2009年05月12日 (火) | Edit |
1 やるっきゃ騎士φ ★ :2008/05/12(月) 18:03:43 ID:???
2. 社内システムが統一していない
3. 提出書類が多い(デジタル化してない)
4. 仕事の指示が曖昧
5. 朝礼・会議が長い
6. 机の上が汚い
7. プリンターが故障しやすい
8. 社内情報が更新されない
9. 突発的な依頼が多い
10. やらなければいけないことを先延ばしにする
11. 社内会議が多い
12. 上司のスケジュールが分からない
13. ミーティングスペースがない
14. 仕事の優先順位がつけられない
15. 休憩時間がほとんどない
16. 食堂が混雑する
17. 上司のITリテラシーが低い
18. トイレの数が少ない
19. 秘密保持に関するルールが多すぎる
20. 仕事に締切がない
(集計期間:2008年3月21日-2008年3月22日)
仕事に追われる毎日。それでもなぜか終わらない今日の仕事。その原因は、もしかしたらあなただけにあるのではなく、会社にもあるかも!?
「仕事で非効率だと思うことランキング」の1位は、《PCの処理速度が遅い》でした。
続いて《社内システムが統一していない》《提出書類が多い》が続き、会社の社内インフラに不満を持っている人が多いことがわかりました。
PCでの作業が多い人にとって、《PCの処理速度が遅い》というのは、致命的に非効率と言えそう。《PCの処理速度が遅い》だけで、仕事が進まないというのはもちろんストレスも溜まります。特に、 10代から 30代までは、《PCの処理速度が遅い》が1位となり、若い世代ほど《PCの処理速度が遅い》ことに不満を感じているようです。 50代・ 60代になると、《朝礼・会議が長い》《提出書類が多い(デジタル化してない)》などが上位にきており、PCでの作業より会議や書類の処理に追われる人が多いことがうかがえます。また、2位の《社内システムが統一していない》、3位の《提出書類が多い》など、直接仕事と関係しないところで時間をとられることが不満になっているようです。
そんな中、社内インフラとは関係なく上位にランク・インしたのが《仕事の指示が曖昧》。指示が曖昧なために無駄な作業をしてしまったり、結局やり直しをする羽目になったり…これぞまさに非効率。社内インフラと違って個人レベルで改善することができるので、まずはここから見直してみてはいかが? 指示を出される方も仕事にかかる前にきちんと上司に内容を確認するなどすれば、仕事の効率アップにつながるかもしれません。
ソースは
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/014/business_inefficient/
依頼を受けてたてました。
2 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 18:05:05 ID:bIrecQmC
やらなければ行けないことをさんざん先延ばしにしたあげく、
どうにもならなくなった状態で人に泣きついてくる奴の存在。
7 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 18:07:52 ID:Da+AD7Z2どうにもならなくなった状態で人に泣きついてくる奴の存在。
喫煙休憩
9 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 18:10:46 ID:Krqd8fEC会社ならほとんど当てはまるんじゃないの?
漏れの会社は1の「PCの処理速度」はない、
代わりに「社員の能力に差がありすぎる」が1位。
10 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 18:11:33 ID:P7O5qohl漏れの会社は1の「PCの処理速度」はない、
代わりに「社員の能力に差がありすぎる」が1位。
隣にいるのにいちいちメールでよこすな。
分厚い会議資料を全員分印刷するな。
できない、難しいとしか言わない連中を呼んで
くだらない会議を開くな。
11 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 18:11:43 ID:lEVL/l0Q分厚い会議資料を全員分印刷するな。
できない、難しいとしか言わない連中を呼んで
くだらない会議を開くな。
PCの処理速度って、そりゃ早いほうがいいけど一般の職場でそんなに効率が
必要なものかな? 人間の操作をPCが待ってる時間がずっと長そうなのに。
むしろネットワーク回線とかインフラの問題じゃないのか?
18 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 18:18:23 ID:wPR7wDcL必要なものかな? 人間の操作をPCが待ってる時間がずっと長そうなのに。
むしろネットワーク回線とかインフラの問題じゃないのか?
>>11
会社支給のパソコンのメモリが2GBが標準の職場がどんだけあるんだ?
201 名刺は切らしておりまして :2008/05/13(火) 11:14:12 ID:YbgU4FHM会社支給のパソコンのメモリが2GBが標準の職場がどんだけあるんだ?
