2009年05月05日 (火) | Edit |
1 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州) :2009/04/30(木) 19:10:38.03 ID:BENNvAeE ?PLT(12000) ポイント特典
4月30日19時6分配信 産経新聞
中国が東トルキスタンで実施した核実験による被害で同地区のウイグル人ら19万人が急死したほか、急性の放射線障害など甚大な影響を受けた被害者は129万人に達するとの調査結果が札幌医科大学の高田純教授(核防護学)によってまとめられた。被害はシルクロード周辺を訪れた日本人観光客27万人にも及んでいる恐れがある。
5月1日発売の月刊「正論」6月号掲載の「中国共産党が放置するシルクロード核ハザードの恐怖」と題する論文で明らかにした。高田教授は2002年8月以降、中国の核実験に伴う影響を調査した。高田教授によると、中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。爆発威力や放射線量、気象データや人口密度などをもとに被害を推定した。
爆発では楼蘭遺跡の近くで実施された3回のメガトン級の核爆発で高エネルギーのガンマ線やベータ線、アルファ線などを放射する「核の砂」が大量に発生した。
上空に舞い、風下に流れた「核の砂」は東京都の136倍に相当する広範囲に降り、その影響で周辺に居住するウイグル人らの急性死亡は19万人にのぼる。
甚大な健康被害を伴う急性症は129万人のうち、死産や奇形などの胎児への影響が3万5000人以上、白血病が3700人以上、甲状腺がんは1万3000人以上に達するという。
中国の核実験は、核防護策がずさんで、被災したウイグル人に対する十分な医療的なケアも施されておらず、129万人のうち多くが死亡したとみられる。広島に投下された原爆被害の4倍を超える規模という。高田教授は「他の地域でこれまで起きた核災害の研究結果と現実の被害はほぼ合致している。
今回もほぼ実態を反映していると考えており、人道的にもこれほどひどい例はない。中国政府の情報の隠蔽(いんぺい)も加え国家犯罪にほかならない」と批判している。
また、1964年から1996年までの間に、シルクロードを訪問した日本人27万人の中には核爆発地点のごく近くや「核の砂」の汚染地域に足を踏み入れた恐れがあり、こうした日本人への影響調査が必要と指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000594-san-int
2 セントウソウ(宮崎県) :2009/04/30(木) 19:11:07.08 ID:2bOYnEZv
もっとだ
3 モモイロヒルザツキミソウ(神奈川県) :2009/04/30(木) 19:11:17.81 ID:OS+YosBfまじで?
6 ジョウシュウアズマギク(大阪府) :2009/04/30(木) 19:11:38.11 ID:OZUQaY35これマジか
7 フクジュソウ(空) :2009/04/30(木) 19:12:11.35 ID:JNudArsWケタが違うぜ中国さんは
9 イベリス・ウンベラタ(埼玉県) :2009/04/30(木) 19:12:17.22 ID:nI6ZeiKPおそロ支那
10 プリムラ・オーリキュラ(catv?) :2009/04/30(木) 19:12:27.20 ID:rizqpIUv第三の核を放つのが中国人とは思わなかった
14 タチイヌノフグリ(関東) :2009/04/30(木) 19:12:57.43 ID:AmTnGCDdこれは嘘だろ ?
