@Before→After :2006/12/21(木) 02:42:57 ID:PdZHHBS4いや>>19は直後だから。2ヶ月もすれば跡分からないぐらいになるみたい。
今日、唇薄くする手術受けてきました。
ジンジン痛くて眠れない~ 口とじれないから喉もかわくケドうまくコップで水も飲めない…。
40 名無しさん@Before→After :2006/12/21(木) 08:49:27 ID:PdZHHBS4ジンジン痛くて眠れない~ 口とじれないから喉もかわくケドうまくコップで水も飲めない…。
抜糸って痛いかな…
よだれが垂れてくる。仕上がりもどんな風になるのか想像出来ないし。
引きこもり期間は不安いっぱいだよ。まだ術後一日しか経ってないのに。
今はただひたすら痛いし不便。
どのくらいで腫れ引くのかな。正月にはマスクなしでいれるかな?
42 名無しさん@Before→After :2006/12/22(金) 19:38:31 ID:QQ9R4hREよだれが垂れてくる。仕上がりもどんな風になるのか想像出来ないし。
引きこもり期間は不安いっぱいだよ。まだ術後一日しか経ってないのに。
今はただひたすら痛いし不便。
どのくらいで腫れ引くのかな。正月にはマスクなしでいれるかな?
唇が突っ張って笑えないのにお笑いスペシャルを見て違う意味で泣いた(´Д`Ⅲ)
腫れてタラコ~♪タラコ~♪なんだけど、どのくらい腫れてるのかわからないから 腫れ引けてもタラコ~♪だったらカナスィ。
つねに動く場所だから、出血は止まらないし痛みは引けないのに痛み止めはすでになくなって心細い…。
本当に薄くなってるのかな?
今日は、みかんとりんごとゼリーを食べた。
46 名無しさん@Before→After :2006/12/24(日) 03:11:42 ID:1I10UZ6K腫れてタラコ~♪タラコ~♪なんだけど、どのくらい腫れてるのかわからないから 腫れ引けてもタラコ~♪だったらカナスィ。
つねに動く場所だから、出血は止まらないし痛みは引けないのに痛み止めはすでになくなって心細い…。
本当に薄くなってるのかな?
今日は、みかんとりんごとゼリーを食べた。
こんにちは。私は7年前くらいに、
下唇をレーザーで切り取る手術をしました。
7年経った今でも、切った場所の感覚が鈍いです。
1センチは切ったと思うのですが、見た目、ほとんど変化がなく、
がっかりしました。
そして、今、歯を矯正し、出っ歯を治し、上の歯も下の歯もひっこめたら、
あんなに気になっていた唇が綺麗な形になったのです。
唇の形が悪いんじゃなく、歯並びが悪い場合は、
歯の矯正をまず行ってみてはいかがですか?
そのほうがリスクも少なく、
きっと、「ああ、ちゃんとした歯並びだったら、私の唇って、
こんなに綺麗な形だったんだな。」と思えると思います。
88 名無しさん@Before→After :2007/02/12(月) 12:05:38 ID:eexvfTuX下唇をレーザーで切り取る手術をしました。
7年経った今でも、切った場所の感覚が鈍いです。
1センチは切ったと思うのですが、見た目、ほとんど変化がなく、
がっかりしました。
そして、今、歯を矯正し、出っ歯を治し、上の歯も下の歯もひっこめたら、
あんなに気になっていた唇が綺麗な形になったのです。
唇の形が悪いんじゃなく、歯並びが悪い場合は、
歯の矯正をまず行ってみてはいかがですか?
そのほうがリスクも少なく、
きっと、「ああ、ちゃんとした歯並びだったら、私の唇って、
こんなに綺麗な形だったんだな。」と思えると思います。
>>46
でもそれって46さんが唇切ってたからだよね?
結局は手術の効果ありですよ
48 名無しさん@Before→After :2006/12/24(日) 23:52:03 ID:1I10UZ6Kでもそれって46さんが唇切ってたからだよね?
結局は手術の効果ありですよ
矯正して、歯によって押し出された唇が、めくれて外に出ていたような状態
だったんだと思います。
矯正したら、歯の分、唇が引っ込みました。
切った場所は、7年経った今でもまだ違和感があります。
切って縫い合わせているのでごわごわしてるというか、
そこだけ固くなっています。
歯が出ていると、唇を切っても解決しないかもしれません。
一度歯医者さんへ行って相談するか、
美容外科の先生にも、
歯に問題があるのか聞いてみたらいかがですか?
切って縫い合わせるのですから、
神経などの問題もありますし、、。
50 名無しさん@Before→After :2006/12/25(月) 13:11:07 ID:OLiFGSvRだったんだと思います。
矯正したら、歯の分、唇が引っ込みました。
切った場所は、7年経った今でもまだ違和感があります。
切って縫い合わせているのでごわごわしてるというか、
そこだけ固くなっています。
歯が出ていると、唇を切っても解決しないかもしれません。
一度歯医者さんへ行って相談するか、
美容外科の先生にも、
歯に問題があるのか聞いてみたらいかがですか?
切って縫い合わせるのですから、
神経などの問題もありますし、、。
話す事はすぐに出来ました。
食事にも困らなかったように思います。
ただ、よだれが気をつけないと流れていました
(口がゆるんでいた為)
生活は、マスクをしていたので、人に会う事もそんなに気にならなかったです。
今は時期的にもマスクをしている人も多いですし。
53 名無しさん@Before→After :2006/12/30(土) 17:50:06 ID:OKdDDNyH食事にも困らなかったように思います。
ただ、よだれが気をつけないと流れていました
(口がゆるんでいた為)
生活は、マスクをしていたので、人に会う事もそんなに気にならなかったです。
今は時期的にもマスクをしている人も多いですし。
料金は大体両方で26~32万ってところのようですが安いところはかなり安いですね・・・。
整形経験がないのでわからないんですがやはり安かろう悪かろうなんでしょうか?
