2009年07月18日 (土) | Edit |
1 ギコ踏んじゃった :2005/09/02(金) 22:07:54 ID:2qkLwSav
亜麻色の髪の…といえば?
一般人:島谷ひとみ
ピアノオタ:ドビュッシー
こんな感じで
2 ギコ踏んじゃった :2005/09/02(金) 23:08:09 ID:lzcWV5Kg一般人:島谷ひとみ
ピアノオタ:ドビュッシー
こんな感じで
2
えー見た目一発じゃないのかよー。
私は多分島谷ひとみと無難に答えておく。
4 ギコ踏んじゃった :2005/09/03(土) 00:06:47 ID:eF/lRdNUえー見た目一発じゃないのかよー。
私は多分島谷ひとみと無難に答えておく。
>>2
>島谷ひとみと無難に答えておく。
凄い分かる気がするw
5 ギコ踏んじゃった :2005/09/03(土) 01:55:23 ID:LSPG/L4+>島谷ひとみと無難に答えておく。
凄い分かる気がするw
お題が難しすぎて考えつかん
電車ん中で楽譜見ながら指動かしてるキモいピアノヲタっているよね
電車ん中で楽譜見ながら指動かしてるキモいピアノヲタっているよね
18 ギコ踏んじゃった :2005/09/17(土) 02:25:49 ID:TPanXJRh
指動かすのが癖になって常に動かしてるような状態
やっぱ傍から見ると変に見えるかな?
22 ギコ踏んじゃった :2005/09/18(日) 10:03:21 ID:Vxz0oYs1やっぱ傍から見ると変に見えるかな?
こんなの簡単。指の第一関節みればいいのさ。
ボコボコしてればピアノや弦楽器やってる可能性が高い。
見た感じではボコボコが大きい方がピアノ、少ないと弦、かな。
23 ギコ踏んじゃった :2005/09/18(日) 14:51:23 ID:qNP7Ip4Hボコボコしてればピアノや弦楽器やってる可能性が高い。
見た感じではボコボコが大きい方がピアノ、少ないと弦、かな。
>>22
俺両方やってるから微妙だな
26 ギコ踏んじゃった :2005/09/24(土) 00:29:02 ID:99Oze6Jk俺両方やってるから微妙だな
頭良くて、運動神経も良いが、性格悪くて、喜怒哀楽が激しく、孤独を好む人の80%はピアノヲタ
66 ギコ踏んじゃった :2005/12/01(木) 23:30:57 ID:H39DksiI>>26
私の事だ・・・
27 ギコ踏んじゃった :2005/09/24(土) 03:06:24 ID:nrEwum6k私の事だ・・・
モロ俺だわ
一流大学所属、サッカー部所属、生まれつきの虐めっ子体質(キモイ奴を半端無く虐める)
パーティや飲み会はあまり好きじゃない(少人数なら考える、基本的に非社交的)
基本的に個人主義者でリアリスト(←これはピアノ弾きっぽくないかも?)
意外と小心者で照れ屋(←我ながらきんもっー☆だな)
28 ギコ踏んじゃった :2005/09/24(土) 03:11:39 ID:nrEwum6k一流大学所属、サッカー部所属、生まれつきの虐めっ子体質(キモイ奴を半端無く虐める)
パーティや飲み会はあまり好きじゃない(少人数なら考える、基本的に非社交的)
基本的に個人主義者でリアリスト(←これはピアノ弾きっぽくないかも?)