15 シハイスミレ(九州) :2009/04/30(木) 19:13:01.84 ID:navMnQPY黄砂で日本にも…
16 西洋オダマキ(大阪府) :2009/04/30(木) 19:13:09.09 ID:mgWJC27Sどうせ遺憾の意発動して終わりだろ
17 ノゲシ(関西地方) :2009/04/30(木) 19:13:11.56 ID:mYxLjZby>中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。
どんなけ実験しとんねんw使う気マンマンやないかw
141 ダンコウバイ(大阪府) :2009/04/30(木) 19:35:46.73 ID:bP0OSC9Uどんなけ実験しとんねんw使う気マンマンやないかw
>>17
逆に古くなった核兵器つかってんじゃね
18 ウンナンオウバイ(アラバマ州) :2009/04/30(木) 19:13:12.83 ID:2PI058CO逆に古くなった核兵器つかってんじゃね
30 ポレオニウム・ボレアレ(チリ) :2009/04/30(木) 19:15:03.99 ID:MSM99HiJ
>>18
>中国が東トルキスタンで実施した核実験による被害で
>同地区のウイグル人ら19万人が急死したほか、
どーみても実験という名の 虐殺です・・・・・。
21 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州) :2009/04/30(木) 19:13:43.40 ID:xvdspkl7>中国が東トルキスタンで実施した核実験による被害で
>同地区のウイグル人ら19万人が急死したほか、
どーみても実験という名の 虐殺です・・・・・。
以前に中日新聞でも特集してたな
22 フクシア(アラバマ州) :2009/04/30(木) 19:13:45.65 ID:cHLklKY+本当に修羅の国なんだな
24 ポレオニウム・ボレアレ(チリ) :2009/04/30(木) 19:13:52.35 ID:MSM99HiJ風や海を伝って
九州に上陸・・・・・・・・
九州産の魚は食いたくないな
39 シロバナタンポポ(アラバマ州) :2009/04/30(木) 19:16:16.41 ID:FOJSf3kT九州に上陸・・・・・・・・
九州産の魚は食いたくないな
>>1
おいおいその19万もの死体はいったいどこに消えたんだよ?w
宇宙人がさらっていったのか?www
60 ウバメガシ(東京都) :2009/04/30(木) 19:19:54.76 ID:aPATWCOVおいおいその19万もの死体はいったいどこに消えたんだよ?w
宇宙人がさらっていったのか?www
>>39
餃・・・いや、なんでもない・・・
96 オニノゲシ(アラバマ州) :2009/04/30(木) 19:25:50.99 ID:ATavjNi+餃・・・いや、なんでもない・・・
>>39
別に爆心地で死んだわけじゃないから普通に病死扱いだろ
324 フデリンドウ(福岡県) :2009/04/30(木) 20:14:35.76 ID:da/EflH0別に爆心地で死んだわけじゃないから普通に病死扱いだろ
>>39
南京の被害者として扱われます。
40 カタバミ(大阪府) :2009/04/30(木) 19:16:37.47 ID:vbQ0+kC0南京の被害者として扱われます。
風に乗ってやってくるな
日本オワタ
41 フクジュソウ(空) :2009/04/30(木) 19:16:49.31 ID:JNudArsW日本オワタ
なにチベットでやってんのか
とんでもねーな
45 ミヤコワスレ(神奈川県) :2009/04/30(木) 19:17:07.49 ID:S8sqU8kwとんでもねーな
長城の内側でやれよ
他民族の土地を汚染するなや
49 シンビジューム(山陽) :2009/04/30(木) 19:17:23.30 ID:bDlPbddY他民族の土地を汚染するなや
怖いな
近いだけに
51 オーブリ・エチア(catv?) :2009/04/30(木) 19:17:44.07 ID:hyJtPJVK近いだけに
さすがにちょっと信じられん数だが
マジなのか
52 オウギカズラ(東京都) :2009/04/30(木) 19:18:06.58 ID:tWeL+IVDマジなのか