73 名無しさん@Before→After :2007/01/27(土) 22:04:28 ID:0tMFvEx8整形経験がないのでわからないんですがやはり安かろう悪かろうなんでしょうか?
長い人生の中でたった一ヶ月だけ我慢すればいいだけの話だよ。
ガンバレ
わたしは一ヶ月以上経ったから変化なしかな。抜糸すれば一気に楽になるよ。
口紅買いに行く楽しみできるよ。
96 名無しさん@Before→After :2007/02/14(水) 12:06:19 ID:kKEYC9fTガンバレ
わたしは一ヶ月以上経ったから変化なしかな。抜糸すれば一気に楽になるよ。
口紅買いに行く楽しみできるよ。
唇を薄くする整形の方が多いみたいだけれど、
私は逆に薄すぎてキモイです。彼氏にキスしても面白くないって言われて鬱。。
でも、切るのが不安です。
ヒアルロン酸だといずれ吸収されてしまうと聞きますが、
脂肪なら、体質によって定着することもあるかなって、希望を抱いています。
唇は吸収が早いと言いますが、
実際ぷっくりさせた人がいれば、聞いてみたいです。。
99 名無しさん@Before→After :2007/02/16(金) 20:05:30 ID:K4lwkU/r私は逆に薄すぎてキモイです。彼氏にキスしても面白くないって言われて鬱。。
でも、切るのが不安です。
ヒアルロン酸だといずれ吸収されてしまうと聞きますが、
脂肪なら、体質によって定着することもあるかなって、希望を抱いています。
唇は吸収が早いと言いますが、
実際ぷっくりさせた人がいれば、聞いてみたいです。。
>>96
ぷっくり手術は逆にキモくなるよ。
潤い系リップとかでもふっくらするしやめといた方がいいと思う。
110 名無しさん@Before→After :2007/03/01(木) 06:51:07 ID:n752PNtDぷっくり手術は逆にキモくなるよ。
潤い系リップとかでもふっくらするしやめといた方がいいと思う。
唇を薄くする手術を受けた事のある人は、経験談を話してくれませんか?
112 名無しさん@Before→After :2007/03/04(日) 03:32:06 ID:L5x6qbbz>>110
安易にやらない方がいい。下手なとこでやると形まで変になったり傷痕が目立つ
所で切られたら一生もんだよ。以外に唇は難しいみたいだから気おつけて!
113 名無しさん@Before→After :2007/03/04(日) 03:42:09 ID:tUboDEUB安易にやらない方がいい。下手なとこでやると形まで変になったり傷痕が目立つ
所で切られたら一生もんだよ。以外に唇は難しいみたいだから気おつけて!
>110
唇厚くするのは難しいけど、薄くするのは簡単です(歯並びが悪くて唇が厚くなってる人もいる)
唇が薄くなった分
歯や歯茎が見えやすくなります
薄くする手術は唇の内側から切開して切り、縫うだけです
溶ける糸を使いますが通院は必要です
かなり唇は腫れます、自分の場合1週間ちょい腫れたし内出血もしたので
1週間以上はマスク必要です
115 名無しさん@Before→After :2007/03/07(水) 06:57:52 ID:kAxoBj0+唇厚くするのは難しいけど、薄くするのは簡単です(歯並びが悪くて唇が厚くなってる人もいる)
唇が薄くなった分
歯や歯茎が見えやすくなります
薄くする手術は唇の内側から切開して切り、縫うだけです
溶ける糸を使いますが通院は必要です
かなり唇は腫れます、自分の場合1週間ちょい腫れたし内出血もしたので
1週間以上はマスク必要です
>>113
術後、どのくらい薄くなりましたか?
116 113 :2007/03/07(水) 09:05:05 ID:CKGEjThU術後、どのくらい薄くなりましたか?
>>115
下唇だけ○○で手術して料金は15万でした
1ミリしか薄くなってなく、明らかに失敗されました・・
下唇の厚さは1cm3ミリもあったから、8ミリ位にしてほしかったのですけど・・・
傷跡は口の中なので目立たないし、ひきつれとかはないです
117 名無しさん@Before→After :2007/03/07(水) 23:51:50 ID:kAxoBj0+下唇だけ○○で手術して料金は15万でした
1ミリしか薄くなってなく、明らかに失敗されました・・
下唇の厚さは1cm3ミリもあったから、8ミリ位にしてほしかったのですけど・・・
傷跡は口の中なので目立たないし、ひきつれとかはないです
>>116
あきらかに失敗って形が悪くなったんですか?
1ミリしか薄くならなかったとの事ですがボリュームはなくなったんじゃないですか?
125 名無しさん@Before→After :2007/03/10(土) 02:40:04 ID:8+rz7o+Fあきらかに失敗って形が悪くなったんですか?
1ミリしか薄くならなかったとの事ですがボリュームはなくなったんじゃないですか?
>>113
術後一週間で他人に見られても可能なほど
腫れはひきましたか?
604 名無しさん@Before→After :2008/03/18(火) 17:43:59 ID:dz2p/lzB術後一週間で他人に見られても可能なほど
腫れはひきましたか?
厚くするのは何か注入するってのはわかるけど
薄くするのってどういう風にするの?
>>113の切るしか方法ないんですかね
118 113 :2007/03/08(木) 03:49:46 ID:z44TD8EP薄くするのってどういう風にするの?
