2009年07月21日 (火) | Edit |
1 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/12(火) 10:05:13 ID:/NZM/oKo
カラスを10羽みかけると夜には星がみえる
女子が集まると全員の生理周期が一致してしまう
など根拠がよくわらない法則、
理由がきちんとあり以外とつかえる法則
30%くらいしかあたらないが知っておくといい法則
など、自分が知っている使えるもしくは面白い法則ってありますか?
5 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/12(火) 10:56:42 ID:4ULC75Ke女子が集まると全員の生理周期が一致してしまう
など根拠がよくわらない法則、
理由がきちんとあり以外とつかえる法則
30%くらいしかあたらないが知っておくといい法則
など、自分が知っている使えるもしくは面白い法則ってありますか?
自分が惚れた相手は自分が嫌い
21 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/20(水) 14:06:40 ID:hcsdhVti>>5
俺書き込んだっけ?
俺書き込んだっけ?
6 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/12(火) 13:10:13 ID:ivtKrHK4
ヘビを触るとき周りが「いやー、えー」とたくさんいやがり
それで3人ぐらいがものすごい嫌がって触りそして自分が触る番がくるのと
「ヘビくらいへっちゃら」と回り全員がいいらくらく触っていて
そして自分の触る番が来るのとでは
前者はいつもより触るのが嫌で
後者はいつもより楽に触れると言う心理の法則。
周りに左右されていつの間にか自分の判断と思ってることが左右されている
から、反対をいいつづけることでまわりの意見を反対にもできる
7 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/12(火) 13:18:21 ID:Lej/Wy2aそれで3人ぐらいがものすごい嫌がって触りそして自分が触る番がくるのと
「ヘビくらいへっちゃら」と回り全員がいいらくらく触っていて
そして自分の触る番が来るのとでは
前者はいつもより触るのが嫌で
後者はいつもより楽に触れると言う心理の法則。
周りに左右されていつの間にか自分の判断と思ってることが左右されている
から、反対をいいつづけることでまわりの意見を反対にもできる
探し物は、必ず最後に立ち寄った店で見つかる。
8 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/12(火) 14:05:32 ID:T9WwBFmh洗車をすると雨が降る
9 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/12(火) 14:59:58 ID:yWxn2iXw>>8あるあるwww
週間天気もチェックしても3日以内にお天気アナウンサーが謝罪する
11 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/12(火) 18:15:32 ID:bfw/MtJB週間天気もチェックしても3日以内にお天気アナウンサーが謝罪する
簡単な暗算が遅い人は日常生活において
あまり頭がよくない人が多い
12 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/19(火) 20:23:33 ID:pc7J0HzDあまり頭がよくない人が多い
コタツに入ると眠くなる
13 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/20(水) 06:38:49 ID:vvkyxGU5「まぁ、良いんだけど」
という言葉が出る時って、絶対に良くない
15 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/20(水) 06:43:00 ID:+uWyRXYxという言葉が出る時って、絶対に良くない
「良い悪いは別にして」と断りが入る場合、その人はそれが悪いことだと知っている。
16 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/20(水) 08:06:43 ID:EyabQF0i職人は口が達者なやつほど仕事ができない
17 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/20(水) 08:10:27 ID:X7XRTT1+家に帰ると便所に行く
18 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/20(水) 09:46:41 ID:XGUCJZGRサプリメント好き、自然食品好き、マルチ好き、血液型性格判断好き、誰がどうみたって怪しい宗教好き、妙なプラス思考セミナー好き、ずれたエコロジー好き、日本は昔よりどんどん悪くなっている論好き、
これらは同じ人間で被っている。
24 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/22(金) 22:18:13 ID:c+aOkinLこれらは同じ人間で被っている。
スポーツカーに乗ってる男はメガネかけたオタクみたいな身なり。
車に金かけて自分の身なりには金かけないんだなと思う。
96 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/20(木) 13:15:45 ID:ZL+sDkNW車に金かけて自分の身なりには金かけないんだなと思う。
>>24
同意。スポーツカーからイケメンが降りてくるのを見た事がない
