2009年07月04日 (土) | Edit |
94 造反組(静岡県) :2007/09/02(日) 01:46:27 ID:on0VS0sZ0
勝者は2chをやらない
勝者は二次元を見ない
勝者はネトゲをやらない
勝者はipodにアニソンを入れない
勝者はエロ動画・画像専用フォルダを作らない
勝者は部屋にフィギュアを置かない
勝者はコミケに行かない
勝者は自宅警備などしない
勝者はHDDが壊れても気にしない
勝者は韓国や大阪を叩かない
97 ダンパ(長野県) :2007/09/02(日) 01:47:37 ID:+t1f0jXj0勝者は二次元を見ない
勝者はネトゲをやらない
勝者はipodにアニソンを入れない
勝者はエロ動画・画像専用フォルダを作らない
勝者は部屋にフィギュアを置かない
勝者はコミケに行かない
勝者は自宅警備などしない
勝者はHDDが壊れても気にしない
勝者は韓国や大阪を叩かない
>>94
>勝者はHDDが壊れても気にしない
これは流石にないだろ・・・
109 プロスキーヤー(長屋) :2007/09/02(日) 01:50:57 ID:aAP4Ors50>勝者はHDDが壊れても気にしない
これは流石にないだろ・・・
>>97
あるだろ ほかはないけど
98 停学中(埼玉県) :2007/09/02(日) 01:47:50 ID:FPBPwqv10あるだろ ほかはないけど
>>94
俺敗者でいいわ
103 焼飯(コネチカット州) :2007/09/02(日) 01:49:39 ID:oBL5JKS3O俺敗者でいいわ
>>94
勝者って空しいな。
120 西洋人形(中部地方) :2007/09/02(日) 01:55:49 ID:SDnH6Ph+0勝者って空しいな。
>>94
2chやらなければ商社に慣れるのか・・・
2chやらなければ商社に慣れるのか・・・
1 フート(東京都) :2007/09/02(日) 01:16:42 ID:anIyfRVm0 ?PLT(12406) ポイント特典
勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
敗者は「私のせいではない」と言う。
勝者は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
敗者は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。
勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い。
敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
敗者は問題の周りをグルグル回る。
勝者は償いによって謝意を示す。
敗者は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。
勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
勝者は「自分はまだまだです」と言う。
敗者は自分より劣るものを見下す。
勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
勝者は職務に誇りを持っている。
敗者は「雇われているだけです」と言う。
勝者は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
敗者は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。
韓国人は「私のせいではない」と言う。
韓国人は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。
韓国人はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
韓国人は問題の周りをグルグル回る。
韓国人は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。
韓国人は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
韓国人は自分より劣るものを見下す。
韓国人は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
韓国人は「雇われているだけです」と言う。
韓国人は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。
29 ウルトラマン(樺太) :2007/09/02(日) 01:24:33 ID:be9T/F2QO韓国人は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。
韓国人はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
韓国人は問題の周りをグルグル回る。
韓国人は謝罪をするが同じ間違いを繰り返す。
韓国人は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
韓国人は自分より劣るものを見下す。
韓国人は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
韓国人は「雇われているだけです」と言う。
韓国人は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。
>>15
絶対やると思った
もっとやれ
229 西洋人形(大阪府) :2007/09/02(日) 05:39:35 ID:HRwSx02a0絶対やると思った