>>113の切るしか方法ないんですかね
8ミリ幅希望したのに
下唇の厚さが1cm3ミリ⇒術後1cm2ミリなら失敗でしょ
形は手術前と変わっていませんよ。
ボリュームって唇の脹らみのこと?それも手術前と、まるっきり変わっていません
脹らんでる唇を平らにしたりは出来ないようです
ですから真横から見た感じの唇の位置は
手術前も手術後も変化ないと思います
121 名無しさん@Before→After :2007/03/09(金) 06:58:29 ID:3jlxUvGQ下唇の厚さが1cm3ミリ⇒術後1cm2ミリなら失敗でしょ
形は手術前と変わっていませんよ。
ボリュームって唇の脹らみのこと?それも手術前と、まるっきり変わっていません
脹らんでる唇を平らにしたりは出来ないようです
ですから真横から見た感じの唇の位置は
手術前も手術後も変化ないと思います
>>118
いろいろ答えいただきありがとうございます。やっぱり経験者の話しが一番、参考になります。
130 名無しさん@Before→After :2007/03/14(水) 04:07:15 ID:vaU3aSvYいろいろ答えいただきありがとうございます。やっぱり経験者の話しが一番、参考になります。
唇を薄くするだの、厚くするだの語っているところ申し訳ないが、
自分の場合、タラコ&紫唇だから救いようがない・・・
タラコも嫌だけど、健康的な赤やピンク系の色に憧れる(´・ω・`)
タラコだけなら、これからはぷっくらが流行る!って言い聞かせてなんとかなるんだけど。。。
131 名無しさん@Before→After :2007/03/14(水) 12:16:17 ID:r1+n7xcC自分の場合、タラコ&紫唇だから救いようがない・・・
タラコも嫌だけど、健康的な赤やピンク系の色に憧れる(´・ω・`)
タラコだけなら、これからはぷっくらが流行る!って言い聞かせてなんとかなるんだけど。。。
>>130
一緒でワロタ
内臓悪いんじゃね・・・
132 名無しさん@Before→After :2007/03/14(水) 17:47:31 ID:/++DtyZq一緒でワロタ
内臓悪いんじゃね・・・
私三年前に唇薄くする手術受けたけど三年たった今は微妙切る前より薄くはなったけど物足りない
他院の先生は唇はあまり変わらない手術だと言っていたけど…
私みたいな人いる?
133 名無しさん@Before→After :2007/03/14(水) 19:02:09 ID:uN09GBDH他院の先生は唇はあまり変わらない手術だと言っていたけど…
私みたいな人いる?
>>132
三年たったら戻ってしまったんですか?
具体的には何ミリ薄くなったんですか?よかったら教えてください。
135 名無しさん@Before→After :2007/03/15(木) 23:01:26 ID:EZQPPvuT三年たったら戻ってしまったんですか?
具体的には何ミリ薄くなったんですか?よかったら教えてください。
133さんへ
何㍉かは覚えてないけど
周りにばれない程度にって事で多少だよ!まぁ手術する前より薄くなったけど多少戻りってあるのかなぁって疑問…。133さんは手術した事あります?
136 名無しさん@Before→After :2007/03/15(木) 23:28:13 ID:iDR6gKHY何㍉かは覚えてないけど
周りにばれない程度にって事で多少だよ!まぁ手術する前より薄くなったけど多少戻りってあるのかなぁって疑問…。133さんは手術した事あります?
>>135
解答ありがとうございます。ちなみに私はやった事ないですけど、効果があるならやりたいです。
今は、コンシーラーで輪郭を小さくしてます。キムタクや高橋克典もやってる事に最近、気づきました。
137 名無しさん@Before→After :2007/03/15(木) 23:40:05 ID:EZQPPvuT解答ありがとうございます。ちなみに私はやった事ないですけど、効果があるならやりたいです。
今は、コンシーラーで輪郭を小さくしてます。キムタクや高橋克典もやってる事に最近、気づきました。
136さんへ
えっキムタクも?!どうしてしてるって気づいたんですか?! 唇の手術やらないよりはやったほうが薄くはなるから効果あると思います。ただした後ってかなり腫れるし抜糸した後も一ヶ月半位は唇に違和感があり腫れが引かないよ!私もまた二回目を最後にしたいなって思ってる。
138 名無しさん@Before→After :2007/03/16(金) 06:53:23 ID:tw9SOpRQえっキムタクも?!どうしてしてるって気づいたんですか?! 唇の手術やらないよりはやったほうが薄くはなるから効果あると思います。ただした後ってかなり腫れるし抜糸した後も一ヶ月半位は唇に違和感があり腫れが引かないよ!私もまた二回目を最後にしたいなって思ってる。
>>137
コンシーラーで輪郭を小さくするのをキムタクもやってる事って意味ですよ。
ちなみにテレビガイドとかの顔のアップで分かります。
145 名無しさん@Before→After :2007/03/21(水) 22:51:38 ID:aXUTQZaqコンシーラーで輪郭を小さくするのをキムタクもやってる事って意味ですよ。
ちなみにテレビガイドとかの顔のアップで分かります。
出っ歯は唇薄くしないほうがいいかな。
上唇分厚いし出っ歯のせいで唇尖ってるから薄くしたいけど
唇薄くしたら出っ歯丸見えになるかな
146 名無しさん@Before→After :2007/03/23(金) 11:07:51 ID:tbLpXP0X上唇分厚いし出っ歯のせいで唇尖ってるから薄くしたいけど
唇薄くしたら出っ歯丸見えになるかな
>>145
俺もそれが心配
157 名無しさん@Before→After :2007/03/28(水) 01:55:52 ID:fIHYxcmS俺もそれが心配
>>145
唇云々より、まず歯の矯正した方が良いのでは?
147 名無しさん@Before→After :2007/03/26(月) 01:45:28 ID:dagvGLgg唇云々より、まず歯の矯正した方が良いのでは?
もちろん個人差あると思うんだが、
実際の所、唇が薄くなってきたのを実感するのってどれくらい時間経ってから??
1ヶ月やそこらじゃさすがにまだ??
148 名無しさん@Before→After :2007/03/26(月) 03:01:43 ID:z5tSSOnC実際の所、唇が薄くなってきたのを実感するのってどれくらい時間経ってから??
