2009年07月18日 (土) | Edit |
1 つまらないものですが名無しです :2006/04/03(月) 13:35:05 ID:ysf3hWxE0
うわさの「トドカレー」もらった
嬉しいけれど怖くて飾ってある
食った奴いる?
2 つまらないものですが名無しです :2006/04/03(月) 14:50:53 ID:z28IixQb0嬉しいけれど怖くて飾ってある
食った奴いる?
全国各地で盛んに見られる
大層な名前が付いてる
実質「大福餅」
3 つまらないものですが名無しです :2006/04/03(月) 14:56:03 ID:USgYkqzj0大層な名前が付いてる
実質「大福餅」
キーホルダーとか置物など。
せめて食べられるものか使えるものにしてくれ。
捨てるに捨てられないし困ったものだよ。
4 つまらないものですが名無しです :2006/04/03(月) 18:03:37 ID:fA91XC7D0せめて食べられるものか使えるものにしてくれ。
捨てるに捨てられないし困ったものだよ。
ペナント。それも恐山て書いてる
10 つまらないものですが名無しです :2006/04/04(火) 17:43:03 ID:NRRtyTY60ドリアンクッキー
12 つまらないものですが名無しです :2006/04/05(水) 00:09:34 ID:mZaXcH680鹿の剥製
14 つまらないものですが名無しです :2006/04/05(水) 19:56:24 ID:11RPk7O90>>12
一瞬 鹿の燻製と読んでしまいました・・・
なつかしい
ロッジぽいおうちに暖炉があって壁には鹿の剥製
今考えてみると昔の人ってすごい残酷なことをしていたねぇ
首だけ飾っているって ひぇぇーーこれも怖くない?
一瞬 鹿の燻製と読んでしまいました・・・
なつかしい
ロッジぽいおうちに暖炉があって壁には鹿の剥製
今考えてみると昔の人ってすごい残酷なことをしていたねぇ
首だけ飾っているって ひぇぇーーこれも怖くない?
15 つまらないものですが名無しです :2006/04/05(水) 22:38:58 ID:UXMjgXyQ0
御守りなんてやめてくれぇーっ!
捨てるに捨てられねぇーじゃんかよぉー・゚・(ノД`)・゚・。
17 つまらないものですが名無しです :2006/04/06(木) 16:50:24 ID:7E7j97X40捨てるに捨てられねぇーじゃんかよぉー・゚・(ノД`)・゚・。
>>15
そういやそうだねー
うちにもけっこうたまっているよ(菓子箱いっぱい分)
リサイクルするってわけにもいかないし・・・
お守りって有効期限っていつまでなんだろうね?
19 つまらないものですが名無しです :2006/04/06(木) 19:05:22 ID:Q+wg4zczOそういやそうだねー
うちにもけっこうたまっているよ(菓子箱いっぱい分)
リサイクルするってわけにもいかないし・・・
お守りって有効期限っていつまでなんだろうね?
お守りの有効期限は1年間だぉ
16 つまらないものですが名無しです :2006/04/06(木) 06:57:06 ID:P5T8ebuU0マリモ
20 つまらないものですが名無しです :2006/04/07(金) 05:41:28 ID:MlAyOb1C0小さなお釈迦様
21 つまらないものですが名無しです :2006/04/07(金) 15:36:44 ID:kb5hefHLO木彫りの熊
網走刑務所とでかでか書いてあるステッカー
これを飾れと('A`)
27 つまらないものですが名無しです :2006/04/08(土) 22:56:52 ID:/fx/O2XZ0網走刑務所とでかでか書いてあるステッカー
これを飾れと('A`)
胃潰瘍で入院したのに見舞いの知り合いが
持ってきた・・「千羽鶴」。ホントに胃潰瘍なの(T_T)
34 つまらないものですが名無しです :2006/04/17(月) 23:42:42 ID:zGbR+myk0持ってきた・・「千羽鶴」。ホントに胃潰瘍なの(T_T)
一度開封されたものは複雑。
近所の奥さんがくれるものはいつも開封済み。
「人にあげるものだから確認してる。私の優しさ。」っていうけれど
どうもねぇ~。
35 つまらないものですが名無しです :2006/04/18(火) 00:04:08 ID:JDyH+XCm0近所の奥さんがくれるものはいつも開封済み。
「人にあげるものだから確認してる。私の優しさ。」っていうけれど
どうもねぇ~。
知り合いのタイ人にガーナチョコ買っていったら