もっとやれ
>>15観て納得
16 住職(京都府) :2007/09/02(日) 01:20:20 ID:8acol6Xq0たいていのやつはこれのどこにも属さない
18 元原発勤務(大阪府) :2007/09/02(日) 01:21:19 ID:r6hEvLs+0外面勝者で内面敗者な俺涙目www
23 貸金業経営(アラバマ州) :2007/09/02(日) 01:22:42 ID:CDbhTWhQ0>敗者は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。
これは正論だろ
24 さくにゃん(コネチカット州) :2007/09/02(日) 01:22:55 ID:O1jleDFkOこれは正論だろ
そんなつまらない人間になるくらいなら俺は一生敗者でいいよ
28 副社長(東京都) :2007/09/02(日) 01:24:22 ID:ATBRXycW0敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
これだよこれ
32 ダンパ(長野県) :2007/09/02(日) 01:24:58 ID:+t1f0jXj0これだよこれ
>>28
2chのことだろ
34 社会保険事務所勤務(埼玉県) :2007/09/02(日) 01:25:18 ID:iL8LucYG02chのことだろ
勝者と敗者の10の違い
1.生まれが違う
2.見た目が違う
3.知能が違う
4.身体能力が違う
5.教育レベルが違う
6.適応能力が違う
7.給料が違う
8.保有資産が違う
9.ツレのレベルが違う
10.文字面と発音が違う
40 代走(アラバマ州) :2007/09/02(日) 01:26:22 ID:k7zmMOsG01.生まれが違う
2.見た目が違う
3.知能が違う
4.身体能力が違う
5.教育レベルが違う
6.適応能力が違う
7.給料が違う
8.保有資産が違う
9.ツレのレベルが違う
10.文字面と発音が違う
敗者は問題の周りをグルグル回る。
これも当たってるなぁ
46 女工(コネチカット州) :2007/09/02(日) 01:27:49 ID:O1jleDFkOこれも当たってるなぁ
>>40
螺旋階段だと思えば…
41 養蜂業(アラバマ州) :2007/09/02(日) 01:27:02 ID:Sk0zMjz30螺旋階段だと思えば…
敗者は自分より劣るものを見下す。
敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
これはニュー速だなww
43 留学生(千葉県) :2007/09/02(日) 01:27:23 ID:+qxLS9mV0敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
これはニュー速だなww
一番下だけは、敗者も半分はせいかいだな。
44 序二段(神奈川県) :2007/09/02(日) 01:27:26 ID:s9hTFI+60てか本当の勝者は>>1の敗者側の姿勢でも何不自由なく暮らせるヤツだろ
アラブの石油王とか
45 経営学科卒(埼玉県) :2007/09/02(日) 01:27:34 ID:zrzHUw1z0アラブの石油王とか
要するに勝者は正しいってことだろ
敗者が何を言っても見苦しいだけ
49 通訳(茨城県) :2007/09/02(日) 01:29:10 ID:v8XOcYUt0敗者が何を言っても見苦しいだけ
>>45
それに尽きるな。勝てば官軍負ければ賊軍。
47 党幹部(コネチカット州) :2007/09/02(日) 01:27:49 ID:oBL5JKS3Oそれに尽きるな。勝てば官軍負ければ賊軍。
勝者は一平ちゃんを好み
敗者はペヤングをよだれを垂らしながらむさぼる
50 クマ(千葉県) :2007/09/02(日) 01:29:17 ID:u5rDIfV60 ?2BP(3035)敗者はペヤングをよだれを垂らしながらむさぼる
なんか、どっちということ無い
半々ぐらい
51 学校教諭(千葉県) :2007/09/02(日) 01:29:20 ID:nrtuQSNX0半々ぐらい
8:2くらいで敗者orz
52 相場師(長屋) :2007/09/02(日) 01:29:23 ID:Rv1/lXKC0勝者は2ちゃんなんてやらない やっても1日1時間まで
敗者は2ちゃんでも最下位層の集うニュー速に集う 1日の半分以上をここで過ごす
53 デスラー(神奈川県) :2007/09/02(日) 01:29:27 ID:qJnIn8vr0敗者は2ちゃんでも最下位層の集うニュー速に集う 1日の半分以上をここで過ごす
>>1
勝者は2chでスレを立てなどしない、そもそも敗者など眼中に無いからだ。
このような煽りスレは、自分の現状に不満がありながらそれを解消する術の無い弱者が好んで立てる。
匿名掲示板でストレスを解消しているわけだ。己が唯一できることを。
リア充はこの手のスレは立てない。
56 停学中(埼玉県) :2007/09/02(日) 01:31:05 ID:FPBPwqv10勝者は2chでスレを立てなどしない、そもそも敗者など眼中に無いからだ。
このような煽りスレは、自分の現状に不満がありながらそれを解消する術の無い弱者が好んで立てる。
匿名掲示板でストレスを解消しているわけだ。己が唯一できることを。
リア充はこの手のスレは立てない。
>>53
勝者はこの手のスレに書き込まない
54 留学生(千葉県) :2007/09/02(日) 01:29:35 ID:+qxLS9mV0勝者はこの手のスレに書き込まない
まさにおまえら。
55 栄養士(埼玉県) :2007/09/02(日) 01:30:43 ID:mzAd+JWM0これなんて2ちゃんねら?