1ヶ月やそこらじゃさすがにまだ??
>>147
1ヵ月たったらもう腫れはほとんどないと思うよ。
医者に術後検診のとき言われた。
150 名無しさん@Before→After :2007/03/27(火) 15:57:03 ID:aC8erw2N1ヵ月たったらもう腫れはほとんどないと思うよ。
医者に術後検診のとき言われた。
>>147
㌧クス
漏れまだ3週間だけど結構腫れ残ってるんだなorz
もう少し辛抱するわー
149 名無しさん@Before→After :2007/03/27(火) 12:50:20 ID:R23gRm/D㌧クス
漏れまだ3週間だけど結構腫れ残ってるんだなorz
もう少し辛抱するわー
聞きたいんだくどタラコ唇はなんmm以上のことをいうのかな?俺下唇計ったら1cmあったんだが、タラコ唇だな…_| ̄|〇
151 名無しさん@Before→After :2007/03/27(火) 16:30:33 ID:QTmaaQaJ>>149
要はバランスじゃない?1センチでタラコと思うなら横が狭いとか??
あと、同じサイズでも形や色によって印象が違うと思う。
152 名無しさん@Before→After :2007/03/27(火) 16:41:12 ID:R23gRm/D要はバランスじゃない?1センチでタラコと思うなら横が狭いとか??
あと、同じサイズでも形や色によって印象が違うと思う。
>>151
俺は1cmだけど唇の色が赤っぽいからタラコ唇に見える。あと横はばもせまいな。笑うとタラコ唇じゃないんだが、しゃべる時はかなりタラコ唇に見える。
マジで唇薄くするのって整形以外なくないですか?
153 名無しさん@Before→After :2007/03/27(火) 17:23:38 ID:QTmaaQaJ俺は1cmだけど唇の色が赤っぽいからタラコ唇に見える。あと横はばもせまいな。笑うとタラコ唇じゃないんだが、しゃべる時はかなりタラコ唇に見える。
マジで唇薄くするのって整形以外なくないですか?
>>152
ただの凡人だから口周筋を鍛えて引き締める位しか思いつかない・・
関係ないけど、髪型を変えるだけでも唇の印象が変わる気がするよ。
154 名無しさん@Before→After :2007/03/27(火) 18:26:58 ID:t06aRE4Lただの凡人だから口周筋を鍛えて引き締める位しか思いつかない・・
関係ないけど、髪型を変えるだけでも唇の印象が変わる気がするよ。
1cmでたらこって
俺なんて下唇の厚さ1.6cmありましたよw
169 名無しさん@Before→After :2007/04/09(月) 19:37:51 ID:MoEHflhr俺なんて下唇の厚さ1.6cmありましたよw
5年位前に上唇のみ薄くしましたよ。
最初は上下ともする予定でしたが、先生とのカウンセリングの結果
上だけにした方が良い。となり上のみになりました。
今はすごく満足してますし、本当に上だけにして良かったと思います。
上唇を薄くしただけで、下は気にならなくなりました。
やりすぎると意識して力を入れないと
口が閉じなくなるので気をつけてくださいね。
178 名無しさん@Before→After :2007/04/30(月) 19:21:22 ID:4WjCDA+k最初は上下ともする予定でしたが、先生とのカウンセリングの結果
上だけにした方が良い。となり上のみになりました。
今はすごく満足してますし、本当に上だけにして良かったと思います。
上唇を薄くしただけで、下は気にならなくなりました。
やりすぎると意識して力を入れないと
口が閉じなくなるので気をつけてくださいね。
二ヵ月で固さはとれますか
179 名無しさん@Before→After :2007/05/01(火) 12:16:34 ID:mse5assh>>178
あと3日でまるまる2ヶ月だけど、
まだ全っっ然硬いし横にも開かないです…(手術直後よりはもちろんましなんだけど)
彼氏とキスもほとんど出来ないorz
人と話してて笑った時とか、口が開かないのに他の部分は笑ってるから超キモイ表情になって鬱
でもやっぱり唇は薄くなって欲しいから後悔してないけども、
一生このままなのはさすがに嫌だなぁ
181 名無しさん@Before→After :2007/05/02(水) 03:03:12 ID:Ni8r1pHwあと3日でまるまる2ヶ月だけど、
まだ全っっ然硬いし横にも開かないです…(手術直後よりはもちろんましなんだけど)
彼氏とキスもほとんど出来ないorz
人と話してて笑った時とか、口が開かないのに他の部分は笑ってるから超キモイ表情になって鬱
でもやっぱり唇は薄くなって欲しいから後悔してないけども、
一生このままなのはさすがに嫌だなぁ
唇の理想値は
上 0、8~0、9㎝
下 0、9~1㎝
横 5、7~5、8㎝
らしい
205 名無しさん@Before→After :2007/05/31(木) 17:04:25 ID:reuGwPp0上 0、8~0、9㎝
下 0、9~1㎝
横 5、7~5、8㎝
らしい
>>181マジで?そんなに厚いの?