確実に、こっちへ飛んできてるよな
何もかも手遅れだけど
128 カンパニュラ・トメントサ(東日本) :2009/04/30(木) 19:32:12.97 ID:47UNaPML何もかも手遅れだけど
>>52 : オウギカズラ(東京都):2009/04/30(木) 19:18:06.58 ID:tWeL+IVD
>確実に、こっちへ飛んできてるよな
いや、これは大丈夫だと思う。
日本に被害が来るなら、上海・北京はもっと被害を受けるはず。
やつらは一等市民(共産党幹部や大企業幹部)への影響だけは綿密に計算しているはず。
135 ユキノシタ(catv?) :2009/04/30(木) 19:34:20.28 ID:oIjoH3rj>確実に、こっちへ飛んできてるよな
いや、これは大丈夫だと思う。
日本に被害が来るなら、上海・北京はもっと被害を受けるはず。
やつらは一等市民(共産党幹部や大企業幹部)への影響だけは綿密に計算しているはず。
>>128
毎年環境汚染で都市部でも何十万って死んでる。排ガスだけの影響じゃないはず
161 カンパニュラ・トメントサ(東日本) :2009/04/30(木) 19:39:02.63 ID:47UNaPML毎年環境汚染で都市部でも何十万って死んでる。排ガスだけの影響じゃないはず
>>135
何度も何度も核実験を行い。
被害状況も(上層部は)把握しているはずだから
北京や上海まで核の被害はない。
と信じたいw
61 ジロボウエンゴサク(和歌山県) :2009/04/30(木) 19:19:58.95 ID:Hll+3cMy何度も何度も核実験を行い。
被害状況も(上層部は)把握しているはずだから
北京や上海まで核の被害はない。
と信じたいw
>被害はシルクロード周辺を訪れた日本人観光客27万人にも及んでいる
終わったな外出厨
65 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州) :2009/04/30(木) 19:20:40.76 ID:vUbLcd0+終わったな外出厨
ちょっと待てよ
そのへんって黄砂の発生源だぞ
ここ3年ほど、春に必ず喉がやられるんだが・・・九州で兼業農家の俺
97 ジョウシュウアズマギク(佐賀県) :2009/04/30(木) 19:25:54.44 ID:auQEAMoNそのへんって黄砂の発生源だぞ
ここ3年ほど、春に必ず喉がやられるんだが・・・九州で兼業農家の俺
>>65
マジ?
じゃあ中国の砂漠化は中国の自作自演?
ていうか地球環境の破壊って中国が原因?
115 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州) :2009/04/30(木) 19:29:58.10 ID:vUbLcd0+マジ?
じゃあ中国の砂漠化は中国の自作自演?
ていうか地球環境の破壊って中国が原因?
>>97
砂漠化はガチ
でかいのがある
http://www.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&ll=40.245992,85.957031&spn=15.230149,21.445313&z=6
221 ジョウシュウアズマギク(佐賀県) :2009/04/30(木) 19:48:22.43 ID:auQEAMoN砂漠化はガチ
でかいのがある
http://www.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&ll=40.245992,85.957031&spn=15.230149,21.445313&z=6
>>115
なるほど
核実験で地盤が破壊されて水が染み込みまくって砂漠化か。愚か。
74 フリージア(コネチカット州) :2009/04/30(木) 19:22:55.74 ID:WxT1+m3Sなるほど
核実験で地盤が破壊されて水が染み込みまくって砂漠化か。愚か。
ひでー
日本もいつかこうなるぞ
87 ダイアンサステルスター(九州) :2009/04/30(木) 19:25:04.27 ID:ypvYGJwr日本もいつかこうなるぞ
>>74
風向きから考えても場所的に考えても理想の核実験場だな