意外と小心者で照れ屋(←我ながらきんもっー☆だな)
>喜怒哀楽が激しく
これもモロ俺。多分ホロヴィッツ以上。
切れると兎に角モノをぶっ壊しまくる。破壊本能が強すぎる。性欲はそうでもない。
リアリストだけに喜んだり楽しんだりはしないように自分を抑えている。
常に最悪の事態を意識しているわけだ。
その代り一度切れると半端無い。マジでやばい。
人に被害は与えないように気をつけたい。
(関係ない話だが、破壊本能が破壊的行為であるのに対して性欲は生産的行為なんだよな。)
32 ギコ踏んじゃった :2005/09/24(土) 23:18:27 ID:sK+DzGDiこれもモロ俺。多分ホロヴィッツ以上。
切れると兎に角モノをぶっ壊しまくる。破壊本能が強すぎる。性欲はそうでもない。
リアリストだけに喜んだり楽しんだりはしないように自分を抑えている。
常に最悪の事態を意識しているわけだ。
その代り一度切れると半端無い。マジでやばい。
人に被害は与えないように気をつけたい。
(関係ない話だが、破壊本能が破壊的行為であるのに対して性欲は生産的行為なんだよな。)
頭良くて→×
運動神経も良い→×
性格悪くて→○
喜怒哀楽が激しく→○ 哀が強い。というか軽く鬱。
孤独を好む→人と接すると1人で居るときの80倍の疲労がたまる。
こんな俺もピアノオタ(´・ω・`)
38 ギコ踏んじゃった :2005/09/26(月) 00:15:04 ID:u1Wqn4yT運動神経も良い→×
性格悪くて→○
喜怒哀楽が激しく→○ 哀が強い。というか軽く鬱。
孤独を好む→人と接すると1人で居るときの80倍の疲労がたまる。
こんな俺もピアノオタ(´・ω・`)
ナルシストってのはピアノヲタの特質ってわけでもないような。
まあ26はなかなかいいセン逝っているとは思う。
43 ギコ踏んじゃった :2005/10/08(土) 12:29:47 ID:VcynoFl+まあ26はなかなかいいセン逝っているとは思う。
一般人=きっちり弾かないと弾いた気がしない
ピアオタ=習ったとおりに弾けず、自分の好き勝手に弾いてしまう
44 ギコ踏んじゃった :2005/10/09(日) 11:20:56 ID:4Iieq7Yqピアオタ=習ったとおりに弾けず、自分の好き勝手に弾いてしまう
でないと弾いた気がしない(ピアオタ)
きっちり弾こうとすると息が詰まる
51 ギコ踏んじゃった :2005/11/06(日) 13:48:44 ID:ipwgW9r+きっちり弾こうとすると息が詰まる
インペリアルといえば?
一般人:ホテル
ピアノヲタ:ベーゼンドルファー
54 ギコ踏んじゃった :2005/11/07(月) 13:12:22 ID:RvM/d/kQ一般人:ホテル
ピアノヲタ:ベーゼンドルファー
ああ、ピアノはヒキーだよ。文句あっか?
協調性ねーよ。友達もいねーよ。家に籠もってコソコソ練習してるよ
恋人よりピアノ練習優先だよ。わがままで何が悪い!
58 ギコ踏んじゃった :2005/11/21(月) 01:19:24 ID:8GaXJELn協調性ねーよ。友達もいねーよ。家に籠もってコソコソ練習してるよ
恋人よりピアノ練習優先だよ。わがままで何が悪い!
>>54
>恋人よりピアノ練習優先だよ。
ほんとにそうならカッコイイ。
56 ギコ踏んじゃった :2005/11/09(水) 06:44:00 ID:hYFtLft2>恋人よりピアノ練習優先だよ。
ほんとにそうならカッコイイ。
ピアノは基本的に孤立した楽器だな。
まあ一人でそれなりになんでもできるのがいい。
62 ギコ踏んじゃった :2005/12/01(木) 03:20:45 ID:20+rtiIqまあ一人でそれなりになんでもできるのがいい。
頭よくて…学生の頃学年200人中20くらい△
運動できて…水泳は得意だけどそれ以外NG△
性格悪くて…自己中、わがまま、変り者らしい
孤独で…単独行動しかしないかも。飲み会はメンバーによってはいく
喜怒哀楽が激しい…いつも軽めな哀
あたってます。20の女。ピアノ大好きです
68 ギコ踏んじゃった :2005/12/02(金) 09:56:02 ID:ahe2jSmx運動できて…水泳は得意だけどそれ以外NG△
性格悪くて…自己中、わがまま、変り者らしい
孤独で…単独行動しかしないかも。飲み会はメンバーによってはいく
喜怒哀楽が激しい…いつも軽めな哀
あたってます。20の女。ピアノ大好きです
>>62と一度デートしてみたい。
65 ギコ踏んじゃった :2005/12/01(木) 20:51:04 ID:+IVs7TzB一般人 大学受験勉強>ピアノ練習
ヲタ ピアノ練習>>勉強
やばいよピアノのことばっか考えてて勉強してない('A`)
78 ギコ踏んじゃった :2006/07/19(水) 12:30:32 ID:rS38vJLnヲタ ピアノ練習>>勉強
やばいよピアノのことばっか考えてて勉強してない('A`)
私も、人と会うの基本的にだるい。
ほとんど、家でピアノ弾いてる。
ピアノが弾ける時間帯は他の用事をする気がしない。
日が落ちる前に出掛けることがあるとすれば、全て音楽関係。
移動中も楽譜見てしまう。
電話とか嫌い。
メールはOK.