>>18
今時256MBの端末があるよ
14 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 18:14:00 ID:8U07BiOa今時256MBの端末があるよ
どうせプリンタの常駐ソフトとかでメモリ食いまくったり
ウィルスソフトなんかが勝手に動くとかだろ
23 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 18:21:32 ID:8/krNwpvウィルスソフトなんかが勝手に動くとかだろ
17:00以降じゃないと本来の仕事ができない
それ以前のは仕事ではなく、ヤボ用
24 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 18:23:05 ID:wo+q8olQそれ以前のは仕事ではなく、ヤボ用
極端なら簡単なのにね
いわゆる落とし処まで持っていく仕事は読めないよね
28 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 18:30:18 ID:109RjROLいわゆる落とし処まで持っていく仕事は読めないよね
っていうかこれ
旧日本軍とあんま変わってないね・・・・
この国もう一回戦争やったらまたおんなじ過ちを犯して負けそうだな・・・
77 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 20:19:10 ID:MLFNR5AS旧日本軍とあんま変わってないね・・・・
この国もう一回戦争やったらまたおんなじ過ちを犯して負けそうだな・・・
>>28
そうなんだよねぇ。
ハードウェアは立派なものを作るのに、情報処理や組織運営等の「ソフト」
を軽視し過ぎるっていう点は、敗北から学んでない気がする。
160 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 23:16:36 ID:WA4N6Fz8そうなんだよねぇ。
ハードウェアは立派なものを作るのに、情報処理や組織運営等の「ソフト」
を軽視し過ぎるっていう点は、敗北から学んでない気がする。
>>28がいいこといった
33 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 18:42:21 ID:lCSuKV7N情報が一部の人間だけで他に回らない
他人のせいにする奴ばっかり
面倒な事は全部下に押しつける
39 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 18:53:29 ID:2uLv4nom他人のせいにする奴ばっかり
面倒な事は全部下に押しつける
理屈だけで何とかなると思ってる理系 ホント迷惑
まともな思考の奴もいるが、同じ数だけヤバイ人格の奴がいる
41 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 18:55:00 ID:8U07BiOaまともな思考の奴もいるが、同じ数だけヤバイ人格の奴がいる
保存するメディアがフロッピー
データが飛んでいるかもしれないので2枚ずつ保存。
残っているかどうか確認するため1日3時間ぐらい確認作業
42 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 18:55:04 ID:aQvkt036データが飛んでいるかもしれないので2枚ずつ保存。
残っているかどうか確認するため1日3時間ぐらい確認作業
配布された資料を読むだけの会議。
いちいち集めないでいいだろ。
43 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 18:55:54 ID:mS1rWMPMいちいち集めないでいいだろ。
「で、それについて改善策は上司などに提案したの?」って話だよなぁ…。
分かりやすいプレゼンで、「○ケ月負担を軽くして頂ければ、○○の成果があります」ってやりゃいいのに。
これは、俺が小さい会社の代表だから言える綺麗事なのかなぁ?
170 名刺は切らしておりまして :2008/05/13(火) 00:16:33 ID:Xfa4G+uj分かりやすいプレゼンで、「○ケ月負担を軽くして頂ければ、○○の成果があります」ってやりゃいいのに。
これは、俺が小さい会社の代表だから言える綺麗事なのかなぁ?