206 名無しさん@Before→After :2007/05/31(木) 22:44:53 ID:cwo10fJR>>205
ネタだよネタ
せいぜい5mm~6mmくらい
207 名無しさん@Before→After :2007/06/01(金) 11:16:24 ID:qp65WZPwネタだよネタ
せいぜい5mm~6mmくらい
経験者ですが、施術前は恐くて勇気が相当いりましたが、術中、術後、思って板ほど
いた程傷み、不安はありませんでした。術中はまだ歯医者の麻酔の方が痛いと思う程で
術後も激痛があるのかと思いましたが、まったく無痛に近くちょっとじんわり何か感じる位で
ご飯も普通に食べれました。当日は夜になると腫れもひき、唇が小さくなって感動しました(^^;)
恐いのもあって術後すぐに痛み止めを服用し寝るときもマスクを欠かさないでいたら
痛みはまったくありませんでした。(マスクをとるとしばらくしてひりひりしましたが…)
唇の場合、骨格やむくみが原因で大きく見えている事もあると思います。
唇だけでなく、下あご全体むくみがあったりする場合は首のマッサージや
整体で首を矯正してもらえば、顔のラインがすごくすっきりして唇もすっきりみえる効果が期待できすと思います。
首がゆがんでいると、顔のむくみや顔色など大きく影響をきたすみたいです。
340 名無しさん@Before→After :2007/09/11(火) 22:58:18 ID:TKr0Y9j1いた程傷み、不安はありませんでした。術中はまだ歯医者の麻酔の方が痛いと思う程で
術後も激痛があるのかと思いましたが、まったく無痛に近くちょっとじんわり何か感じる位で
ご飯も普通に食べれました。当日は夜になると腫れもひき、唇が小さくなって感動しました(^^;)
恐いのもあって術後すぐに痛み止めを服用し寝るときもマスクを欠かさないでいたら
痛みはまったくありませんでした。(マスクをとるとしばらくしてひりひりしましたが…)
唇の場合、骨格やむくみが原因で大きく見えている事もあると思います。
唇だけでなく、下あご全体むくみがあったりする場合は首のマッサージや
整体で首を矯正してもらえば、顔のラインがすごくすっきりして唇もすっきりみえる効果が期待できすと思います。
首がゆがんでいると、顔のむくみや顔色など大きく影響をきたすみたいです。
今日唇薄くする手術してきました
解ることならレポしていきたいとおもいます
341 名無し :2007/09/12(水) 16:12:13 ID:YvkRf5qn解ることならレポしていきたいとおもいます
>>340
是非お願いします。
質問なんですが唇は固くなりましたか?
343 名無しさん@Before→After :2007/09/15(土) 13:19:42 ID:8jIhdfaJ是非お願いします。
質問なんですが唇は固くなりましたか?
>>340
麻酔はどこにするんですか?
手術中は痛いですか?
術後は痛みますか?
344 名無しさん@Before→After :2007/09/16(日) 01:43:40 ID:oRjT0uz7麻酔はどこにするんですか?
手術中は痛いですか?
術後は痛みますか?
麻酔は計3、4箇所したとおもいます。顎の辺りと唇自体に二本ずつくらい
あたしは下唇だけなので上下やる人はもっと打つと思います。手術中は痛みはなかったですね。術後はやっぱり痛いですね。笑うこととご飯がうまく食べれません。でもめっちゃ痛いって程じゃないですよ!
345 名無しさん@Before→After :2007/09/16(日) 02:03:25 ID:e4meZ5cZあたしは下唇だけなので上下やる人はもっと打つと思います。手術中は痛みはなかったですね。術後はやっぱり痛いですね。笑うこととご飯がうまく食べれません。でもめっちゃ痛いって程じゃないですよ!
>>344
レポお疲れ様です。
女性の方なんですか?
質問なんですが唇のどこを切りましたか?
やっぱり乾いている部分と粘膜の境目ですか?
346 名無しさん@Before→After :2007/09/16(日) 14:27:04 ID:oRjT0uz7レポお疲れ様です。
女性の方なんですか?
質問なんですが唇のどこを切りましたか?
やっぱり乾いている部分と粘膜の境目ですか?
はい あたしは女です
うん多分粘膜との境目かな・・・
でも口閉じたときには何処を切ったかはまったく解らない状態です
まだ抜糸もしてない状態なのでなんとも言えませんが完成しても傷は見えないと思います
356 名無しさん@Before→After :2007/09/26(水) 18:16:41 ID:Xdr1BAbkうん多分粘膜との境目かな・・・
でも口閉じたときには何処を切ったかはまったく解らない状態です
まだ抜糸もしてない状態なのでなんとも言えませんが完成しても傷は見えないと思います
整形スレでこんなことあんまり言いたくないがお前らだけが仲間だったのに・・・
どんどんたらこ唇が減っていきやがるぜ・・・
364 名無しさん@Before→After :2007/10/09(火) 21:29:20 ID:zbYWPnWpどんどんたらこ唇が減っていきやがるぜ・・・
何が辛いかって、手術後の抜糸するまでが辛すぎるね…
唇の動きが拘束されてちょっとでも唇動かすと激痛だし
ごはんは普通に食えないし、唇当たらないようにこじ入れる事はなんとか出来るが
367 名無しさん@Before→After :2007/10/10(水) 14:15:40 ID:LqMne9Yu唇の動きが拘束されてちょっとでも唇動かすと激痛だし
ごはんは普通に食えないし、唇当たらないようにこじ入れる事はなんとか出来るが
もっさいタラコ唇だったけど
歯の強制したら別人のように薄くなったよ
371 名無しさん@Before→After :2007/10/14(日) 02:19:03 ID:cOm0BdW0歯の強制したら別人のように薄くなったよ
個人差はあるだろうけど、よっぽどアクシデントがない限り
2週間で普通に生活出来るようにはなると思う
喋ったり歌ったり笑ったりくらいは。
口を大きく開けると痛いかもね。
398 名無しさん@Before→After :2007/11/15(木) 16:32:32 ID:7KwCnC0y2週間で普通に生活出来るようにはなると思う
喋ったり歌ったり笑ったりくらいは。