恋人よりも練習優先・・・。
ヤバイかな・・・。
79 ギコ踏んじゃった :2006/07/25(火) 18:06:13 ID:Nr28IXruほとんど、家でピアノ弾いてる。
ピアノが弾ける時間帯は他の用事をする気がしない。
日が落ちる前に出掛けることがあるとすれば、全て音楽関係。
移動中も楽譜見てしまう。
電話とか嫌い。
メールはOK.
恋人よりも練習優先・・・。
ヤバイかな・・・。
基本的に引きこもりな漏れも、子どもの頃習っていた
ピアノ再開したら一日中弾きまくる生活になったよ。
最近じゃあ、夜中でも弾けるようにデジピが喉から手が
出るほど欲しい。
80 ギコ踏んじゃった :2006/07/25(火) 18:23:46 ID:fGLMRhCpピアノ再開したら一日中弾きまくる生活になったよ。
最近じゃあ、夜中でも弾けるようにデジピが喉から手が
出るほど欲しい。
デジピなんてプリビアなら5万円弱で買えるじゃん
悩む必要ない。買えばよい
生ピがあるならコンパクトタイプのデジピがいいよ
部屋の移動が少しは楽
81 ギコ踏んじゃった :2006/07/25(火) 23:28:19 ID:SLAUGG0J悩む必要ない。買えばよい
生ピがあるならコンパクトタイプのデジピがいいよ
部屋の移動が少しは楽
電車の中とかで楽譜みてると、キモイって思われるかな?
82 ギコ踏んじゃった :2006/07/28(金) 04:53:30 ID:Sd1TegJX>>81他人はお前が思ってるほどお前に関心ないから大丈夫
83 ギコ踏んじゃった :2006/07/28(金) 20:57:34 ID:dAeB7mB/ピアノ教えつつ、毎日弾きまくりな私がきましたよ。
確かに親指と人指し指の間がムニムニたこ焼き状態。
爪は、普通に縦長ですよ。マニキュア塗ってるし。
でも、学生時代の友達は皆横長のふかづめでした。
87 ギコ踏んじゃった :2006/10/30(月) 16:49:29 ID:hoixteLh確かに親指と人指し指の間がムニムニたこ焼き状態。
爪は、普通に縦長ですよ。マニキュア塗ってるし。
でも、学生時代の友達は皆横長のふかづめでした。
ピアノヲタと思われたくないから隠してる。が、誰かがなんかのきっかけでショパンとか話し出したら死ぬほど語りたくてどうしようもなくなる。が、我慢。
223 ギコ踏んじゃった :2007/07/31(火) 18:38:37 ID:9bTQnOEfつーか一般人はマジでベートーヴェンとモーツァルト、バッハくらいしかしらない!