核ミサイルから核地雷核魚雷までなんでも実験出来る日本
76 タンポポ(京都府) :2009/04/30(木) 19:23:05.48 ID:YrixNWI9風向きから考えても場所的に考えても理想の核実験場だな
核ミサイルから核地雷核魚雷までなんでも実験出来る日本
お前ら南京大虐殺の数はいっつも疑ってかかるのに
こういうのは素直に信じるんだな
105 ムラサキハナナ(東京都) :2009/04/30(木) 19:27:51.42 ID:n8RXcWufこういうのは素直に信じるんだな
>>76
そりゃ数字なんて自分の都合悪い方には捏造しないだろ
もちろん数字は疑ってるよ、少なくとも19万ってことだ
80 コバノランタナ(京都府) :2009/04/30(木) 19:24:03.93 ID:qepOXpWbそりゃ数字なんて自分の都合悪い方には捏造しないだろ
もちろん数字は疑ってるよ、少なくとも19万ってことだ
これで南京大虐殺についてどうたら言えなくなったんじゃないの
まぁ中国だしそんなの関係なさそうだが
109 ジョウシュウアズマギク(佐賀県) :2009/04/30(木) 19:28:31.79 ID:auQEAMoNまぁ中国だしそんなの関係なさそうだが
>>80
むしろ逆で、だからこそさらに激しく南京南京連呼する。
81 コブシ(関東・甲信越) :2009/04/30(木) 19:24:08.59 ID:tEJzEefNむしろ逆で、だからこそさらに激しく南京南京連呼する。
黄砂対策で、九州らへんにでっかい掃除機があったら良いのに
89 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州) :2009/04/30(木) 19:25:10.20 ID:vUbLcd0+>>81
マジレスすると
黄砂が最もかぶる地域は中国地方~北陸の日本海側
131 ローダンゼ(三重県) :2009/04/30(木) 19:33:00.88 ID:8KByjWrUマジレスすると
黄砂が最もかぶる地域は中国地方~北陸の日本海側
中国は広い国土を持ってるくせに周りに敵を作りすぎ。
内部も相当ヤバイ状態だけど力で押さえつけてるだけだし。
ちょっとしたキッカケで一気に国家崩壊になるだろうな。
139 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州) :2009/04/30(木) 19:35:01.20 ID:J7g6Io7m内部も相当ヤバイ状態だけど力で押さえつけてるだけだし。
ちょっとしたキッカケで一気に国家崩壊になるだろうな。
>>131
中国が崩壊なんぞしたら世界が傾くよ
146 フモトスミレ(大阪府) :2009/04/30(木) 19:36:36.29 ID:69Z2vCcR中国が崩壊なんぞしたら世界が傾くよ
東トルキスタンてひょっとして黄砂の故郷?
近々また盛大に飛んでくるみたいだけど日本大丈夫?
154 スイセン(アラバマ州) :2009/04/30(木) 19:37:53.33 ID:QY6UdIvh近々また盛大に飛んでくるみたいだけど日本大丈夫?
>>146
その前に北京に降り注いでるけどな
162 マンネングサ(神奈川県) :2009/04/30(木) 19:39:02.80 ID:1N/x4M6dその前に北京に降り注いでるけどな
これ本当だったら国連安保理巻き込んで大騒ぎじゃねえの?わからんけど。
182 カンパニュラ・トメントサ(東日本) :2009/04/30(木) 19:42:22.93 ID:47UNaPML>>162
常任理事国だから上手くかわせるだろw
そういや中国曰く「ミサイル実験の失敗」らしいが
アメリカの衛生写真であきらかに村1つが完全消滅したのがあったな。
だからこそ、核の怖さを知っているからこそ、
北京や上海に影響が無いようにしているはずだが...
167 パンジー(関西地方) :2009/04/30(木) 19:39:47.95 ID:/N32EBGJ常任理事国だから上手くかわせるだろw
そういや中国曰く「ミサイル実験の失敗」らしいが
アメリカの衛生写真であきらかに村1つが完全消滅したのがあったな。
だからこそ、核の怖さを知っているからこそ、
北京や上海に影響が無いようにしているはずだが...