>>43
提案することに社員個人にメリットがなきゃ、むしろ隠す。
60 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 19:41:00 ID:bSsM3A/K提案することに社員個人にメリットがなきゃ、むしろ隠す。
そういや、
会社のパソコンの処理速度は、
自宅のパソコンより早いものでないと仕事しないって
統計があったな。
無駄?会社など、一カ所に集まって仕事するのが無駄。
68 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 20:00:14 ID:u4SBKmQv会社のパソコンの処理速度は、
自宅のパソコンより早いものでないと仕事しないって
統計があったな。
無駄?会社など、一カ所に集まって仕事するのが無駄。
リコーのカラー複合機がしょっちゅう長時間のウォーミングアップ
をするのが非効率
73 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 20:15:39 ID:2aCMgBwDをするのが非効率
家庭をもつことができないレベルに給料が設定されてることだな。
仕事ができるようになってくると結婚して子供つくって奥さん退職させて
それで生活できないからと転職していく。
そうなるとまた新人を入れて仕事教えての繰り返し。
もうちょっと人が残るような工夫しろよ。
75 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 20:16:22 ID:b9FwOuD6仕事ができるようになってくると結婚して子供つくって奥さん退職させて
それで生活できないからと転職していく。
そうなるとまた新人を入れて仕事教えての繰り返し。
もうちょっと人が残るような工夫しろよ。
俺の会社のIT派上司が
社内のPCをXPproからVistaへのアップグレードを検討してるんだ
メモリ512Mしかないのに
76 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 20:17:09 ID:QMRQrqrU社内のPCをXPproからVistaへのアップグレードを検討してるんだ
メモリ512Mしかないのに
「おい、あの書類はどうした?」
「どの書類だ?」
「書類についての書類だよ。最近書類が多過ぎるから書類を減らそうって内容の書類だ。早く決裁しろよ」
「そういう事は書類にして回してくれ」
1961年初演「How to succeed in business without really trying!」より。
80 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 20:32:52 ID:xJatkjMg「どの書類だ?」
「書類についての書類だよ。最近書類が多過ぎるから書類を減らそうって内容の書類だ。早く決裁しろよ」
「そういう事は書類にして回してくれ」
1961年初演「How to succeed in business without really trying!」より。
ISOがな。
ISOのためにする仕事をどれだけ増やしてくれてるか。
81 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 20:33:25 ID:Zyq1wFh6ISOのためにする仕事をどれだけ増やしてくれてるか。
中途入社したが、そこはとにかく打ち合わせと称した雑談が多い。
それで半日とか平気で打ち合わせしてる。もっと短くやれるとおもうんだが。
そいつらが人が足りない足りないっていうけど、そりゃー足りないわなwって思う。
84 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 20:44:54 ID:khQ/kQ2Uそれで半日とか平気で打ち合わせしてる。もっと短くやれるとおもうんだが。
そいつらが人が足りない足りないっていうけど、そりゃー足りないわなwって思う。
1. PCの処理速度が遅い
4. 仕事の指示が曖昧
6. 机の上が汚い
9. 突発的な依頼が多い
12. 上司のスケジュールが分からない
13. ミーティングスペースがない
19. 秘密保持に関するルールが多すぎる
これは禿同だな。6番以外俺のせいじゃない。
それから、パソコンのディスプレイが小さいのはかなり非効率。
悪くとも17インチのデュアルディスプレイにしたい。
自宅では24インチ×2個のデュアルディスプレイで超快適。
あと電話だな。みんな携帯持ってるのになんで代表電話に電話してくんねん。
なんで俺が取り次がなきゃいかんねん。そのせいで日中まともに仕事できんわ。
俺がまともに仕事できるのは,電話が減ってくる夜7時から12時です。本当にありがとうございました。
86 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 20:51:03 ID:5fXUg+Dc4. 仕事の指示が曖昧
6. 机の上が汚い
9. 突発的な依頼が多い
12. 上司のスケジュールが分からない
13. ミーティングスペースがない
19. 秘密保持に関するルールが多すぎる
これは禿同だな。6番以外俺のせいじゃない。
それから、パソコンのディスプレイが小さいのはかなり非効率。
悪くとも17インチのデュアルディスプレイにしたい。
自宅では24インチ×2個のデュアルディスプレイで超快適。
あと電話だな。みんな携帯持ってるのになんで代表電話に電話してくんねん。
なんで俺が取り次がなきゃいかんねん。そのせいで日中まともに仕事できんわ。
俺がまともに仕事できるのは,電話が減ってくる夜7時から12時です。本当にありがとうございました。
俺なんかは、
・満員電車のなか、定時に出社
・満員のなか、12:00から昼食
・満員のなか、GWや盆、正月にいっぺんに休暇
のほうが非効率だと思う。
88 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 20:51:59 ID:N9LpSPIl・満員電車のなか、定時に出社
・満員のなか、12:00から昼食
・満員のなか、GWや盆、正月にいっぺんに休暇
のほうが非効率だと思う。
週末、社長にキャバクラに連れて行かれる。もちろん奢りだが時間の無駄。たすけて
97 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 21:07:27 ID:FLtD+qv8>>88
上司は恩を売ったつもりでいるから気をつけろ
92 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 20:54:13 ID:EPFaQc5Z上司は恩を売ったつもりでいるから気をつけろ
今日も明日も書類作り
いったい何枚の紙を無駄遣いすればいいのやら
93 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 20:56:48 ID:BCWr8w44いったい何枚の紙を無駄遣いすればいいのやら
提出物が今だにペーパー。
てか提出物なんて時間の無駄以外のなにものでもない。
口頭で伝えるからメモれやゴルァ!
