2009年06月26日 (金) | Edit |
1 不明なデバイスさん :04/05/04(火) 01:41 ID:Xp5nfbO7
さっきデータ用HDDに興味本意で近づけたら異音を吐きながら
マイコンピュータから消えてしまった。
゜Д゜)!?俺って馬鹿ですか
2 不明なデバイスさん :04/05/04(火) 01:46 ID:HTKasmdUマイコンピュータから消えてしまった。
゜Д゜)!?俺って馬鹿ですか
>>1
反対側から近づければ 復活するよww
3 不明なデバイスさん :04/05/04(火) 01:52 ID:Xp5nfbO7反対側から近づければ 復活するよww
>>2
マッジスか今やってみるよ.
助言サンキュウデス(≧▽≦)
なことあるか~~
と突っ込んでみるテスト
マッジスか今やってみるよ.
助言サンキュウデス(≧▽≦)
なことあるか~~
と突っ込んでみるテスト
4 不明なデバイスさん :04/05/04(火) 02:02 ID:Xp5nfbO7
カツカツいってるだっけで認識しないよう。
フォーマットしてデーターレスキュウでサルベージュせねばなるまいか
2、3秒近づけただけなのになぁ
(´・ω・`)しょぼん!
6 不明なデバイスさん :04/05/04(火) 02:18 ID:R5DZOXFmフォーマットしてデーターレスキュウでサルベージュせねばなるまいか
2、3秒近づけただけなのになぁ
(´・ω・`)しょぼん!
負けるな
俺も以前CRTモニタに磁石近づけて色むら作って治らず、そのままずっと使ってるよ。
大丈夫、なんとかなるよ。安心しる!
11 不明なデバイスさん :04/05/04(火) 15:06 ID:bXKgVcDB俺も以前CRTモニタに磁石近づけて色むら作って治らず、そのままずっと使ってるよ。
大丈夫、なんとかなるよ。安心しる!
>>6
俺もやった、CRTにSPの磁石近づけて、遊んでたら
完全には戻らなくなった
12 不明なデバイスさん :04/05/04(火) 18:54 ID:By8YmMBm俺もやった、CRTにSPの磁石近づけて、遊んでたら
完全には戻らなくなった
>>11
デガウスボタンを押す
13 不明なデバイスさん :04/05/04(火) 19:51 ID:bXKgVcDBデガウスボタンを押す
>>12
いや、デガウスしても、完全には戻りきらない
16 15 :04/05/05(水) 11:36 ID:0GJHQb6yいや、デガウスしても、完全には戻りきらない
>>11 のカキコのSPってスピーカーの事なのか?
17 不明なデバイスさん :04/05/05(水) 13:43 ID:q3tMMcVa>>16
そうだろう。
スペシャルな磁石ではないと思う。
19 不明なデバイスさん :04/05/05(水) 16:11 ID:S9JrtZUfそうだろう。
スペシャルな磁石ではないと思う。
>>16
おれはスーパーだと思っていた。
14 不明なデバイスさん :04/05/05(水) 10:57 ID:qsnIuVbCおれはスーパーだと思っていた。
>>6
消磁器使えば直るかも
9 不明なデバイスさん :04/05/04(火) 04:18 ID:YP/gE5U1消磁器使えば直るかも
PC本体HDDとケース一枚越しでキッチンタイマーを付けてますが。
10 不明なデバイスさん :04/05/04(火) 09:25 ID:gPqIWseFつかお前等、クラッシュしたHDD分解してみろよ!
中にめっちゃ強力な磁石入ってんぞ!
26 不明なデバイスさん :04/05/07(金) 23:23 ID:NJzn/S0V中にめっちゃ強力な磁石入ってんぞ!