106 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/20(木) 19:42:06 ID:M/8oy6Le同意。スポーツカーからイケメンが降りてくるのを見た事がない
>>24
禿げが多い気がする
25 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/22(金) 22:21:06 ID:6y8YnjDI禿げが多い気がする
乗りたかった電車はたった今出ていった電車だ。
27 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/22(金) 22:36:12 ID:TZpj+o2I>>25
賛成
28 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/22(金) 23:12:17 ID:3YUGniXs賛成
字が汚い人は雑。
というか字を見ると性格がわかる
29 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/23(土) 01:09:16 ID:rrKnE/XYというか字を見ると性格がわかる
幹部候補社員募集=残業代払わない
って事らしい。
気をつけましょう。
30 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/24(日) 21:02:20 ID:8AjyZFhzって事らしい。
気をつけましょう。
ヘンな格好の時や強風の日に、気になる人に遭遇
31 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/24(日) 21:24:43 ID:jZ/trtVG雑誌棚にゴルフ雑誌が入っている飲食店は不味い。
32 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/24(日) 22:21:04 ID:ZRWExUas賛否両論=不評
34 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/24(日) 23:20:41 ID:JMB1tJVA時間にルーズなやつは、片付けできない。
35 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/24(日) 23:22:36 ID:71/0xy0M空手で鍛えて一般的な人間より戦闘能力が高いはずなのに、
運動音痴でビビリでいざという時動けない。
38 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/25(月) 10:45:02 ID:NU+09Zmz運動音痴でビビリでいざという時動けない。
・漬物を食えない人は性格が悪い人が多い
特に女だとよく当たる。
・ピアスを付ける男はDQNかホモ
ピアス開ける→カミングアウトor襲われかける という友達が今までに5人いる。
・発言の合間に全く同じフレーズをはさめてくる人はヘタレ
「えー」とか「あのー」とかそういうセリフ。
45 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/29(金) 13:03:37 ID:ur786102特に女だとよく当たる。
・ピアスを付ける男はDQNかホモ
ピアス開ける→カミングアウトor襲われかける という友達が今までに5人いる。
・発言の合間に全く同じフレーズをはさめてくる人はヘタレ
「えー」とか「あのー」とかそういうセリフ。
>>38
アッー!
40 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/26(火) 12:55:05 ID:+HM1z7eVアッー!
女は10歳や15歳のときはやせているが30歳をこえたあたりから
すごいふとる
41 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/29(金) 10:32:30 ID:A7uAyWdoすごいふとる
旦那が浮気していると言うのがいた。
あなたの所では浮気して無くていいね
と話していた。しかし18歳の娘に聴くと
一緒にお風呂に入ろうとうるさいらしい。居間でよく
風呂上がりのチンコをみせられると言う。
しかし浮気している旦那の方はそんなことしない
人間というのはどこかで発散してないとどこかでおかしい
と言う法則
43 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/29(金) 11:07:58 ID:f7L2gq7wあなたの所では浮気して無くていいね
と話していた。しかし18歳の娘に聴くと
一緒にお風呂に入ろうとうるさいらしい。居間でよく
風呂上がりのチンコをみせられると言う。
しかし浮気している旦那の方はそんなことしない
人間というのはどこかで発散してないとどこかでおかしい
と言う法則
考えを変えることはできるが
感情を変えることはできない
嫌いだと感じる人を好きにはなれない
ただし、嫌いだと感じる理由を分析し、感情の元になっている考えを変えることはできる
例えば嫌いだと感じる人の、「嫌い」な理由を考える
過去いやな目にあった人似ているとか、人種・性別・思想信条など偏見があるかもしれない
それを冷静になって分析して、思い直すことはできるが
もし、何も確たる理由も無く「嫌い」だと感じるなら
その感情は大事にした方がいい、何か理由があるはず、警告としての直感かもしれない
頭で考えることより、心が感じることを重視した方がいい
46 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/29(金) 13:10:23 ID:q2otAiz2感情を変えることはできない
嫌いだと感じる人を好きにはなれない
ただし、嫌いだと感じる理由を分析し、感情の元になっている考えを変えることはできる
例えば嫌いだと感じる人の、「嫌い」な理由を考える