敗者は自分より劣るものを見下す。
敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
57 党幹部(コネチカット州) :2007/09/02(日) 01:31:55 ID:oBL5JKS3O敗者は自分より劣るものを見下す。
敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
敗者の中でもとりわけ醜い俺たちだがこれからもがんばっていこうじゃないか
58 民主党工作員(関西地方) :2007/09/02(日) 01:32:06 ID:sVyimyJp0いいことおしえてやろう
勝者はなんでも「勝者」と「敗者」に分けたがる
さらに、勝者の考えた基準で物を考えはじめた時点から人は「敗者」になる
63 ピッチャー(アラバマ州) :2007/09/02(日) 01:32:59 ID:Vboy+LME0 ?PLT(17978)勝者はなんでも「勝者」と「敗者」に分けたがる
さらに、勝者の考えた基準で物を考えはじめた時点から人は「敗者」になる
できるサラリーマンは通勤電車の中で新聞を読んだり、ipodで英語の勉強をしているらしい(´・ω・`)
できないサラリーマンは通勤電車の中でゲームするか寝てるそうです(´・ω・`)
65 序二段(神奈川県) :2007/09/02(日) 01:34:26 ID:s9hTFI+60できないサラリーマンは通勤電車の中でゲームするか寝てるそうです(´・ω・`)
>>63
その辺は単純に時間の使い方だと思うがw
66 留学生(東京都) :2007/09/02(日) 01:34:32 ID:mwCeqKYL0その辺は単純に時間の使い方だと思うがw
下から四行目と三行目を見るとどういう人がどういう魂胆でこれを書いたのかわかってしまうので萎える
72 おくさま(宮崎県) :2007/09/02(日) 01:36:52 ID:coxGsHXe0>>66
>勝者は職務に誇りを持っている。
>敗者は「雇われているだけです」と言う。
これか。
しかし、低収入なやつほど(精神防衛で?)自分の仕事に誇りをもつ傾向があるって話もあるよな。
75 ペテン師(千葉県) :2007/09/02(日) 01:38:46 ID:iKxhO8Nw0>勝者は職務に誇りを持っている。
>敗者は「雇われているだけです」と言う。
これか。
しかし、低収入なやつほど(精神防衛で?)自分の仕事に誇りをもつ傾向があるって話もあるよな。
>>72
俺バイトだけど
雇われてるだけですなんて思ってないぞ
雇われてやってると思ってる
67 スレスト(樺太) :2007/09/02(日) 01:34:51 ID:a8QWfpaoO俺バイトだけど
雇われてるだけですなんて思ってないぞ
雇われてやってると思ってる
俺もろ負け組…
68 養蜂業(アラバマ州) :2007/09/02(日) 01:35:32 ID:Sk0zMjz30こういう啓蒙的なことが偉そうに書かれている
ペラペラの新書を、¥1000ぐらい出して買う奴は敗者
83 建設会社経営(北海道) :2007/09/02(日) 01:42:09 ID:pVevEumQ0ペラペラの新書を、¥1000ぐらい出して買う奴は敗者
>>68
まさに。
70 水道局勤務(アラバマ州) :2007/09/02(日) 01:36:06 ID:g6Vg5CgH0まさに。
要は会社に尽くせってことか
71 学校教諭(千葉県) :2007/09/02(日) 01:36:28 ID:nrtuQSNX0勝者は精神的にオナニーする
敗者は肉体的にオナニーする
73 合コン大王(東京都) :2007/09/02(日) 01:37:39 ID:yvnuUS0s0敗者は肉体的にオナニーする
要するに結果がすべてということだろ。
79 すずめ(福岡県) :2007/09/02(日) 01:41:23 ID:7tAUbyc/0>>1
こうやって勝者と敗者を区別してる時点で敗者じゃね?