送って来いとうるさい。
森永とか、明治とかも買っていったけど、ガーナ(赤)が
「イチバンオイシ」だと。
37 つまらないものですが名無しです :2006/04/18(火) 10:46:53 ID:RKewRA1K0送って来いとうるさい。
森永とか、明治とかも買っていったけど、ガーナ(赤)が
「イチバンオイシ」だと。
ゴリラの鼻くそ
豆菓子だがゴリラが鼻ほじってるイラスト見てると食欲が失せる
38 つまらないものですが名無しです :2006/04/18(火) 18:21:07 ID:sWorc1eb0豆菓子だがゴリラが鼻ほじってるイラスト見てると食欲が失せる
>>37 ゴリラの鼻くそ
そうそう、あれって袋見ないでネーミング知らないで
食べるとおいしいのにね。と言っても売れているのは
ネーミングのお陰だから複雑ね。
39 つまらないものですが名無しです :2006/04/20(木) 02:01:48 ID:ID1kBwKk0そうそう、あれって袋見ないでネーミング知らないで
食べるとおいしいのにね。と言っても売れているのは
ネーミングのお陰だから複雑ね。
ストラップも困る
もう自分のお気に入りのを付けてるのに
全然趣味じゃないの貰っても、使いようが無いし
捨てる訳にはいかないし。
59 つまらないものですが名無しです :2006/05/28(日) 04:23:17 ID:Zi6OxzZo0もう自分のお気に入りのを付けてるのに
全然趣味じゃないの貰っても、使いようが無いし
捨てる訳にはいかないし。
ハンニャ(変換不可だった)の面のキーホルダーで、裏返すと女性の下半身・ってヤツがあるんですが、怖くて捨てる事が出来ません…
角の部分が、悩ましい足なんですョ…
61 つまらないものですが名無しです :2006/06/07(水) 15:49:57 ID:rPTSH1SS0角の部分が、悩ましい足なんですョ…
爪切りと栓抜き
買う方は嵩張るのがいやだからつい買ってしまうんだろうが
あんなの一個あれば「一生物」なんだよなあ
栓抜きって結構無くすから重宝するが爪切りばっかり貰ってもなあ
「ありがとう!いま丁度爪切りが壊れてしまって困ってたんだよ」
なんて言えないしなあ
62 つまらないものですが名無しです :2006/06/08(木) 00:07:19 ID:OR+cogCy0買う方は嵩張るのがいやだからつい買ってしまうんだろうが
あんなの一個あれば「一生物」なんだよなあ
栓抜きって結構無くすから重宝するが爪切りばっかり貰ってもなあ
「ありがとう!いま丁度爪切りが壊れてしまって困ってたんだよ」
なんて言えないしなあ
>>61 わろた。。
しかし、爪切りすらもらっていない私には
ここのスレの人は贅沢言っているとしか思えんが。。。
63 つまらないものですが名無しです :2006/06/08(木) 09:50:20 ID:3LVLFHUW0しかし、爪切りすらもらっていない私には
ここのスレの人は贅沢言っているとしか思えんが。。。
5-6年前だったか、流行ったのは。
コルク製で野球ボール位の大きさ、
水を遣っていると毛髪似の芝生が生えてくる......っていうやつ。
何処で作ったのか正体不明ながら、販売箇所の地名だけはしっかり添付されていた。
いまでは100円ショップで売っている。
もひとつ・・・
沖縄土産だといいつつ椰子の実で作ったお面。
あれって東南アジア製なんだけどなあ。
フィリピンあたりで作られているよね。
68 つまらないものですが名無しです :2006/07/14(金) 12:08:38 ID:bsVTe26K0コルク製で野球ボール位の大きさ、
水を遣っていると毛髪似の芝生が生えてくる......っていうやつ。
何処で作ったのか正体不明ながら、販売箇所の地名だけはしっかり添付されていた。
いまでは100円ショップで売っている。
もひとつ・・・
沖縄土産だといいつつ椰子の実で作ったお面。
あれって東南アジア製なんだけどなあ。
フィリピンあたりで作られているよね。
>>63 コルクに毛髪はえてくる奴欲しい。
それを買って研究して、毛髪学会で発表。
世界中のハゲている人々に感謝されたい。
64 つまらないものですが名無しです :2006/06/09(金) 21:00:54 ID:di/t01RJ0それを買って研究して、毛髪学会で発表。
世界中のハゲている人々に感謝されたい。
お面なぜだか色んな国・地方のもらってしまう。
我が家は出身地不明のお面が壁にいっぱい。
どういう意味でくれるんだ?