106 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 21:18:53 ID:BuGck5eWてか提出物なんて時間の無駄以外のなにものでもない。
口頭で伝えるからメモれやゴルァ!
1.権力闘争が絶えない
2.学閥が強固
3.部門間闘争が日増しに悪化
4.カンパニー間で予算の奪い合い
5.労組と経営陣との間に溝
ホント、非効率極まりない我が社…
110 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 21:22:06 ID:xMaxkgZJ2.学閥が強固
3.部門間闘争が日増しに悪化
4.カンパニー間で予算の奪い合い
5.労組と経営陣との間に溝
ホント、非効率極まりない我が社…
仕事で非効率だと思うこと
ネット全般とくに2ちゃんねる
ネットにアクセスしないといけない仕事は非効率
111 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 21:25:14 ID:4neKBtZeネット全般とくに2ちゃんねる
ネットにアクセスしないといけない仕事は非効率
コンピューターメーカーなのに、紙と判子の世界なこと。
おまけにそれが近年さらに強化されていること。
客には電子印鑑システムや電子稟議システムを売ってんだけどなw
いや、笑えないか…
113 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 21:32:57 ID:/DPtGZogおまけにそれが近年さらに強化されていること。
客には電子印鑑システムや電子稟議システムを売ってんだけどなw
いや、笑えないか…
>>111
デジタルを売る仕事だからこそ、アナログの重要さを分かってるんじゃないのか?
124 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 22:06:21 ID:e5xd3jgBデジタルを売る仕事だからこそ、アナログの重要さを分かってるんじゃないのか?
馬鹿上司にモチベーション下げられまくり。
これが一番非効率。
上司はモチベーションを煽って煽って上げるもんだろ!
何も言わないと思って1時間以上も立たせて無意味な説教しやがって。
そんなんでグダグダやってるから残業も多くなっていくんだっつーの。
定時内に無駄な時間を使わせんな馬鹿
126 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 22:08:58 ID:zBnnJzNkこれが一番非効率。
上司はモチベーションを煽って煽って上げるもんだろ!
何も言わないと思って1時間以上も立たせて無意味な説教しやがって。
そんなんでグダグダやってるから残業も多くなっていくんだっつーの。
定時内に無駄な時間を使わせんな馬鹿
>>124
就業時間外に半強制で飲みに付き合わされて愚痴られるのと、どっちがいい?
135 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 22:28:12 ID:347HbFlt就業時間外に半強制で飲みに付き合わされて愚痴られるのと、どっちがいい?
勤務時間の10分前に仕事準備をすること
給料でねーし
168 名刺は切らしておりまして :2008/05/13(火) 00:09:52 ID:QmjW0XWA給料でねーし
>>135
それうちの会社もあった。
ただ誰かが労働基準監督署に垂れ込んで、三ヶ月分(60日)×10分ぶんの給料会社が払ってくれたよ。。
なぜ三ヶ月ぶんしかというのは疑問だが、是正勧告うけてからは良くなった。
垂れ込んでみ。
141 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 22:37:19 ID:zlki22bvそれうちの会社もあった。
ただ誰かが労働基準監督署に垂れ込んで、三ヶ月分(60日)×10分ぶんの給料会社が払ってくれたよ。。
なぜ三ヶ月ぶんしかというのは疑問だが、是正勧告うけてからは良くなった。
垂れ込んでみ。
部長:明後日までにやってくれー>課長 はい
課長:明日までにやってくれー>課長補佐 はい
課長補佐:今日中にできないかなあー>主任 はーい
主任:いますぐできない?->平 まじかよ
147 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 22:50:41 ID:mJC5rEVO課長:明日までにやってくれー>課長補佐 はい
課長補佐:今日中にできないかなあー>主任 はーい
主任:いますぐできない?->平 まじかよ
>>141
リアルに笑った
148 名刺は切らしておりまして :2008/05/12(月) 22:51:53 ID:uDrUhivDリアルに笑った
>>141
あるあるwww
あるあるwww
| ホーム |