過去いやな目にあった人似ているとか、人種・性別・思想信条など偏見があるかもしれない
それを冷静になって分析して、思い直すことはできるが
もし、何も確たる理由も無く「嫌い」だと感じるなら
その感情は大事にした方がいい、何か理由があるはず、警告としての直感かもしれない
頭で考えることより、心が感じることを重視した方がいい
99%の確率で成功するとき、残りの1%に当選する確率はやけに高い
51 おさかなくわえた名無しさん :2008/02/29(金) 18:22:01 ID:wBDmROvM処女のおっぱいをうしろから突然揉むと「ひゃぁんっ!」と言う
52 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/03(月) 20:35:18 ID:2rVL1/o2>>51
しかも、それは、処女が言ってるんじゃなくて、
処女のおっぱいが言っている。
54 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/03(月) 22:49:54 ID:uCBtBUruしかも、それは、処女が言ってるんじゃなくて、
処女のおっぱいが言っている。
頭の悪い人は1つの反論を言い返すと自分が正しいと思う
55 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/04(火) 07:30:24 ID:A8UpoxKG彼女がいるときには、他の女の子にもモテる
56 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/04(火) 07:32:43 ID:A8UpoxKG性格のいい女の子は、ろくでもない男に惚れる
57 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/04(火) 07:40:17 ID:A8UpoxKG仕事がとても多い日はやる気が起きない
仕事がとても少ない日もやる気が起きない
58 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/04(火) 09:38:58 ID:K2ZocqvX仕事がとても少ない日もやる気が起きない
そして仕事がなくなるとやる気が出る
59 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/04(火) 23:32:06 ID:5Ww5JnII「絶対オススメ!」と言われて勧められたものは、100%ハズレ。
63 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/08(土) 00:15:44 ID:8Rl4N7Wu田舎のババアは同じ話しを何度も蒸し返してする。
65 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/08(土) 09:45:11 ID:BzZcJyLf因果応報は存在しない
自業自得はまだしも
66 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/09(日) 00:24:18 ID:PtZb3+uo自業自得はまだしも
「笑っていいとも」テレフォンショッキングの友達紹介において、
アナウンサーの人から電話を渡される時の受け取り方を見れば、
その芸能人の人間性が分かる。
67 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/09(日) 02:00:32 ID:5AprLY1hアナウンサーの人から電話を渡される時の受け取り方を見れば、
その芸能人の人間性が分かる。
自惚れると孤立化する法則
68 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/09(日) 02:02:41 ID:PA92YiDB楽しみにしていた事ほど期待外れ。その逆もしかり。
69 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/10(月) 01:24:45 ID:Le3DSvi4生理の二日目(量は多いし腰はダルイ)に会社のイベントがある
忘年会・新年会・納涼祭など
70 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/10(月) 03:10:16 ID:s0mWQ9sA忘年会・新年会・納涼祭など
人前でベタつくカップルが3ヶ月で別れるの法則
71 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/10(月) 13:01:58 ID:0pre+feT>>70
ヤリ捨て
カップルでお互い好きで付き合ってるのはまれで
ほとんどが妥協してやるためだけに付き合ってるのが現実
72 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/11(火) 18:40:13 ID:EqgA3YSXヤリ捨て
カップルでお互い好きで付き合ってるのはまれで
ほとんどが妥協してやるためだけに付き合ってるのが現実
人は見かけで判断できる
97 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/20(木) 13:51:18 ID:azlHqfZD>>72
干からびるほど同意
73 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/11(火) 18:52:40 ID:WHb+9gup干からびるほど同意
相手とうまく会話ができ、議論もうまくできる人は
頭のスペックをかなり使えている
相手とうまく会話できず議論もうまくできない人は物の考え方を知らないから
頭のスペックをうまく使いこなせてない。高いパソコンに、悪いOSやソフトが入ってるようなもの