88 トンネルマン(dion軍) :2007/09/02(日) 01:44:12 ID:51efX7dL0こうやって勝者と敗者を区別してる時点で敗者じゃね?
>>79
おまいあたまいいな。
この10の違いで言えば
>敗者は自分より劣るものを見下す。
これだな。
84 プロスキーヤー(長屋) :2007/09/02(日) 01:43:06 ID:aAP4Ors50おまいあたまいいな。
この10の違いで言えば
>敗者は自分より劣るものを見下す。
これだな。
勝者は勝敗にこだわらない
敗者は負けを認めない
87 私立探偵(アラバマ州) :2007/09/02(日) 01:44:09 ID:jEKXKUes0敗者は負けを認めない
小学生:好きな子の家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う。
中学生:好きな子から年賀状が来る。放課後二人きりで話をする
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする。
大学生:昼間からアパートでセックス。
これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。
96 ペテン師(千葉県) :2007/09/02(日) 01:47:28 ID:iKxhO8Nw0中学生:好きな子から年賀状が来る。放課後二人きりで話をする
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする。
大学生:昼間からアパートでセックス。
これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。
>>87
それ何てギャルゲー?
91 留学生(千葉県) :2007/09/02(日) 01:45:22 ID:+qxLS9mV0それ何てギャルゲー?
おれは何に負けたんだろう。
118 私立探偵(アラバマ州) :2007/09/02(日) 01:55:12 ID:jEKXKUes0モテない、友達いない、ブサイク、低学歴、ネクラ、センス悪い、無職、すぐキレる、成人なのに童貞
短足、デブ、口下手、口が臭い、体臭がひどい、ガリガリ骸骨男、ハゲ、性格ブス、包茎とクサい恥垢
有用人脈無し、ケンカ早い、ケンカ弱い、逮捕歴有り、カネ無い、スキル無い、インポ、冗談言えない
ニート、喫煙者、○○依存症、変質者、病的妄想者、運動神経鈍い、痔、忍耐力無し、デリカシー無し
優しくない、度胸が無い、恨み心有り、妬み心有り、直情的、自分の部屋が汚い、外人と会話できない
クラブで踊れない、無免許、チャリンコに乗れない、わがまま、ユーモアを解せない、DQN、ど近眼
可愛がってくれる上司や先輩がいない、慕ってくれる部下や後輩がいない、薬物中毒、空気を読めない
挨拶できない、スピーチできない、彼女いない歴が実年齢と同じ、話が面白くない、身勝手、趣味無し
劣等感ばかり、悲観主義、高慢、自省無し、障害者、心配性、協調性無し、独創力皆無、音痴、非難癖
弱者に暴力、田舎モン、金品しか信じない、愚痴を言う、欲深い、感謝の心が無い、近所付き合い無し
プレゼンス下手、高学歴なのに仕事できない、給料泥棒、家族からも嫌われる、・・・・・・
上述の中に5つ以上該当するものがある男、生きてる価値も喜びも資格も無い
128 下着ドロ(樺太) :2007/09/02(日) 01:59:29 ID:gpFR6kCxO短足、デブ、口下手、口が臭い、体臭がひどい、ガリガリ骸骨男、ハゲ、性格ブス、包茎とクサい恥垢
有用人脈無し、ケンカ早い、ケンカ弱い、逮捕歴有り、カネ無い、スキル無い、インポ、冗談言えない
ニート、喫煙者、○○依存症、変質者、病的妄想者、運動神経鈍い、痔、忍耐力無し、デリカシー無し
優しくない、度胸が無い、恨み心有り、妬み心有り、直情的、自分の部屋が汚い、外人と会話できない
クラブで踊れない、無免許、チャリンコに乗れない、わがまま、ユーモアを解せない、DQN、ど近眼
可愛がってくれる上司や先輩がいない、慕ってくれる部下や後輩がいない、薬物中毒、空気を読めない
挨拶できない、スピーチできない、彼女いない歴が実年齢と同じ、話が面白くない、身勝手、趣味無し
劣等感ばかり、悲観主義、高慢、自省無し、障害者、心配性、協調性無し、独創力皆無、音痴、非難癖
弱者に暴力、田舎モン、金品しか信じない、愚痴を言う、欲深い、感謝の心が無い、近所付き合い無し
プレゼンス下手、高学歴なのに仕事できない、給料泥棒、家族からも嫌われる、・・・・・・
上述の中に5つ以上該当するものがある男、生きてる価値も喜びも資格も無い
>>1の「負け組」に全部当てはまる人間は99%負け組だけど、「勝ち組」に全部当てはまる人間で勝ち組の人はあんまりいないよね。
131 酒蔵(京都府) :2007/09/02(日) 02:03:46 ID:z1jzDH5b0このスレで一番ためになった台詞>>128