知ってる作曲家あげろっていったらリスト、ラフマニ、ラヴェルなんて絶対でてこないよ。
小学生のころだけピアノやってた、で中学からやめちゃった。ってやつも上記はほとんど出てこないね。
好きな作曲家は?って聞いても基本よくわかってないから答えられない。
クラシック音楽って本当に趣味の世界だよな。日常にあんなにありふれてるのに。
アニヲタよりもいいと思うが、「趣味は?」って聞かれてピアノとかクラシックとは絶対答えたくない。
無難に読書とか映画鑑賞とか答える。(でも何がすき?って聞かれたらシャインって答えるww)
>>87の心境はよくわかる。
228 ギコ踏んじゃった :2007/08/01(水) 16:37:43 ID:MHG8sFbh知ってる作曲家あげろっていったらリスト、ラフマニ、ラヴェルなんて絶対でてこないよ。
小学生のころだけピアノやってた、で中学からやめちゃった。ってやつも上記はほとんど出てこないね。
好きな作曲家は?って聞いても基本よくわかってないから答えられない。
クラシック音楽って本当に趣味の世界だよな。日常にあんなにありふれてるのに。
アニヲタよりもいいと思うが、「趣味は?」って聞かれてピアノとかクラシックとは絶対答えたくない。
無難に読書とか映画鑑賞とか答える。(でも何がすき?って聞かれたらシャインって答えるww)
>>87の心境はよくわかる。
>>223
それとちょっと知っている一般人は、
ショパンを難曲の象徴だと思っている人が多いね。
「わ~すご~い ショパンみたい」って。
間違いとも言い切れないけど。
89 ギコ踏んじゃった :2006/10/30(月) 20:37:08 ID:+M+ZPqdHそれとちょっと知っている一般人は、
ショパンを難曲の象徴だと思っている人が多いね。
「わ~すご~い ショパンみたい」って。
間違いとも言い切れないけど。
ピアノオタぐらいだったら偏見はそんなないだろ。
ただ、一般人に熱く語り始めたりしたらきもいしうざがられる。
90 ギコ踏んじゃった :2006/10/30(月) 21:25:13 ID:WlB3F1uAただ、一般人に熱く語り始めたりしたらきもいしうざがられる。
授業中
一般人 ペンでカリカリカリ
ピアノオタ 片方の指がワラワラうごいてる
111 リスト :2007/02/07(水) 00:06:53 ID:KzCHMpmD一般人 ペンでカリカリカリ
ピアノオタ 片方の指がワラワラうごいてる
>>90
ワラワラて吹いたwwww
92 ギコ踏んじゃった :2006/11/03(金) 23:41:35 ID:duyLJJgkワラワラて吹いたwwww
エスカレーター
一般人:左手を手摺りベルトに乗せながら指をパラパラさせる。
ピアノヲタ:左手を手摺りベルトに乗せて4-5または3-4の指をトリル、この時1、2の指は
ベルトにつけたまま。
俺のことですorz
95 ギコ踏んじゃった :2006/11/04(土) 17:50:25 ID:b4/ZnN6o一般人:左手を手摺りベルトに乗せながら指をパラパラさせる。
ピアノヲタ:左手を手摺りベルトに乗せて4-5または3-4の指をトリル、この時1、2の指は
ベルトにつけたまま。
俺のことですorz
このスレおもしろw
テレビからピアノの音が聞こえてくると若干テンションが上がる奴はピアノヲタ
97 ギコ踏んじゃった :2006/11/05(日) 00:20:52 ID:CG3+hrfHテレビからピアノの音が聞こえてくると若干テンションが上がる奴はピアノヲタ
アルカンといってシャルル・ヴァランタン・~を思い浮かべ奴はヲタ。
メタン・エタン・プロパン…などの飽和炭化水素を思い浮かべた奴は普通の人。
アルミニウムの空き缶や歩かんを思いついたやつはバカ。
99 ギコ踏んじゃった :2006/11/05(日) 00:25:18 ID:WQZ7uS9Hメタン・エタン・プロパン…などの飽和炭化水素を思い浮かべた奴は普通の人。
アルミニウムの空き缶や歩かんを思いついたやつはバカ。
>>97
俺前者だった。
100 ギコ踏んじゃった :2006/11/05(日) 00:30:07 ID:WQZ7uS9H俺前者だった。
アルカンで思いついた。
シャルル・ヴァランタン・アルカンを知ってる人→ヲタク
シャルル・ヴァランタン・アルカンを知らない人→一般人
101 ギコ踏んじゃった :2006/11/05(日) 03:12:33 ID:rT3a3d6Mシャルル・ヴァランタン・アルカンを知ってる人→ヲタク
シャルル・ヴァランタン・アルカンを知らない人→一般人
幻想即興曲にあこがれるのが一般人
幻想即興曲弾いてる人を素人扱いするのがヲタ
110 ギコ踏んじゃった :2007/02/06(火) 22:52:23 ID:kpdf11vv幻想即興曲弾いてる人を素人扱いするのがヲタ
学校の授業中、ピアノ習ってる人の指が無意識に動いてる
一般:「集中そがれる、うぜ」or特に気付かない
オタ:「スケルツォ第2番か」
実際曲当てたら当人に驚かれた
112 ギコ踏んじゃった :2007/02/07(水) 00:25:43 ID:5bItAMM8一般:「集中そがれる、うぜ」or特に気付かない