口を大きく開けると痛いかもね。
この半年自分なりに、美容整形についてネットで研究して10日ほど前に整形を実行しました。
個人的見解ですが、唇についてのレポをします。(まだ10日しかたってないのですが・・・。)
<とりあえず>
整形が成功するか否かは自分で手術箇所を研究し、カウンセリングで医師との疎通が
うまくいったことを前提に言うと、全ては執刀医に委ねられます。確かに医院によって態度、医師の
質にも差があると思いますが、どんな悪い医院でも唇の手術なら結構してきたという医師もいるかも
しれないし、評判がよくてもたまたま腕の優れない医師だったりする場合もあります。
<ちなみに>
私は、○○で唇上下を薄くしました。元々、上下ともタラコというより微妙にタラコ?の上、形も微妙
でしたので、切除したならもう少し引き締まるかなという思いでやりました。
<カウンセリングについて>
まず総評として、私の担当医の場合はできるできないや、結構ぶっちゃけた説明もして頂けましたので
個人的には勉強になり、よかったです。
ぶっちゃけた説明といいますのは、例えば完全に左右対象にはならないですとか仕上がり医師にも完全
には予想がつきかねるですとかです。今まで調べてきたことよりも医師自体から聞くと成程と鵜呑みにする
分けではないですが納得できます。口も流暢でしたしそれなりの医師ではなかったのかと思いました。
私は、コンピュータのヴァーチャル映像で術後の予想図とか見れるのかと思っておりましたが、○○は
机と椅子と引き出しに鼻プロテーゼが入ってるぐらいでした(笑)。まぁ無料ですしね。
カウンセリングから帰る際、当日の執刀医は今日のカウンセリングしてくれた医師ですとのことで人安心
399 名無しさん@Before→After :2007/11/15(木) 16:33:10 ID:7KwCnC0y個人的見解ですが、唇についてのレポをします。(まだ10日しかたってないのですが・・・。)
<とりあえず>
整形が成功するか否かは自分で手術箇所を研究し、カウンセリングで医師との疎通が
うまくいったことを前提に言うと、全ては執刀医に委ねられます。確かに医院によって態度、医師の
質にも差があると思いますが、どんな悪い医院でも唇の手術なら結構してきたという医師もいるかも
しれないし、評判がよくてもたまたま腕の優れない医師だったりする場合もあります。
<ちなみに>
私は、○○で唇上下を薄くしました。元々、上下ともタラコというより微妙にタラコ?の上、形も微妙
でしたので、切除したならもう少し引き締まるかなという思いでやりました。
<カウンセリングについて>
まず総評として、私の担当医の場合はできるできないや、結構ぶっちゃけた説明もして頂けましたので
個人的には勉強になり、よかったです。
ぶっちゃけた説明といいますのは、例えば完全に左右対象にはならないですとか仕上がり医師にも完全
には予想がつきかねるですとかです。今まで調べてきたことよりも医師自体から聞くと成程と鵜呑みにする
分けではないですが納得できます。口も流暢でしたしそれなりの医師ではなかったのかと思いました。
私は、コンピュータのヴァーチャル映像で術後の予想図とか見れるのかと思っておりましたが、○○は
机と椅子と引き出しに鼻プロテーゼが入ってるぐらいでした(笑)。まぁ無料ですしね。
カウンセリングから帰る際、当日の執刀医は今日のカウンセリングしてくれた医師ですとのことで人安心
<手術当日>
予約時間に行ってから待合室で待たされる事1時間で手術室にそこでもなんだかんだで1時間ぐらい待たされ
ました^^;まぁ、結果重視ですのであまり気にはしませんでした。とりあえず何か麻酔による湿疹がないかを
調べるとかなんとかで腕にまず注射。
ベッドに横たわって自分の場合は目と鼻も軽めにしたので唇は目→鼻ときて最後になりました。まずは上部分
に麻酔を6,7本?ぐらいプスッと。これが痛すぎる(泣)。そして、麻酔が効くまで5分くらい待ってと言われて
そのまま放置。あれ、5分過ぎましたよね?と思いつつずっと待っていたらようやく出現。後で時間見て分かった
ことですが多分、30分~1時間は過ぎてました^^;唇ジョキジョキ切れてる感触と血の生暖かさがなんとも言えな
い(笑)。次は下に麻酔を打ち、これまた先ほどより更に待たされ切除の最後あたりは少し痛くなってきました(泣)。
術後は熱感と鈍い痛みがありました。何よりも、唇が腫れてかなり突き出ていてよだれが駄々漏れ。口も全然
開かなくて鏡でみると妖怪でした^^;まぁこの感じは実際手術を受けないと伝えきれないですね。医師は仕上がり
を見てすぐに立ち去りました。その後別室に移動しナースさんから術後の説明を受けました(その説明の紙も頂ま
した)。マスクとガーゼ、化膿止め・腫れ止め・痛み止め等もいくつか頂きイソジンでうがいをしてから帰宅。
人前にでれた物ではありません。
<頂いたプリントの大まかな内容>
シャワーは2日目から。入浴は3日目から。この場合1日目は当日ですので2日目は明日ということですね。腫れは
個人差がありますが約2週間程度で引きます。より自然になるまで更に3週間。人により内出血がありますが2~4
週間で取れます。2~3日は熱感あり。食事は数日間柔らかいもの。歯磨きは1週間できないので支給したイソジン
ですすいで下さい。抜糸は1週間後。洗顔は9日後から。等々簡単にではありますが重要な点を上げました。
401 名無しさん@Before→After :2007/11/15(木) 16:35:47 ID:7KwCnC0y予約時間に行ってから待合室で待たされる事1時間で手術室にそこでもなんだかんだで1時間ぐらい待たされ
ました^^;まぁ、結果重視ですのであまり気にはしませんでした。とりあえず何か麻酔による湿疹がないかを
調べるとかなんとかで腕にまず注射。
ベッドに横たわって自分の場合は目と鼻も軽めにしたので唇は目→鼻ときて最後になりました。まずは上部分
に麻酔を6,7本?ぐらいプスッと。これが痛すぎる(泣)。そして、麻酔が効くまで5分くらい待ってと言われて
そのまま放置。あれ、5分過ぎましたよね?と思いつつずっと待っていたらようやく出現。後で時間見て分かった
ことですが多分、30分~1時間は過ぎてました^^;唇ジョキジョキ切れてる感触と血の生暖かさがなんとも言えな