74 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/11(火) 18:52:43 ID:Jo8DdwU+頭のスペックをかなり使えている
相手とうまく会話できず議論もうまくできない人は物の考え方を知らないから
頭のスペックをうまく使いこなせてない。高いパソコンに、悪いOSやソフトが入ってるようなもの
女の性格は眉の描き方で判る。
75 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/11(火) 18:55:03 ID:GJ/H5Qycころころ変わるW
76 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/11(火) 19:42:09 ID:wUvGmhNwバタートーストをあやまって落とすと、
必ずバターを塗った面が床についてしまう。
79 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/13(木) 01:47:01 ID:YI4jXd0G必ずバターを塗った面が床についてしまう。
寝てはいけないときのコーヒーは、全く効かない
寝なければいけないときのコーヒーは、てきめんに効く
80 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/16(日) 19:45:40 ID:69PEbdML寝なければいけないときのコーヒーは、てきめんに効く
電車で座席の前に立つと、自分の正面は中々空かず
両隣の席が先に空く。
81 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/16(日) 21:45:11 ID:1IZ96Osy両隣の席が先に空く。
電車で座席に座ると自分の横は誰も座らず
あれ?ここ男性専用車両?
と思うような光景になる
82 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/17(月) 21:58:33 ID:8+RvqvDNあれ?ここ男性専用車両?
と思うような光景になる
顔は可愛いけど頭が悪い女子高生は数年後に再会したときがっかりする
84 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/18(火) 00:07:02 ID:cMI6kPDHセックスの回数が多いほどハゲるのがハヤくなる
85 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/18(火) 18:11:42 ID:FezlMa8D耳かきはきちんと置いておいてもなくなる
86 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/18(火) 18:22:19 ID:7ldlYTsU普段温厚な人は怒ったら怖いだろうとよく言われるが
実際怒っても大して怖くないことも多い
94 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/20(木) 08:24:24 ID:KAuC8mlo実際怒っても大して怖くないことも多い
>>86
過去に怒りまくったせいで、温厚になった人は怒ると怖いけど、怒ったことがあまりない本来の性質的に温厚な人はそもそも怒りたくても怒り方が分からないんだろな。
87 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/18(火) 18:32:39 ID:paABzd1i過去に怒りまくったせいで、温厚になった人は怒ると怖いけど、怒ったことがあまりない本来の性質的に温厚な人はそもそも怒りたくても怒り方が分からないんだろな。
授業中消しゴムを落とすと予想した位置とだいぶ違うとこに落ちてて焦る
88 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/18(火) 19:25:31 ID:vQ7VGMhgカバンの中がぐちゃぐちゃの人は部屋もぐちゃぐちゃ。
89 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/18(火) 19:42:16 ID:L9NvRqHkよく怒る先生ほど、教え方が下手
90 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/19(水) 16:20:57 ID:5svg/dbYでも怒らない先生はなめられる
92 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/20(木) 07:03:39 ID:zx3kB6Yv何をするにも基本を覚えるのが大事
いきなり取り組もうとすると失敗する
95 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/20(木) 09:29:58 ID:KMhxMyVpいきなり取り組もうとすると失敗する
>>92
先人たちの試行錯誤の集大成だからな基本と言われる事は
98 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/20(木) 14:14:38 ID:vs1Qp9Pi先人たちの試行錯誤の集大成だからな基本と言われる事は
ウンコはしたいときにしないと、
後でなかなか出なくて後悔するの法則
99 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/20(木) 16:52:47 ID:cji01GAO後でなかなか出なくて後悔するの法則
占いは、どこで誰に見てもらったか覚えてない時ほど当たってて、覚えてるときほど当たってない、という法則。