この美貌の私にまさか
お面でもかぶれって意味ではないよな?
65 つまらないものですが名無しです :2006/06/14(水) 11:43:22 ID:URufWXCR0我が家は出身地不明のお面が壁にいっぱい。
どういう意味でくれるんだ?
この美貌の私にまさか
お面でもかぶれって意味ではないよな?
あのお面
いっ時はやった提灯みたいなもんかな
でもないか
捨ててしまう廃物利用だから環境に優しいといえばそうなんだが
「置物」と違って「壁掛け」は「ありがた迷惑」にはならないと思うよ
狭い家でも壁なら結構スペース取れるからね
釘一本で壁中にお面だらけ...........って事も無い訳ではなさそうだから
66 つまらないものですが名無しです :2006/06/14(水) 22:29:29 ID:+zJNI51E0いっ時はやった提灯みたいなもんかな
でもないか
捨ててしまう廃物利用だから環境に優しいといえばそうなんだが
「置物」と違って「壁掛け」は「ありがた迷惑」にはならないと思うよ
狭い家でも壁なら結構スペース取れるからね
釘一本で壁中にお面だらけ...........って事も無い訳ではなさそうだから
でも、お面って夜トイレに行く時ちと怖い。
67 つまらないものですが名無しです :2006/06/24(土) 00:19:27 ID:kuUwslwU0いやな臭いの香水もらったが、どうすりゃいいんだ?
すごい色の口紅をもらった時には、意地悪だとしか思えなかったし。
69 つまらないものですが名無しです :2006/07/14(金) 18:49:26 ID:JyOhRD8l0すごい色の口紅をもらった時には、意地悪だとしか思えなかったし。
食えないものは困る
70 つまらないものですが名無しです :2006/07/14(金) 22:50:18 ID:bsVTe26K0>>69 じゃあ、トドカレーは困る?
71 つまらないものですが名無しです :2006/07/15(土) 15:13:27 ID:aHDRbszt0>>69
ジンギスカン キャラメルでも?
81 つまらないものですが名無しです :2006/08/04(金) 15:20:00 ID:/kND9F56Oジンギスカン キャラメルでも?
熊くわえてる鮭の置物
87 つまらないものですが名無しです :2006/08/06(日) 22:44:18 ID:urjAa+WI0>>81 それおいらも欲しい。
よほどちびっこの熊なんだろうな?
97 つまらないものですが名無しです :2006/11/04(土) 21:19:02 ID:xhffAU8V0よほどちびっこの熊なんだろうな?
>>81 が、売っているお店教えてください。
82 つまらないものですが名無しです :2006/08/04(金) 17:17:29 ID:LvclkTP20それは是非欲しい
よっぽどでかい鮭なんだろうな
103 つまらないものですが名無しです :2006/11/14(火) 21:21:40 ID:kKA0YXn20よっぽどでかい鮭なんだろうな
弟の東京土産は雷門やらサイゴーさんやらパンダやらが
無秩序に並べられたプレート(額入り)、金ぴかの東京タワーのついた温度計…。
奈良・京都に行った時は東京タワーが大仏さんに変わっただけの温度計と
小坊主のイラストつきのマグカップ
ヤツが狙ってやってるにしろそうでないにしろ貰うほうはいつも複雑な気分にさせられる。
104 つまらないものですが名無しです :2006/11/16(木) 16:31:32 ID:MH2d1XuI0無秩序に並べられたプレート(額入り)、金ぴかの東京タワーのついた温度計…。
奈良・京都に行った時は東京タワーが大仏さんに変わっただけの温度計と
小坊主のイラストつきのマグカップ
ヤツが狙ってやってるにしろそうでないにしろ貰うほうはいつも複雑な気分にさせられる。
>>103の 弟さんかわいい。
それにしても今どき、そんなものが生産されていること・
売れているってことが、複雑な気分です。
107 つまらないものですが名無しです :2006/11/22(水) 11:54:10 ID:/SyKPURmOそれにしても今どき、そんなものが生産されていること・
売れているってことが、複雑な気分です。
京都行ったの!