オタ:「スケルツォ第2番か」
実際曲当てたら当人に驚かれた
一般人 音楽を聴いてリラックス。
Pヲタ 挙動不審。リズムに合わせて体がクネクネ動くww
113 ギコ踏んじゃった :2007/02/07(水) 00:37:51 ID:LvJKXNCePヲタ 挙動不審。リズムに合わせて体がクネクネ動くww
気に入った曲は自分のレベルに合わなかろうが楽譜を入手する。
115 ギコ踏んじゃった :2007/02/07(水) 10:04:42 ID:dpvnnnkW>>113
俺だorz
116 ギコ踏んじゃった :2007/02/07(水) 10:09:16 ID:pWs/XAp9俺だorz
>>113
私もorz
117 ギコ踏んじゃった :2007/02/07(水) 13:04:54 ID:O+g6TWIk私もorz
>>113はかなりのヒット率の予感orz
119 ギコ踏んじゃった :2007/02/07(水) 17:53:26 ID:qAUkCvBl>>113
楽譜の重みで本棚がひしゃげたお
120 ギコ踏んじゃった :2007/02/07(水) 18:04:56 ID:pWs/XAp9楽譜の重みで本棚がひしゃげたお
楽譜買うなら
一般:全音
ヲタ:エキエル
153 ギコ踏んじゃった :2007/06/14(木) 19:02:17 ID:v1w4MWuJ一般:全音
ヲタ:エキエル
Q 練習曲と言えば?
一般:ハノンor鶴
ヲタ:ショパン、リストetc
変態:アルカンorゴドフスキー
自分は一番下ですw
156 ギコ踏んじゃった :2007/06/15(金) 23:41:30 ID:/aSTP1ev一般:ハノンor鶴
ヲタ:ショパン、リストetc
変態:アルカンorゴドフスキー
自分は一番下ですw
>>153
バッハのクラヴィーア練習曲集第1~4巻
157 153 :2007/06/16(土) 17:12:08 ID:VImgmS5wバッハのクラヴィーア練習曲集第1~4巻
>>156
多分ちょいヲタだと思う
まぁ他にも練習曲ってかなりあるから全て挙げることは出来ないけどね…
154 ギコ踏んじゃった :2007/06/14(木) 22:51:21 ID:UIMvX/Q1多分ちょいヲタだと思う
まぁ他にも練習曲ってかなりあるから全て挙げることは出来ないけどね…
浪人生なのに、勉強時間は毎日0hだ。。ピアノ練習時間は毎日2hだ。
この前電車の中で楽譜見てたら隣にいたカワイコちゃんに話しかけられて仲良くなたよ
公共の場で楽譜見てるといいことあるお
155 ギコ踏んじゃった :2007/06/15(金) 08:53:10 ID:OHkr/66cこの前電車の中で楽譜見てたら隣にいたカワイコちゃんに話しかけられて仲良くなたよ
公共の場で楽譜見てるといいことあるお
>>154
ウラヤマシス
今度やってみるw
159 ギコ踏んじゃった :2007/06/25(月) 05:15:50 ID:6dF2OlWBウラヤマシス
今度やってみるw
smile という単語を見て、
一般人→スマイル と音読するが、
ヲタ→シミーレ と間違って音読してしまう
171 ギコ踏んじゃった :2007/07/03(火) 16:31:56 ID:xbgnXo+a一般人→スマイル と音読するが、
ヲタ→シミーレ と間違って音読してしまう
難しい曲は?と聞かれたら
ドビュッシー
一般:喜びの島、花火 ヲタ:西風の見たもの、練習曲
ラヴェル
一般:夜のガスパール ヲタ:ラ・ヴァルス
ラフマニノフ
一般:ソナタ2、協奏曲 ヲタ:ソナタ1、ショパンの主題による変奏曲
バルトーク
一般:ピアノ・ソナタ、組曲戸外にて ヲタ:2つの哀歌
173 ギコ踏んじゃった :2007/07/03(火) 21:35:46 ID:f0XOzKARドビュッシー
一般:喜びの島、花火 ヲタ:西風の見たもの、練習曲
ラヴェル
一般:夜のガスパール ヲタ:ラ・ヴァルス
ラフマニノフ
一般:ソナタ2、協奏曲 ヲタ:ソナタ1、ショパンの主題による変奏曲
バルトーク
一般:ピアノ・ソナタ、組曲戸外にて ヲタ:2つの哀歌
>>171
というか、一般人はバルトークはまず知らない
175 ギコ踏んじゃった :2007/07/03(火) 22:39:07 ID:tU1HQ7jrというか、一般人はバルトークはまず知らない
>>173
一般人だとラヴェルすら知ってる奴が少ない
178 ギコ踏んじゃった :2007/07/04(水) 17:51:07 ID:yUsVFUqv一般人だとラヴェルすら知ってる奴が少ない
一般人:ピアノといえばヤマハ
ヲタ:ピアノといえばスタンウエイ
179 ギコ踏んじゃった :2007/07/04(水) 18:00:06 ID:NYUwnet4ヲタ:ピアノといえばスタンウエイ
>>178
付け足し汁
変態:クラヴィンスピアノ
207 名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 19:59:58 ID:QK7W5HIx付け足し汁
変態:クラヴィンスピアノ
チェルのあとに続く言葉は?