133 わけ(大阪府) :2007/09/02(日) 02:05:18 ID:JZyY7dNN0理想的ではあるけど現実としては、誠実な人より失敗を人のせいにして
やり過ごす人が生き残ったり出世したりする。
勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
敗者は「私のせいではない」と言う。
134 わけ(大阪府) :2007/09/02(日) 02:07:51 ID:JZyY7dNN0やり過ごす人が生き残ったり出世したりする。
勝者は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
敗者は「私のせいではない」と言う。
他人の手柄を横取りする人がいかに多い世の中だろう
135 銀行勤務(アラバマ州) :2007/09/02(日) 02:08:23 ID:pLPHYjaO0何事であれ、より良く、より早く、より経済的に事を為し、
あるいは生み出す方法を見つけ出す者は、
自分の将来と運命を思いのままにできる
ジョン・ポール・ゲッティ
この世で人間ができる最も偉大な事は、
自分に与えられたものを最大限に利用することである。
これが成功であり、それ以外にはない
オリソン・スウェット・マーデン
知恵を見出した人や、分別を持つ人は幸いである。
彼がそれを得た事は、銀を手に入れるよりも値打ちがあり、
その収入は純金よりも高価である。
知恵は真珠よりも尊く、
あなたの望む何物もそれとは比べられぬ
旧約聖書 箴言
人は自分が幸福であることを知らないから不幸なのである。
ドストエフスキー
幸せでありたいというのか。まず苦悩することを覚えよ。
ツルゲーネフ
世の中には幸福も不幸もない。ただ、考え方でどうにでもなるのだ。
シェイクスピア
137 入院中(北海道) :2007/09/02(日) 02:08:36 ID:CQn5yHUv0あるいは生み出す方法を見つけ出す者は、
自分の将来と運命を思いのままにできる
ジョン・ポール・ゲッティ
この世で人間ができる最も偉大な事は、
自分に与えられたものを最大限に利用することである。
これが成功であり、それ以外にはない
オリソン・スウェット・マーデン
知恵を見出した人や、分別を持つ人は幸いである。
彼がそれを得た事は、銀を手に入れるよりも値打ちがあり、
その収入は純金よりも高価である。
知恵は真珠よりも尊く、
あなたの望む何物もそれとは比べられぬ
旧約聖書 箴言
人は自分が幸福であることを知らないから不幸なのである。
ドストエフスキー
幸せでありたいというのか。まず苦悩することを覚えよ。
ツルゲーネフ
世の中には幸福も不幸もない。ただ、考え方でどうにでもなるのだ。
シェイクスピア
勝者は掃除ができる
敗者は掃除ができない
141 入院中(北海道) :2007/09/02(日) 02:12:20 ID:CQn5yHUv0敗者は掃除ができない
勝者は同窓会に行ける
敗者は同窓会に呼ばれてもいけない
145 社民党工作員(神奈川県) :2007/09/02(日) 02:16:38 ID:JX1vPE270敗者は同窓会に呼ばれてもいけない
全部いえてるけど
特にこれ
勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
空気が読めないってのと共通している気がする。
148 イタコ(アラバマ州) :2007/09/02(日) 02:21:23 ID:sJ48+Xzj0特にこれ
勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
空気が読めないってのと共通している気がする。
>敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
この一点が全てだろ
178 漫画家(東日本) :2007/09/02(日) 03:00:58 ID:jZUCHn0B0この一点が全てだろ
「イソップ童話 アリとキリギリスについて」
アリとキリギリスの結末をご存知だろうか。
夏の間に休まず働いていたアリと遊び呆けていたキリギリスの物語。
冬篭りが出来ずに凍えるキリギリスがアリに助けられ改心するという展開だったが、
あれは子供向けにリメイクされた話で本当はキリギリスは凍死するんだよ、
アリは見殺しにするんだよ、等とも言われている。
しかし、ネット等で調べればすぐに判ることだが、旧ギリシャ語で書かれた原典は全く話が違っている。
そもそも「アリとキリギリス」ではなく「アリとセミ」なのだ。
まあ、これは寒い地域ではセミがいない国もあるのだから(キリギリスの存在は万国共通)、
各国に翻訳されていく上で当然といえば当然の流れともいえる。
だが、見過ごせない改変があるのだ。
物語の最後の最後、力尽きたセミにアリは軽蔑の眼差しを送り、こう吐き捨てる。
「夏の間に遊び呆けていた君が悪いのさ。もっと将来を考えて行動しないと」