黄砂の中にも放射性物質入ってるだろ、常識的に考えて。
192 ユキノシタ(catv?) :2009/04/30(木) 19:43:51.34 ID:oIjoH3rj>>167
もう検出されてる。論文化されてるかは知らないけれど、山形大で調べてた
210 フモトスミレ(大阪府) :2009/04/30(木) 19:47:01.25 ID:69Z2vCcRもう検出されてる。論文化されてるかは知らないけれど、山形大で調べてた
>>192
黄砂には細菌やウイルスもおまけで付いてるらしいが
放射能で突然変異新種誕生とかしちゃってんのかしら
171 クレマチス・モンタナ(愛知県) :2009/04/30(木) 19:40:11.90 ID:4hc2i+Wh黄砂には細菌やウイルスもおまけで付いてるらしいが
放射能で突然変異新種誕生とかしちゃってんのかしら
20年後の実験場は日本ですwww
198 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州) :2009/04/30(木) 19:44:19.62 ID:IzUTSpSK>>171
中国本土は取り返しのつかないほど汚染されてる
中共が狙ってるのは富裕層の日本移住
無傷でインフラを手に入れるために四方八方手を回してる といってみる
172 タンポポ(神奈川県) :2009/04/30(木) 19:40:15.12 ID:vJ4BfuX8中国本土は取り返しのつかないほど汚染されてる
中共が狙ってるのは富裕層の日本移住
無傷でインフラを手に入れるために四方八方手を回してる といってみる
自称平和団体はスルーだな
207 シラン(宮崎県) :2009/04/30(木) 19:46:16.81 ID:z6zGeT6S>>172
何故かアメリカの核被害を引き合いに出してきて、相殺を言い立てるだろうね。
186 アマリリス(東京都) :2009/04/30(木) 19:42:46.62 ID:/3nxNBeg何故かアメリカの核被害を引き合いに出してきて、相殺を言い立てるだろうね。
>高田教授によると、中国の核実験は1996年までに爆発回数で46回。爆発威力や放射線量、
>気象データや人口密度などをもとに被害を推定した。
うーん…
くさす気はないんだけど、最低でも現地調査でデータをとらない事には…
「推定」の範囲を出るものではないなあ。
推定に依拠して「人道的にもこれほどひどい例はない」とはねえ。
ややビッグマウスの感あり。
211 シデコブシ(関東・甲信越) :2009/04/30(木) 19:47:07.55 ID:FRXk5zsf>気象データや人口密度などをもとに被害を推定した。
うーん…
くさす気はないんだけど、最低でも現地調査でデータをとらない事には…
「推定」の範囲を出るものではないなあ。
推定に依拠して「人道的にもこれほどひどい例はない」とはねえ。
ややビッグマウスの感あり。
>>186
発生した放射性物質が全て人体に吸収されたと計算したんかいなw
189 ヤブテマリ(大阪府) :2009/04/30(木) 19:43:12.59 ID:347XLIXO発生した放射性物質が全て人体に吸収されたと計算したんかいなw
産経新聞だけなんで中国の悪いこと書くの?
読売朝日日経は褒めまくりじゃん
208 イワザクラ(長屋) :2009/04/30(木) 19:46:21.79 ID:DMGks2St読売朝日日経は褒めまくりじゃん
>>189
記者連中でマイノリティ気取ろうとするとウヨるんだろ
一般人がマイノリティ気取るとサヨるのよ同じ話
191 ムラサキナズナ(三重県) :2009/04/30(木) 19:43:41.31 ID:B5T429TV記者連中でマイノリティ気取ろうとするとウヨるんだろ
一般人がマイノリティ気取るとサヨるのよ同じ話
2012年に地球は滅亡するってマヤ文明も予言してるしな
どうせあと3年でこの世の終わりだぜ?
今ニートしてた方が勝ち組、必死に社会でストレス貯めてる仕事厨涙目wwww
201 ツルハナシノブ(福岡県) :2009/04/30(木) 19:44:48.99 ID:ja37jH8eどうせあと3年でこの世の終わりだぜ?