い(笑)。次は下に麻酔を打ち、これまた先ほどより更に待たされ切除の最後あたりは少し痛くなってきました(泣)。
術後は熱感と鈍い痛みがありました。何よりも、唇が腫れてかなり突き出ていてよだれが駄々漏れ。口も全然
開かなくて鏡でみると妖怪でした^^;まぁこの感じは実際手術を受けないと伝えきれないですね。医師は仕上がり
を見てすぐに立ち去りました。その後別室に移動しナースさんから術後の説明を受けました(その説明の紙も頂ま
した)。マスクとガーゼ、化膿止め・腫れ止め・痛み止め等もいくつか頂きイソジンでうがいをしてから帰宅。
人前にでれた物ではありません。
<頂いたプリントの大まかな内容>
シャワーは2日目から。入浴は3日目から。この場合1日目は当日ですので2日目は明日ということですね。腫れは
個人差がありますが約2週間程度で引きます。より自然になるまで更に3週間。人により内出血がありますが2~4
週間で取れます。2~3日は熱感あり。食事は数日間柔らかいもの。歯磨きは1週間できないので支給したイソジン
ですすいで下さい。抜糸は1週間後。洗顔は9日後から。等々簡単にではありますが重要な点を上げました。
<最後に>
まぁ唇は手術すれば案外普通に薄くなります。
ttp://shirabeau.exblog.jp/d2007-02-19
↑のを見ると薄くする限界も医院や医師によって違いますが無いのかなと。ただそれによる弊害が分かりませんが・・・。
後、結構言われているのが口が閉まらなくなるとかですが、私の場合はカウンセリングでも医師に言われたのですが
唇の切除と唇の開閉は関係ないとの事。鵜呑みにする分けではないですが、実際私も目視で確認できるぐらい薄くな
りましたが唇は普通に閉まったままです。
気になるのは時間が経つと元に戻るという噂ですが、実はこれについてを医師に尋ねるのを忘れてました^^;これに
ついては私も分かりかねますので、慎重に経過を見ていきたいと思います。
先ほども述べましたが、まだ10日目ではありますが私は結果に満足しております。悩んでいる方もおられると思いま
すが、このレポをご参考にして頂ければ幸いです。ちなみに保障は致しませんが^^;
かなりの長文申し訳ございませんでした。
442 名無しさん@Before→After :2007/12/25(火) 20:33:23 ID:rGs38M3Tまぁ唇は手術すれば案外普通に薄くなります。
ttp://shirabeau.exblog.jp/d2007-02-19
↑のを見ると薄くする限界も医院や医師によって違いますが無いのかなと。ただそれによる弊害が分かりませんが・・・。
後、結構言われているのが口が閉まらなくなるとかですが、私の場合はカウンセリングでも医師に言われたのですが
唇の切除と唇の開閉は関係ないとの事。鵜呑みにする分けではないですが、実際私も目視で確認できるぐらい薄くな
りましたが唇は普通に閉まったままです。
気になるのは時間が経つと元に戻るという噂ですが、実はこれについてを医師に尋ねるのを忘れてました^^;これに
ついては私も分かりかねますので、慎重に経過を見ていきたいと思います。
先ほども述べましたが、まだ10日目ではありますが私は結果に満足しております。悩んでいる方もおられると思いま
すが、このレポをご参考にして頂ければ幸いです。ちなみに保障は致しませんが^^;
かなりの長文申し訳ございませんでした。
>>398さんを始め、今年手術を受けられた方のその後はどうですか?
①手術前の唇の厚さ
②手術方法・箇所・何ミリ切除しましたか?
③手術から、どれだけ経過しましたか?
③現在の唇の厚さ
④傷跡の状態
⑤満足度(100点満点)
⑥トラブルはありませんでしたか?(口が閉まらない、形がおかしいなど)
以上、宜しかったらレスしてください。
465 名無しさん@Before→After :2008/01/05(土) 17:31:35 ID:UIhDxGP/①手術前の唇の厚さ
②手術方法・箇所・何ミリ切除しましたか?
③手術から、どれだけ経過しましたか?
③現在の唇の厚さ
④傷跡の状態
⑤満足度(100点満点)
⑥トラブルはありませんでしたか?(口が閉まらない、形がおかしいなど)
以上、宜しかったらレスしてください。
>>442
398です。
①手術前の唇の厚さ
上1.1cm 下1.4cm ぐらいでしょうか・・。
②手術方法・箇所・何ミリ切除しましたか?
上下しました。上は鼻と唇の間が斜めに出っ張っているので正面からみたら0.8mmぐらいですが
見上げて見たら1cmぐらいあります。下は、0.9cmぐらいですから切除は5mm程です。
③手術から、どれだけ経過しましたか?
ようやく2ヶ月ほどです。
③現在の唇の厚さ
②の通りです。手術後2週間ぐらいで腫れも収まりそれから厚さに変化は無いです。
④傷跡の状態
触ったら膨れていますが見た感じは全く気になりません。それより、唇の縦ジワが気になります。
特に下がひどいです。お手入れは結構してますが一向に直りません。これからの課題です。
⑤満足度(100点満点)
最初は90点ぐらいだったんですが今は60点ぐらいでしょうか・・。というのは、縦ジワもあるんですが
まだ術後2ヶ月なので何ともいえませんが、下唇の内出血箇所が未だに薄黒くなっています。内出血は
多分治まっていると思いますが色がそのまま残った感じ?みたいです。これからも経過を見ていきたい
と思います。
⑥トラブルはありませんでしたか?(口が閉まらない、形がおかしいなど)
確かに、口が閉まりにくくなったような気がします。最初は実感がありませんでしたが睡眠時口を閉じて
いても自然に開いてしまいます(術前はそのまま閉じていられました)。それと、アゴの梅干が現れました。
こちらはボトックスで治るみたいですのでその内やってみます。これからは歯の矯正後にまだ不満が残る
ようであれば、もう一度切除サイズよりデザイン重視で、調整の意味で施術をしてみたいと思いますが
口の開閉、アゴが長くなってしまうのでは(下唇が薄くなる分)?等の不安要素もありますので勉強をしつ
つ様子を見ていきたいと思っています。
443 名無しさん@Before→After :2007/12/25(火) 22:40:38 ID:eVsC40c+398です。
①手術前の唇の厚さ
上1.1cm 下1.4cm ぐらいでしょうか・・。
②手術方法・箇所・何ミリ切除しましたか?