>>10
そう、ヘッドのステップモーターの磁石はすんごい。
HDDの板から1センチも離れてないのになんで壊れないか不思議におもた。
20 不明なデバイスさん :04/05/05(水) 16:23 ID:QyWBVCeEそう、ヘッドのステップモーターの磁石はすんごい。
HDDの板から1センチも離れてないのになんで壊れないか不思議におもた。
磁石で変色したCRTはその磁石を変色部分にあてて
ゆっくり左右(上下でも可)に動かせば直るよ
21 不明なデバイスさん :04/05/05(水) 22:00 ID:2XBHgHsWゆっくり左右(上下でも可)に動かせば直るよ
プラズマディスプレイは磁石で変色するの?
22 不明なデバイスさん :04/05/06(木) 02:33 ID:aDWsnWzc…
23 不明なデバイスさん :04/05/06(木) 04:23 ID:W5kLXddJ結論
磁石は神
24 不明なデバイスさん :04/05/06(木) 16:55 ID:zS1W7YKP磁石は神
磁石はくっつぎたがったり、壊したり、えろい人ですね
25 不明なデバイスさん :04/05/07(金) 21:41 ID:K4o9WCQGHDってモーターに磁石とか付いてるじゃないですか。
重ねて稼動させると同じような問題あるのでしょうかねぇ。
27 不明なデバイスさん :04/05/08(土) 13:00 ID:PcE3N/3a重ねて稼動させると同じような問題あるのでしょうかねぇ。
人柱スレあげ。
28 不明なデバイスさん :04/05/10(月) 00:56 ID:xWEbjF3z今のHDDってどれくらい磁石に対してヤヴァイの?
鞄にノートPCと一緒に車の初心者マーク入れたりとか、ついやってしまいそうで怖いんだが。
29 不明なデバイスさん :04/05/10(月) 02:40 ID:mVamjUFi鞄にノートPCと一緒に車の初心者マーク入れたりとか、ついやってしまいそうで怖いんだが。
>>28
そんな弱い磁石程度なら大丈夫だろ
30 不明なデバイスさん :04/05/10(月) 04:27 ID:lLm5eFKaそんな弱い磁石程度なら大丈夫だろ
>>28
ドライバーの磁気程度なら大丈夫だった。
作動中何回叩き付けても壊れなかったし最近のは意外と丈夫。
31 不明なデバイスさん :04/05/13(木) 10:46 ID:C0EKhwM+ドライバーの磁気程度なら大丈夫だった。
作動中何回叩き付けても壊れなかったし最近のは意外と丈夫。
こないだキャッチボールしようと思ったらボールがなかったんで代わりにHDDつかったけど
壊れなかったよ
最近のは上部だね
32 不明なデバイスさん :04/05/13(木) 11:51 ID:MkPZqDK3壊れなかったよ
最近のは上部だね
>>31
Good上部
33 不明なデバイスさん :04/05/22(土) 03:09 ID:o+t3hkp/Good上部
磁石って不思議だよな
34 不明なデバイスさん :04/05/22(土) 08:29 ID:k2tNcJn4>>33
なんでNとSがあるんだろうな
35 不明なデバイスさん :04/05/23(日) 22:09 ID:bqQ7j+WfなんでNとSがあるんだろうな
おいおまいら、HDD交換するときに取り出した古いのと、これから入れる新しいのを重ねてみたんだよ。そしたらくっついてさ、うれしくなって放置しておいたらなんかどうも壊れたらしくて泣けた。
磁石ってすごいよな
40 目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/06/06(日) 23:59 ID:vhVZyESB磁石ってすごいよな
磁力線がばばばって出て・・・・
42 不明なデバイスさん :04/06/23(水) 14:01 ID:r8hM0TUo>>40
ばばばって戻ってきて
はい、次の人↓
43 不明なデバイスさん :04/06/24(木) 23:31 ID:ifykjaMtばばばって戻ってきて
はい、次の人↓
ばばばって出てって……
砂鉄を降りかけると磁力線が見えるんだよね。
44 不明なデバイスさん :04/06/25(金) 22:59 ID:lu0RNbjM砂鉄を降りかけると磁力線が見えるんだよね。
こわれたPC回収してもらおうかとおもってるんだけど、
HDどうしようかまよってた。
磁石でHDこわせるってことになるの?
