2007年01月14日 (日) | Edit |
1 ( ´`ω´)@ちゃふーφ ★ :2006/07/20(木) 14:39:33 ID:???0 ?#
オンラインゲーム大手のガンホー・オンライン・エンターテイメントは20日、男性社員(26)
がゲームを管理する装置に不正アクセスし、ゲーム内で使う仮想通貨を作り出して
専門業者に販売、不正に売却益を得ていたとして警視庁に不正アクセス禁止法違反容疑で
逮捕されたと発表した。不正に得た利益は少なくとも1400万円としている。
同社によると、社員は19日に逮捕された。同社は同日付で懲戒解雇。
社長や担当取締役らの役員報酬を減額する社内処分を実施した。
同社の説明によると、逮捕された社員はゲーム内の不正を取り締まる担当だったが、
人気オンラインゲーム「ラグナロクオンライン」を管理するサーバーに不正アクセス。
ゲーム内で武器を購入する際などに使う仮想通貨を勝手に作り、外部業者に売って現金化
していたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000110-kyodo-bus_all
関連スレ
【行政】盗品売買やリアル詐欺など、オンラインゲーム内の通貨流通をめぐり本格的な実態調査へ 経済産業省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153128671/l50
2 名無しさん@6周年 :2006/07/20(木) 14:39:57 ID:P7XOdBP/0がゲームを管理する装置に不正アクセスし、ゲーム内で使う仮想通貨を作り出して
専門業者に販売、不正に売却益を得ていたとして警視庁に不正アクセス禁止法違反容疑で
逮捕されたと発表した。不正に得た利益は少なくとも1400万円としている。
同社によると、社員は19日に逮捕された。同社は同日付で懲戒解雇。
社長や担当取締役らの役員報酬を減額する社内処分を実施した。
同社の説明によると、逮捕された社員はゲーム内の不正を取り締まる担当だったが、
人気オンラインゲーム「ラグナロクオンライン」を管理するサーバーに不正アクセス。
ゲーム内で武器を購入する際などに使う仮想通貨を勝手に作り、外部業者に売って現金化
していたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000110-kyodo-bus_all
関連スレ
【行政】盗品売買やリアル詐欺など、オンラインゲーム内の通貨流通をめぐり本格的な実態調査へ 経済産業省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153128671/l50
ざまぁねぇ
4 名無しさん@6周年 :2006/07/20(木) 14:40:04 ID:6JgthRo80社員がやってるようじゃオ㍗ル
5 名無しさん@6周年 :2006/07/20(木) 14:40:10 ID:qJbX1loV0とうとうキター!
6 名無しさん@6周年 :2006/07/20(木) 14:40:53 ID:aOGHhFiD0RMTもBOTもなくならないわけだ
9 (-@∀@)@ちゃふーφ ★ :2006/07/20(木) 14:41:13 ID:???0えーと・・・
ガンホー オワタ\(^o^)/
21 名無しさん@6周年 :2006/07/20(木) 14:42:26 ID:ou2lO+5/0ガンホー オワタ\(^o^)/
もっといるだろうが
社員全員調べろ
30 名無しさん@6周年 :2006/07/20(木) 14:43:42 ID:fB0Ku3QG0社員全員調べろ
>>21
そんなことやったら、全員逮捕。
不正利益の多かったこいつが妬まれ、とかげの尻尾きり
そんなことやったら、全員逮捕。
不正利益の多かったこいつが妬まれ、とかげの尻尾きり
スポンサーサイト
[READ MORE...]
| ホーム |