とBUSSのTシャツ
115 つまらないものですが名無しです :2007/02/13(火) 22:29:00 ID:a5+W0DFO0とBUSSのTシャツ
>>107
ノーミンのハンドタオルを貰ったことがある
108 つまらないものですが名無しです :2006/11/23(木) 15:58:35 ID:hCDyY4j+0ノーミンのハンドタオルを貰ったことがある
東京でもらった福岡土産のひよこ
福岡でもらった東京土産のひよこ
119 つまらないものですが名無しです :2007/02/20(火) 18:42:13 ID:uSzIk5jvO福岡でもらった東京土産のひよこ
みやげが貰えるだけいいじゃないか(´・ω・`)
120 つまらないものですが名無しです :2007/02/23(金) 23:41:05 ID:1T6TqV9TO小学校ん時、水戸に旅行に行った友達から、納豆もらったよ(;´д`)
学校で渡されたから大変だったよ
121 つまらないものですが名無しです :2007/02/27(火) 09:01:02 ID:plwiRCyJ0学校で渡されたから大変だったよ
プラスチックで出来た小さい扇
129 つまらないものですが名無しです :2007/03/26(月) 23:36:11 ID:wXAuXk1w0>>121 小さいってどのくらい?
5センチくらいなら役に立たないね。
30センチなら大きすぎる?
123 つまらないものですが名無しです :2007/03/11(日) 22:02:11 ID:XW6nOFs505センチくらいなら役に立たないね。
30センチなら大きすぎる?
フランス人形。本当にフランス土産で。。。
小学生の時に親戚の伯父さんにもらった。
とっても高そうでかわいいはかわいいけど、何かコワイ。
かといって、人形だし捨てるに捨てられない・・
124 つまらないものですが名無しです :2007/03/20(火) 00:49:17 ID:SU/d9+730小学生の時に親戚の伯父さんにもらった。
とっても高そうでかわいいはかわいいけど、何かコワイ。
かといって、人形だし捨てるに捨てられない・・
>>123 こけしも困る。今時こけし飾っておくのが恥ずかしい
125 つまらないものですが名無しです :2007/03/20(火) 15:06:18 ID:Ger8WISt0電動ならよかったのにね
126 つまらないものですが名無しです :2007/03/23(金) 00:48:06 ID:tCJqdyGV0>>125 ただ飾るものより実用的だし、付加価値って必要だね。
145 つまらないものですが名無しです :2007/05/06(日) 00:46:47 ID:RlvY8yW+Oその観光地の名前が書かれたTシャツ…しかもデカデカと…orz
146 つまらないものですが名無しです :2007/05/07(月) 23:23:48 ID:EM/r5QXt0そういや、網走刑務所って書かれたTシャツもらっていた人いたよ。
普通の人ならしゃれで済むけれど、
刑務所顔の人だったら似合いすぎてシャレにならんね。
こっちはタバコ吸わないのにハワイの灰皿もらった。
愛煙家からもらったので、うちに来た時使うって意味か?
155 つまらないものですが名無しです :2007/05/25(金) 12:17:10 ID:nKW1rXh90普通の人ならしゃれで済むけれど、
刑務所顔の人だったら似合いすぎてシャレにならんね。
こっちはタバコ吸わないのにハワイの灰皿もらった。
愛煙家からもらったので、うちに来た時使うって意味か?
日頃は持ち物などにこだわってるお洒落な人なのに、
お土産となると「どうしてこんな物を…」っていうことがよくある。
土産物って、いまだ昭和のセンスなんだよね。
156 つまらないものですが名無しです :2007/05/29(火) 23:03:08 ID:A1dGH2MS0お土産となると「どうしてこんな物を…」っていうことがよくある。
土産物って、いまだ昭和のセンスなんだよね。
うん、イメージ狂うよ。
清純そうな可愛いコに まりもっこりキーホルダーはもらいたくない
160 つまらないものですが名無しです :2007/06/17(日) 17:46:59 ID:GvYWCwRv0清純そうな可愛いコに まりもっこりキーホルダーはもらいたくない
ベトナム物は微妙なもんが多いのか?
うちも陶器で出来た細長い民族衣装の人形貰ったんだが、嫌になるほど安っぽい
バザーに出そうかって思ったが、10円でも売れなさそうなんで
捨てるしかないと思ってる。
161 つまらないものですが名無しです :2007/06/22(金) 21:13:31 ID:oUzCfE0u0うちも陶器で出来た細長い民族衣装の人形貰ったんだが、嫌になるほど安っぽい
バザーに出そうかって思ったが、10円でも売れなさそうなんで
捨てるしかないと思ってる。
世界にはよく理解できない土産があるんだね。
民族衣装の人形って買ってくる人どんな気なんだろう。
162 つまらないものですが名無しです :2007/06/27(水) 02:01:29 ID:cHxjc75u0民族衣装の人形って買ってくる人どんな気なんだろう。
ふんわりしてて中にあんまりクリームが入ってない系のケーキ
「鹿のたまご」「ウサギのたまご」とかのネーミングで
食べてると口の中もそもそしてくる
・・・たまご?鹿の?