102 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/20(木) 19:04:53 ID:jGpYKiluやたら3ナンバーが好きで車体の大きさに拘る男は大抵ホビット族。
103 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/20(木) 19:13:26 ID:LEALnzUQ本屋に行くとうんこしたくなる
104 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/20(木) 19:23:00 ID:cSsCZxdwシリーズモノの洋画はぐだぐだになる
105 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/20(木) 19:37:50 ID:wfcNJ/Ktうんこは漏らす限界ギリギリで出すとかなりの爽快感を得られる
111 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/23(日) 03:48:19 ID:C2UeM3oE>>105
これをやろうとして我慢すると便秘になる
108 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/21(金) 23:06:55 ID:XjxsiSeOこれをやろうとして我慢すると便秘になる
どこかに行くのに二通りの利用可能路線がある場合
乗ったor改札を通ったほうの路線が止まるか遅れる
109 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/23(日) 03:05:52 ID:wYLehjmr乗ったor改札を通ったほうの路線が止まるか遅れる
ベタだけど
「私って○○」という自己申告は
実際とは逆。
○○に入るのは、細かいこと気にしないの、サッパリしてるの、まっすぐな性格なの等。
ただし、熱しやすく冷めやすい、物覚えが悪い等マイナス要素の場合は本当。
理解力に難がある人は、自分が理解できないのを
常に相手の説明がヘタなせいだと思っている。
126 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/25(火) 07:49:56 ID:yYO6PfpS「私って○○」という自己申告は
実際とは逆。
○○に入るのは、細かいこと気にしないの、サッパリしてるの、まっすぐな性格なの等。
ただし、熱しやすく冷めやすい、物覚えが悪い等マイナス要素の場合は本当。
理解力に難がある人は、自分が理解できないのを
常に相手の説明がヘタなせいだと思っている。
>>109
「私って天然なの」って言う女は信用出来ないよな
110 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/23(日) 03:34:48 ID:pkh4WDmM「私って天然なの」って言う女は信用出来ないよな
二択の問題でさんざん迷って、選んだほうが間違っている
112 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/23(日) 03:55:31 ID:J6dP6Wqz合コンの前情報で「MEGUMIに似てる」という触れ込みの女は
どっちかというと森三中・村上似
114 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/23(日) 04:23:05 ID:YxtZXkWMどっちかというと森三中・村上似
>>112
それの方が嬉しい
妄想オナニーを敢行した女とは必ず付き合えない
昨日ひとつ恋が、消えた
124 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/25(火) 06:44:51 ID:oZof769bそれの方が嬉しい
妄想オナニーを敢行した女とは必ず付き合えない
昨日ひとつ恋が、消えた
>>114
泣いた。
113 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/23(日) 04:14:37 ID:gf5YS8rF泣いた。
オードリーヘプバーンの写真を飾ってる美容院は下手くそ。
116 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/23(日) 14:55:55 ID:9fganxsQ苗字の珍しい人は誠実で控え目な人が多い
118 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/23(日) 17:33:07 ID:C2UeM3oE>>116
珍しい名字で性格が正反対の人を知っている
幼稚園~小学校ぐらいの時の写真があんまり可愛くない人は高校あたりから美人になる
117 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/23(日) 15:35:02 ID:ksbRq+cr珍しい名字で性格が正反対の人を知っている
幼稚園~小学校ぐらいの時の写真があんまり可愛くない人は高校あたりから美人になる
名前が女みたいな少年に悪口を言うと殴られる
119 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/23(日) 20:07:31 ID:MEI0nE1G>>117
俺は男だよ!!
121 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/25(火) 00:55:30 ID:hR2wHOLF俺は男だよ!!
修学旅行で「今日は絶対皆で徹夜だからね!誰も寝ちゃだめだからね!」と散々騒いだ奴が一番先に寝る
129 おさかなくわえた名無しさん :2008/03/25(火) 22:37:19 ID:bczlHZRVなかなか車が進まない渋滞に苛付いて隣に車線変更すると
今度はその車線が必ず混みだす。
今度はその車線が必ず混みだす。
| ホーム |