このアリの言い分に対してセミは微笑み返し、こう呟くのだ。
「遊んでいたんじゃない。僕らは歌っていたのさ」
この言葉で物語は締められている。これが原典「アリとキリギリス(セミ)」だ。
意図的かどうかは判らないが、翻訳の際に「誰かに都合のいいように」書き換えられたのだ。
アリの言い分が正しかったかのように。愚かな娯楽欲求を戒める物語として。
当時奴隷階級だったイソップはこの物語で何を伝えようとしていたのか。
格差社会と呼ばれて久しいこの時代こそ、彼のメッセージを多重構造のフィルターから
読み解いていく必要があるのではないか。
187 新宿在住(アラバマ州) :2007/09/02(日) 03:15:39 ID:kBZWweO20アリとキリギリスの結末をご存知だろうか。
夏の間に休まず働いていたアリと遊び呆けていたキリギリスの物語。
冬篭りが出来ずに凍えるキリギリスがアリに助けられ改心するという展開だったが、
あれは子供向けにリメイクされた話で本当はキリギリスは凍死するんだよ、
アリは見殺しにするんだよ、等とも言われている。
しかし、ネット等で調べればすぐに判ることだが、旧ギリシャ語で書かれた原典は全く話が違っている。
そもそも「アリとキリギリス」ではなく「アリとセミ」なのだ。
まあ、これは寒い地域ではセミがいない国もあるのだから(キリギリスの存在は万国共通)、
各国に翻訳されていく上で当然といえば当然の流れともいえる。
だが、見過ごせない改変があるのだ。
物語の最後の最後、力尽きたセミにアリは軽蔑の眼差しを送り、こう吐き捨てる。
「夏の間に遊び呆けていた君が悪いのさ。もっと将来を考えて行動しないと」
このアリの言い分に対してセミは微笑み返し、こう呟くのだ。
「遊んでいたんじゃない。僕らは歌っていたのさ」
この言葉で物語は締められている。これが原典「アリとキリギリス(セミ)」だ。
意図的かどうかは判らないが、翻訳の際に「誰かに都合のいいように」書き換えられたのだ。
アリの言い分が正しかったかのように。愚かな娯楽欲求を戒める物語として。
当時奴隷階級だったイソップはこの物語で何を伝えようとしていたのか。
格差社会と呼ばれて久しいこの時代こそ、彼のメッセージを多重構造のフィルターから
読み解いていく必要があるのではないか。
>>178
どこのコピペだよw
良いこと言うわ・・・・
188 下着ドロ(樺太) :2007/09/02(日) 03:19:32 ID:gpFR6kCxOどこのコピペだよw
良いこと言うわ・・・・
>>178
ちょっと感動したw
新聞の社説の序文みたいだなw
192 公設秘書(コネチカット州) :2007/09/02(日) 03:23:50 ID:VL9A37KKOちょっと感動したw
新聞の社説の序文みたいだなw
>>178
「遊んでたんじゃない。僕らは2chをやってたのさ」ってのもどうかと思うがw
ま、人生楽しんだもん勝ちってのは激しく同意だな
194 女工(コネチカット州) :2007/09/02(日) 03:26:03 ID:O1jleDFkO「遊んでたんじゃない。僕らは2chをやってたのさ」ってのもどうかと思うがw
ま、人生楽しんだもん勝ちってのは激しく同意だな
>>178
しかし全員虫ケラ
201 シウマイ見習い(コネチカット州) :2007/09/02(日) 03:41:06 ID:nid+vXdgOしかし全員虫ケラ
>>178 要は唄歌ってるだけの吟遊詩人もパーティーに入れとけってことか
236 会社役員(神奈川県) :2007/09/02(日) 06:56:52 ID:QlliW9/c0>>178
特権階級から見れば労働者は這い上がるべきではないし、
森喜朗からみれば有権者は寝ていればいいだろうね。
222 憲法改正反対派(中部地方) :2007/09/02(日) 04:35:32 ID:5GmRuM+R0特権階級から見れば労働者は這い上がるべきではないし、
森喜朗からみれば有権者は寝ていればいいだろうね。
>>1のいう事が正しければ
勝者=最も劣る者
である事を数学的に示す
勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。 ・・・①
勝者は「自分はまだまだです」と言う。 ・・・・②
勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。・・・③
*これらの文章を①~③とおく
人間に賢者≧普通の人≧愚か者の不等式が成り立っているのは公理とする
勝者が賢者に会った場合①より②の行動をとり③の結果を得る ここで賢者≧勝者が成り立つとする
また勝者が普通の人、愚か者に合った場合も賢者に会った場合と同じ行動をとる
よって無限降下法より勝者はどんな酷い愚か者に会った場合でも敬意を表する必要がある
この事から勝者=最も劣る者が示された QED
224 ボーイッシュな女の子(関東地方) :2007/09/02(日) 05:04:26 ID:admNBMZm0勝者=最も劣る者