163 つまらないものですが名無しです :2007/07/10(火) 18:29:15 ID:VCuuxuf20「鹿のたまご」「ウサギのたまご」とかのネーミングで
食べてると口の中もそもそしてくる
・・・たまご?鹿の?
ごまあざらしの玉子っていうのもあった
最初ごまあざらしの王子って思った
ごまふあざらしだし????
164 つまらないものですが名無しです :2007/08/11(土) 14:11:23 ID:yqH9iE2Z0最初ごまあざらしの王子って思った
ごまふあざらしだし????
北海道の熊が鮭咥えてる木彫り。
沖縄のシーサー。しかもペアででかい。
165 つまらないものですが名無しです :2007/08/11(土) 14:18:19 ID:yqH9iE2Z0沖縄のシーサー。しかもペアででかい。
そういえば、カナダに行ったおじさんから、トーテムポール(高さ1m)をいただいた時も同じくらい困った。
166 つまらないものですが名無しです :2007/08/14(火) 21:16:16 ID:cRlB9TG/0沖縄の指ハブ。
貰ってもぜんぜん嬉しくないwwww
170 つまらないものですが名無しです :2007/09/06(木) 01:51:05 ID:7xaZK0yH0貰ってもぜんぜん嬉しくないwwww
80代と50代の2世代家族だけど、子供は親元離れているので、
饅頭10個入りでもつらい・・・
171 つまらないものですが名無しです :2007/09/06(木) 18:48:16 ID:yEWm+f5rO饅頭10個入りでもつらい・・・
高さ50センチ位あるJALのスチュワーデス人形。紺の制服がホコリで真っ白になってた
172 つまらないものですが名無しです :2007/09/09(日) 16:46:59 ID:WaOG+0WL0韓国とか沖縄の民族衣装人形も同じ道を辿る気がする。
173 つまらないものですが名無しです :2007/09/12(水) 22:16:53 ID:ka+mDXi5O女性ウケのいい食べ物のお土産って何だろう?
腐らなくて賞味期限が早すぎなくて…
大概の女性が好きなもの。いつも悩む。
174 つまらないものですが名無しです :2007/09/27(木) 01:28:51 ID:TSAaC6bvO腐らなくて賞味期限が早すぎなくて…
大概の女性が好きなもの。いつも悩む。
中華圏の国々の土産菓子はことごとく不味い。
ドライフルーツなんかは拷問に近い。
あと、南の島系のクラフト雑貨、
草で編んだ気味の悪い人形とか小さな茶色い巻き貝の鍋敷きとか
本当にいらない。
175 つまらないものですが名無しです :2007/09/30(日) 18:01:45 ID:IpJ78DOX0ドライフルーツなんかは拷問に近い。
あと、南の島系のクラフト雑貨、
草で編んだ気味の悪い人形とか小さな茶色い巻き貝の鍋敷きとか
本当にいらない。
70年代キティしか興味が無い事を知ってから知らずか
ご当地キティの根付とかFAとか貰ってかえってアリガタ迷惑。
まだ部屋にあるが、いずれオクかリサイクルショップで転売予定。
176 つまらないものですが名無しです :2007/10/04(木) 11:23:30 ID:g9lUK4oN0ご当地キティの根付とかFAとか貰ってかえってアリガタ迷惑。
まだ部屋にあるが、いずれオクかリサイクルショップで転売予定。
そりゃ傍から見りゃ70年代だろうがなんだろうが
ただのキモネコキャラクターだからなあ。
177 つまらないものですが名無しです :2007/10/06(土) 00:33:37 ID:C9aZyJEcOただのキモネコキャラクターだからなあ。
職場でもらった南部鉄の風鈴。持ってかえるのに重くて、風鈴自体が不用品。
178 つまらないものですが名無しです :2007/10/14(日) 18:05:03 ID:7kdJOHJp0赤福餅
179 つまらないものですが名無しです :2007/10/15(月) 01:52:46 ID:xsvUIzLJ0白い恋人
182 つまらないものですが名無しです :2007/10/23(火) 09:16:04 ID:/10BRF7L0赤福が営業再開したとして、土産で赤福貰ったら複雑な気分になるな
| ホーム |