一般人 チェルノブイリ
ヲタ チェルニー
211 ギコ踏んじゃった :2007/07/30(月) 00:19:27 ID:cMXxx3EO一般人 チェルノブイリ
ヲタ チェルニー
演奏会にて
一般人:ひたすら絶賛、感無量 ⇒ 素晴らしい!また来ようね。
ヲタ:細かく指摘、延々と薀蓄垂れる ⇒ 自分ならこう弾く。
>>207
一般人:俺はチェルシーを連想したw
212 ギコ踏んじゃった :2007/07/30(月) 01:34:34 ID:4y2oPPpf一般人:ひたすら絶賛、感無量 ⇒ 素晴らしい!また来ようね。
ヲタ:細かく指摘、延々と薀蓄垂れる ⇒ 自分ならこう弾く。
>>207
一般人:俺はチェルシーを連想したw
>>211
>一般人:俺はチェルシーを連想したw
俺と同じ人がいたw
213 ギコ踏んじゃった :2007/07/30(月) 03:42:18 ID:8ZM52KgU>一般人:俺はチェルシーを連想したw
俺と同じ人がいたw
ピアノソナタについて
一般人 1楽章、2楽章、3、(4)楽章を
それぞれ独立した曲だと思ってる。
ピアノオタ 1~3(4)楽章が揃って初めて1つの曲と思ってる。
ってかこれが常識なんだけど、意外と勘違いしてる
人は多い気ガス
214 ギコ踏んじゃった :2007/07/30(月) 07:28:02 ID:4y2oPPpf一般人 1楽章、2楽章、3、(4)楽章を
それぞれ独立した曲だと思ってる。
ピアノオタ 1~3(4)楽章が揃って初めて1つの曲と思ってる。
ってかこれが常識なんだけど、意外と勘違いしてる
人は多い気ガス
>>213
それはその通りなんだが仕方ない気もする
CDとかプロの演奏会でない限り1~3(4)楽章まで連続で聴くのは稀だろうし
216 ギコ踏んじゃった :2007/07/30(月) 21:49:35 ID:cjrl4Cuzそれはその通りなんだが仕方ない気もする
CDとかプロの演奏会でない限り1~3(4)楽章まで連続で聴くのは稀だろうし
シューマンの謝肉祭
一般人は第一曲目で全部終わったと思い、盛大に拍手。
>>216
工エェ(´Д`)ェエ工
291 ギコ踏んじゃった :2007/08/18(土) 00:25:44 ID:ZOAt/bHv工エェ(´Д`)ェエ工
>>290
最近ソナタでさえ、全楽章拍手が多くなったような
272 ギコ踏んじゃった :2007/08/08(水) 18:21:17 ID:PXF3vBN9最近ソナタでさえ、全楽章拍手が多くなったような
「ピアノの森」というと・・・
一般人;「あの漫画でしょ?」or「何それ?」
ヲタ;「アシュケナージでしょ?」
273 ギコ踏んじゃった :2007/08/08(水) 20:27:02 ID:V0JmEvqW一般人;「あの漫画でしょ?」or「何それ?」
ヲタ;「アシュケナージでしょ?」
>>272はこの程度で「ヲタ」だと思ってるのか
| ホーム |