上下しました。上は鼻と唇の間が斜めに出っ張っているので正面からみたら0.8mmぐらいですが
見上げて見たら1cmぐらいあります。下は、0.9cmぐらいですから切除は5mm程です。
③手術から、どれだけ経過しましたか?
ようやく2ヶ月ほどです。
③現在の唇の厚さ
②の通りです。手術後2週間ぐらいで腫れも収まりそれから厚さに変化は無いです。
④傷跡の状態
触ったら膨れていますが見た感じは全く気になりません。それより、唇の縦ジワが気になります。
特に下がひどいです。お手入れは結構してますが一向に直りません。これからの課題です。
⑤満足度(100点満点)
最初は90点ぐらいだったんですが今は60点ぐらいでしょうか・・。というのは、縦ジワもあるんですが
まだ術後2ヶ月なので何ともいえませんが、下唇の内出血箇所が未だに薄黒くなっています。内出血は
多分治まっていると思いますが色がそのまま残った感じ?みたいです。これからも経過を見ていきたい
と思います。
⑥トラブルはありませんでしたか?(口が閉まらない、形がおかしいなど)
確かに、口が閉まりにくくなったような気がします。最初は実感がありませんでしたが睡眠時口を閉じて
いても自然に開いてしまいます(術前はそのまま閉じていられました)。それと、アゴの梅干が現れました。
こちらはボトックスで治るみたいですのでその内やってみます。これからは歯の矯正後にまだ不満が残る
ようであれば、もう一度切除サイズよりデザイン重視で、調整の意味で施術をしてみたいと思いますが
口の開閉、アゴが長くなってしまうのでは(下唇が薄くなる分)?等の不安要素もありますので勉強をしつ
つ様子を見ていきたいと思っています。
>>442
①手術前の唇の厚さ
1センチくらい(上側のみ)
②手術方法・箇所・何ミリ切除しましたか?
上側のみ、4ミリくらいだったかな
③手術から、どれだけ経過しましたか?
三~四ヶ月ほど
③現在の唇の厚さ
5ミリくらいか、上唇のみ
④傷跡の状態
ボコッとした感じが舌で触っても分からなくなってきた
⑤満足度(100点満点)
99点
⑥トラブルはありませんでしたか?(口が閉まらない、形がおかしいなど)
特に無いと思う。最初の頃はしゃべる時に前歯が見えすぎな気がしたけど
ひきつりが治ったのか伸びるようになったのか、気にならなくなった
444 名無しさん@Before→After :2007/12/25(火) 22:54:14 ID:rGs38M3T①手術前の唇の厚さ
1センチくらい(上側のみ)
②手術方法・箇所・何ミリ切除しましたか?
上側のみ、4ミリくらいだったかな
③手術から、どれだけ経過しましたか?
三~四ヶ月ほど
③現在の唇の厚さ
5ミリくらいか、上唇のみ
④傷跡の状態
ボコッとした感じが舌で触っても分からなくなってきた
⑤満足度(100点満点)
99点
⑥トラブルはありませんでしたか?(口が閉まらない、形がおかしいなど)
特に無いと思う。最初の頃はしゃべる時に前歯が見えすぎな気がしたけど
ひきつりが治ったのか伸びるようになったのか、気にならなくなった
>>443 成功ですね。費用はどれ位かかりましたか?
445 名無しさん@Before→After :2007/12/25(火) 23:32:42 ID:eVsC40c+>>444
5万だったかな?10万かも。
ちょっと他の手術と一緒にやったから値段がうろ覚えです。ごめん
569 515 :2008/02/22(金) 19:48:59 ID:qf1BEsl45万だったかな?10万かも。
ちょっと他の手術と一緒にやったから値段がうろ覚えです。ごめん
今日、抜糸を無事終えました。
長い一週間だった・・・・なにか達成感で一杯です。
あとは、自然な形になるのに数週間かかるみたいですが、
抜糸したらだいぶ楽になりました。口は閉じるようになったし、
よだれもたれてきません。
なにより、もう痛い思いをしなくていいというのが最高ですね。
最初の麻酔と、手術当日の痛さはもう二度と味わいたくありません><
抜歯も多少チクチクしましたが、麻酔に比べればたいした痛みでは
ありませんでした。
今までは、親にもらった体だし痛そうだしお金かかるし・・・と
躊躇していましたが、おもいきってやってよかったです。
ありがとうございました。さようなら
長い一週間だった・・・・なにか達成感で一杯です。
あとは、自然な形になるのに数週間かかるみたいですが、
抜糸したらだいぶ楽になりました。口は閉じるようになったし、
よだれもたれてきません。
なにより、もう痛い思いをしなくていいというのが最高ですね。
最初の麻酔と、手術当日の痛さはもう二度と味わいたくありません><
抜歯も多少チクチクしましたが、麻酔に比べればたいした痛みでは
ありませんでした。
今までは、親にもらった体だし痛そうだしお金かかるし・・・と
躊躇していましたが、おもいきってやってよかったです。
ありがとうございました。さようなら
| ホーム |