2009年05月29日 (金) | Edit |
348 おさかなくわえた名無しさん :2009/03/30(月) 20:01:24 ID:cI+NrRYn
小学校上がったくらいのころの話。
家で弟と留守番してたら、焼いも屋さんが通りかかった。
いつもお母さんが家にいるときは、焼いも食べたくてもスルーされていたので、
弟とふたりきりだったし、今日はお姉ちゃんらしくごちそうしちゃうぞ!と思って
あわてて飛び出してって焼いも屋さんを捕まえた。
あとから追いかけてきた弟と並んで、単価を聞くつもりで
「ひとついくらですか?」と聞いたら、焼いも屋のおじちゃんはどうやら
私がなけなしの貯金をはたいて焼いもを一個買って弟と分けると思ったらしい。
で、ニコニコしながら「50円だよ」と一本を新聞紙に包んで渡してくれた。
二本買おうと思っていた私は呆然。
おじさんは私がニホン、と言う前にニコニコしたまま去ったのであった。
帰宅したお母さんにこのことを話し、
「いっこ50円だったら100円で2コ買えたよね?私ちゃんとお金持ってたのに」とふくれてみせたら、
お母さんは爆笑していました。
354 おさかなくわえた名無しさん :2009/03/31(火) 02:21:23 ID:uplWqEW8家で弟と留守番してたら、焼いも屋さんが通りかかった。
いつもお母さんが家にいるときは、焼いも食べたくてもスルーされていたので、
弟とふたりきりだったし、今日はお姉ちゃんらしくごちそうしちゃうぞ!と思って
あわてて飛び出してって焼いも屋さんを捕まえた。
あとから追いかけてきた弟と並んで、単価を聞くつもりで
「ひとついくらですか?」と聞いたら、焼いも屋のおじちゃんはどうやら
私がなけなしの貯金をはたいて焼いもを一個買って弟と分けると思ったらしい。
で、ニコニコしながら「50円だよ」と一本を新聞紙に包んで渡してくれた。
二本買おうと思っていた私は呆然。
おじさんは私がニホン、と言う前にニコニコしたまま去ったのであった。
帰宅したお母さんにこのことを話し、
「いっこ50円だったら100円で2コ買えたよね?私ちゃんとお金持ってたのに」とふくれてみせたら、
お母さんは爆笑していました。
子供相手だとしても、一本50円で売ってくれるおっちゃんいい人だなぁ。
一円足りなくても買えないことのほうが多いもんな。
それにしても石焼き芋高すぎるだろJK
車で動いて販売しなくてよいから安くしてホスィ。
356 おさかなくわえた名無しさん :2009/03/31(火) 11:57:22 ID:zGtNhXue一円足りなくても買えないことのほうが多いもんな。
それにしても石焼き芋高すぎるだろJK
車で動いて販売しなくてよいから安くしてホスィ。
まてまて。
50年前の話かもしれないだろ?
50年前の話かもしれないだろ?
| ホーム |