46 不明なデバイスさん :04/06/26(土) 00:26 ID:bEvFJU/xHDどうしようかまよってた。
磁石でHDこわせるってことになるの?
俺はカックンカックンと息絶え絶えのHDを叩いてトドメを刺した (・人・) ナムナム
47 不明なデバイスさん :04/07/12(月) 20:23 ID:DsrBiTb4磁石付のドライバーでHDD固定しちゃったなー
48 ちょっと心配 :04/07/24(土) 15:21 ID:8AIaUrvGハードディスク分解して、中身むき出しで
部屋に放置してあるんですが、強力な磁石って体に悪いのでしょうか?
49 不明なデバイスさん :04/07/24(土) 15:24 ID:XDcewWJY部屋に放置してあるんですが、強力な磁石って体に悪いのでしょうか?
>>48
ピップエレキバンなどの強力な磁石が
体に良いのですから、磁力が体に悪いわけが無いでしょう。
50 ちょっと心配 :04/07/24(土) 15:26 ID:8AIaUrvGピップエレキバンなどの強力な磁石が
体に良いのですから、磁力が体に悪いわけが無いでしょう。
>>49
ちょっと安心
これからも、指でディスク回して遊びます。
51 不明なデバイスさん :04/07/24(土) 18:40 ID:HZ5n9y65ちょっと安心
これからも、指でディスク回して遊びます。
スレタイ見て何だと思ったが、
馬 鹿 が 集 う ス レ ッ ド か ・・・。
52 不明なデバイスさん :04/07/24(土) 19:57 ID:+Jzx+sKY馬 鹿 が 集 う ス レ ッ ド か ・・・。
お前も磁力で引き寄せられたのか。
53 不明なデバイスさん :04/07/25(日) 14:11 ID:WvFi0ZHLむしろ電波
54 不明なデバイスさん :04/07/25(日) 16:26 ID:0hGihtHQむしろゆんゆん
55 不明なデバイスさん :04/07/26(月) 22:04 ID:xKRhZKoP( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) ゆんゆんゆ~ん♪
56 不明なデバイスさん :04/07/29(木) 13:04 ID:sXHmggNeここのスレのやつらは電波税徴収
57 不明なデバイスさん :04/08/07(土) 06:23 ID:waPS3oHS生活からきてみますた。
58 不明なデバイスさん :04/08/12(木) 09:24 ID:+wOj4+70>>57
ワロタ
とりあえず、分解してフリスビー+灰皿だな。
59 不明なデバイスさん :04/08/12(木) 11:57 ID:UN0OMxwpワロタ
とりあえず、分解してフリスビー+灰皿だな。
漏れは半田ごての台にしてる。
わざわざ専用の奴買うほどじゃないし。
60 不明なデバイスさん :04/08/13(金) 01:59 ID:234NEifeわざわざ専用の奴買うほどじゃないし。
HDDに近づく可能性のある磁石って、
ネジ回しの先端かファンモーターの磁石で、
どちらも無問題。
ダメポ覚悟の実験君大好きには頭が下がる。
61 不明なデバイスさん :04/08/13(金) 15:46 ID:zzsLl/yoネジ回しの先端かファンモーターの磁石で、
どちらも無問題。
ダメポ覚悟の実験君大好きには頭が下がる。
62 不明なデバイスさん :04/08/13(金) 16:08 ID:mMFXwu2j
>>61
スレ違いだけど、その5: がいいなw
64 不明なデバイスさん :04/08/22(日) 21:39 ID:wAFSluAVスレ違いだけど、その5: がいいなw
>>61
確かにその5おもろいねw
俳句か・・・
確かにその5おもろいねw
俳句か・・・
| ホーム |