今ニートしてた方が勝ち組、必死に社会でストレス貯めてる仕事厨涙目wwww
>>191
世界経済崩壊+パンデミック+中国の自爆テロで文明崩壊で、生き残ったわずかな人類がリアル北斗時代スタートか
216 ニリンソウ(茨城県) :2009/04/30(木) 19:47:58.61 ID:rAU2fNQG世界経済崩壊+パンデミック+中国の自爆テロで文明崩壊で、生き残ったわずかな人類がリアル北斗時代スタートか
>>191
ノストラダムスを知らないのか、おまえはw
203 トウゴクミツバツツジ(京都府) :2009/04/30(木) 19:45:02.86 ID:ydkSxn5uノストラダムスを知らないのか、おまえはw
これって大ニュースだろw
224 シデコブシ(関東・甲信越) :2009/04/30(木) 19:49:43.62 ID:FRXk5zsf>>203
核実験で被害が発生しているのは事実だろうが、数字がガセ
222 クサノオウ(埼玉県) :2009/04/30(木) 19:48:52.87 ID:77VDcTy3核実験で被害が発生しているのは事実だろうが、数字がガセ
(-@∀@) <だがちょっと待ってほしい
19万人の死者など中国の人口の1%未満に過ぎないではないか
249 ムレスズメ(群馬県) :2009/04/30(木) 19:56:33.77 ID:1fZuZZ6S19万人の死者など中国の人口の1%未満に過ぎないではないか
>>222
日本で0.1%死んだら普通にニュースになる。
228 フリージア(コネチカット州) :2009/04/30(木) 19:50:33.06 ID:R9Nz2z3D日本で0.1%死んだら普通にニュースになる。
さすがにこれは産經脳と言わざるを得ない
核実験の正確な場所なんてUSGSくらいしか分かる訳ねーだろw
239 ジョウシュウアズマギク(アラバマ州) :2009/04/30(木) 19:52:37.12 ID:IzUTSpSK核実験の正確な場所なんてUSGSくらいしか分かる訳ねーだろw
>>228
核実験場の場所は大体発表されてるだろうし、事前に外国人の退去もあるだろう
地震波を感知できればさらに詳しいことが分かるはず
240 アメリカヤマボウシ(福岡県) :2009/04/30(木) 19:53:48.80 ID:0aHR4nYY核実験場の場所は大体発表されてるだろうし、事前に外国人の退去もあるだろう
地震波を感知できればさらに詳しいことが分かるはず
嘘ニュースかと思ったら違った
266 オキナグサ(大阪府) :2009/04/30(木) 19:59:59.66 ID:/3P/jyri>>240
中身がうそっぽいんだけど
244 オニノゲシ(山口県) :2009/04/30(木) 19:54:21.30 ID:bjqlwf0Q中身がうそっぽいんだけど
自国民を100万も平気で殺す国家に
南京大虐殺のことを謝罪とか言われたくないな。
263 クレマチス・モンタナ(愛知県) :2009/04/30(木) 19:59:49.13 ID:4hc2i+Wh南京大虐殺のことを謝罪とか言われたくないな。
>>244
×自国民
○チベット人
265 トキワハゼ(関西地方) :2009/04/30(木) 19:59:51.28 ID:+xvGYiui×自国民
○チベット人
国民は知らぬが仏だからパニックにすらならないね
279 ヒヤシンス(九州) :2009/04/30(木) 20:03:30.17 ID:Eur0pObS>>265
自分で気付かないうちに死んで仏になってるからな
267 シデコブシ(関東・甲信越) :2009/04/30(木) 20:00:09.48 ID:FRXk5zsf自分で気付かないうちに死んで仏になってるからな
広島型の4倍の放射能なんて、チェルノブイリに比べたら屁みたいなモノなんですけどw
316 マンサク(catv?) :2009/04/30(木) 20:13:13.42 ID:EvQE5Oom>>267
まあこう言っちゃなんだが当時のソ連の発表を信じてるのもナンだよな
280 ハハコグサ(関東・甲信越) :2009/04/30(木) 20:03:34.33 ID:y8AcvBqTまあこう言っちゃなんだが当時のソ連の発表を信じてるのもナンだよな
広島と長崎は動けよ
日本内で非核3原則について語るんじゃなくて
中国に向けて核の悲惨さについて熱く語れよ
289 バラ(山形県) :2009/04/30(木) 20:06:06.07 ID:px+3nNPg日本内で非核3原則について語るんじゃなくて
中国に向けて核の悲惨さについて熱く語れよ
>>280
ちゃんとまじめに中国に核の悲惨さを語っても、
中国は5大国のうちの一国として世界の核拡散を防止しているんだと言われて何も言い返せないだろ
というか、なんでこのスレは日本のただ一人の研究者が推測しただけの数値なのに
なんで信じきってる人が多いんだ?
312 アマリリス(東京都) :2009/04/30(木) 20:12:01.64 ID:/3nxNBegちゃんとまじめに中国に核の悲惨さを語っても、
中国は5大国のうちの一国として世界の核拡散を防止しているんだと言われて何も言い返せないだろ
というか、なんでこのスレは日本のただ一人の研究者が推測しただけの数値なのに
なんで信じきってる人が多いんだ?
| ホーム |