2009年07月20日 (月) | Edit |
1 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 12:40
タイトルどおり
皆さんどんどん語ってね。
おれは「安く仕入れて高く売る」だ
2 :02/07/30(火) 12:42皆さんどんどん語ってね。
おれは「安く仕入れて高く売る」だ
はあ~
「コスト以上の売上をする」だよ。
6 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 12:52「コスト以上の売上をする」だよ。
>>2 営業的発想だな(w
7 ペンギン ◆fHTHsUN. :02/07/30(火) 12:54良いモノ(サービス含む)を安く生産して、世の中に貢献する。
陳腐ですが、これしかないような気がします。
8 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 13:07陳腐ですが、これしかないような気がします。
生産までじゃ、あまり世の中に貢献できんな。
生産工場とかの雇用を生むという意味では貢献できるが(w
17 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 13:50生産工場とかの雇用を生むという意味では貢献できるが(w
>>8
雇用を生むことは、大きな社会貢献だね。
俺は「高く仕入れて安く売る」。
19 1 :02/07/30(火) 13:58雇用を生むことは、大きな社会貢献だね。
俺は「高く仕入れて安く売る」。
>>17 高く仕入れて安く売る
まったく逆ですね。
「安く売る」の前に「薄めて大量に」って言葉かくれてますか?
10 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 13:18まったく逆ですね。
「安く売る」の前に「薄めて大量に」って言葉かくれてますか?
他人のふり見て我がふり直せ
14 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 13:25弱肉強食。
16 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 13:43お客様は神様です。投資家様は仏様です。チーン
18 筑波大生 ◆fS896jPg :02/07/30(火) 13:57やったもん勝ち。
20 17 :02/07/30(火) 14:33
お客様に得をしてもらうのはもちろん、次に取引業者に儲けてもらって、
その次に自分がくるという考え方。
都合上、ほとんどの場面で業者が主導権を持つ(ように見えて実はそうで
もないんだけど)取引になるけど、同業者や業界内の生きた情報から、裏
情報まで貰えるようになるし、大きな設備投資や取引の場面でいろいろ力
を貸してくれたり、譲歩してくれるから長期的に見たら結局は大きな得に
なっている。
客>>>業者>自分
21 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 14:37その次に自分がくるという考え方。
都合上、ほとんどの場面で業者が主導権を持つ(ように見えて実はそうで
もないんだけど)取引になるけど、同業者や業界内の生きた情報から、裏
情報まで貰えるようになるし、大きな設備投資や取引の場面でいろいろ力
を貸してくれたり、譲歩してくれるから長期的に見たら結局は大きな得に
なっている。
客>>>業者>自分
損して得とれ
23 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 14:40搾取システム構築したもん勝ち
26 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 14:43海老で鯛を釣る
29 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 14:53運次第
30 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 15:05ダメな時はダメ
34 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 15:28騙し上手
35 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 15:34給料倍やって3倍働かす。
36 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 15:44ピンハネ。
37 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 15:45洗脳
38 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 16:09人生 楽ありゃ 苦もあるさ~ くじけりゃ 誰かが先を行く~
(水戸黄門のテーマ曲)
39 名無しさん@あたっかー :02/07/30(火) 16:23(水戸黄門のテーマ曲)
「激しく同意」
42 :02/07/30(火) 17:05裏切らないのは金だけ
43 たこ :02/07/30(火) 17:19明日の水道代より今日の仕入れ
48 土曜日さん ◆SAT.T0jA :02/07/30(火) 22:02まず与えよ。さすれば与えられん。
49 名無しさん@あたっかー :02/07/31(水) 08:10一発を狙わず毎日毎日淡々と策をねり、行動する。
50 名無しさん@あたっかー :02/07/31(水) 09:47出所のわからん銭とプライドを持っている奴は信用するな
52 名無しさん@あたっかー :02/07/31(水) 17:21ツボ・コツは絶対に人に漏らすな!
53 名無しさん@あたっかー :02/07/31(水) 17:23相手の事は聞き出しても、自分の事は、相手に喋るな!
57 1 :02/07/31(水) 23:08煽り客にも笑顔で対応
60 名無しさん@あたっかー :02/08/01(木) 11:48水を欲しがっている人にジュースを売る
66 名無しさん@あたっかー :02/08/01(木) 20:08>>60
ちょっと高いものを薦めるってことですか?
71 名無しさん@あたっかー :02/08/02(金) 15:21ちょっと高いものを薦めるってことですか?
「よそでは買えないものを売ってあげる」
こうでなくちゃ商売は面白くないよ。
72 名無しさん@あたっかー :02/08/02(金) 16:35こうでなくちゃ商売は面白くないよ。
『オンリー・ワン』⇒ これは強い!
78 :02/08/02(金) 22:22>>72
独占禁止法違反(w
76 名無しさん@あたっかー :02/08/02(金) 21:35独占禁止法違反(w
頭は下げるために有る
80 名無しさん@あたっかー :02/08/03(土) 19:48石橋は、叩いて叩いて叩いて、素早く渡る
81 名無しさん@あたっかー :02/08/08(木) 00:16商売やるのも人間、相手も人間
97 名無しさん@あたっかー :02/08/08(木) 18:29三方良し
295 名無しさん@あたっかー :03/10/01(水) 17:15>>97
俺も同じだ!
「三方よし!」
104 名無しさん@あたっかー :02/08/08(木) 21:04俺も同じだ!
「三方よし!」
女性に好かれること。
105 名無しさん@あたっかー :02/08/08(木) 23:13>>104
たしかに女にうけるモノや店には、女目当てで男が群がる。
117 どらっかー :02/08/30(金) 11:10たしかに女にうけるモノや店には、女目当てで男が群がる。
みんなにバカにされることをやる
123 リセット :02/08/31(土) 01:35ダメだと思わば自己破産
128 名無しさん@あたっかー :02/08/31(土) 06:35薄利多売
これ商売の王道
楽して沢山儲けようと利幅取る素人多過ぎ
だから、薄利多売、の言葉が光るのだ!!
136 名無しさん@あたっかー :02/10/29(火) 16:29これ商売の王道
楽して沢山儲けようと利幅取る素人多過ぎ
だから、薄利多売、の言葉が光るのだ!!
リソースの交換が主であり、利益は従である。
139 名無しさん@あたっかー :02/10/29(火) 19:54商いは、飽きない。
直ぐには儲かりません。
157 名無しさん@あたっかー :02/12/18(水) 14:04直ぐには儲かりません。
常にアンテナを張れ。
161 名無しさん@あたっかー :02/12/18(水) 14:17どこにでもチャンスはある。
162 名無しさん@あたっかー :02/12/18(水) 14:17金は借りるな。
166 名無しさん@あたっかー :02/12/18(水) 15:54反論は結果でねじ伏せろ。
168 名無しさん@あたっかー :02/12/18(水) 15:58商売に年は関係ない。
172 名無しさん@あたっかー :02/12/18(水) 20:33損して徳取れ。
184 イカ :02/12/19(木) 23:59信者を作る。儲けに繋がる
189 名無しさん@あたっかー :02/12/20(金) 02:00銀行は敵
191 名無しさん@あったかー :02/12/20(金) 02:09商売の本質とは 「食うか食われるか」 だよ。
195 名無しさん@あたっかー :02/12/22(日) 18:56「2chしてる場合じゃないだろ!」
| ホーム |