である事を数学的に示す
勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。 ・・・①
勝者は「自分はまだまだです」と言う。 ・・・・②
勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。・・・③
*これらの文章を①~③とおく
人間に賢者≧普通の人≧愚か者の不等式が成り立っているのは公理とする
勝者が賢者に会った場合①より②の行動をとり③の結果を得る ここで賢者≧勝者が成り立つとする
また勝者が普通の人、愚か者に合った場合も賢者に会った場合と同じ行動をとる
よって無限降下法より勝者はどんな酷い愚か者に会った場合でも敬意を表する必要がある
この事から勝者=最も劣る者が示された QED
>>222
最も劣る者≠愚か者なんですね
バカと天才は紙一重と似たようなものか
223 俳優(dion軍) :2007/09/02(日) 04:37:04 ID:Hu8v2ou50最も劣る者≠愚か者なんですね
バカと天才は紙一重と似たようなものか
':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, ', >' ´ `ヽ. / し バ
':, / ヽ. ,' な カ
':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. い に
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | で
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. く
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. れ
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. る
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ ! ?
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
そ 知 i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
の っ .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
く て ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
ら た | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ.
い .わ .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
! ! よ ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
':, ', >' ´ `ヽ. / し バ
':, / ヽ. ,' な カ
':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. い に
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | で
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. く
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. れ
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. る
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ ! ?
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
そ 知 i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
の っ .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
く て ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
ら た | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ.
い .わ .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
! ! よ ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
| ホーム |