2009年10月22日 (木) | Edit |
1 世界@名無史さん :2007/03/27(火) 15:34:43 O
興味はあるが知識はない。事の始まりから終戦までの成り行き等何でも叩き込んでくれ!
2 世界@名無史さん :2007/03/27(火) 15:57:24 0元々日本は日中戦争をやっていたんだが、米英等が中国を支持、
中国に多額の援助を行なった(俗に言う援蒋ルート)。
この頃から一気に日米関係が冷え込んできた。
アメリカが一方的に日米修好航海条約を破棄、いつでも合法的に貿易を
制限できるようになった。
3 世界@名無史さん :2007/03/27(火) 16:03:24 0中国に多額の援助を行なった(俗に言う援蒋ルート)。
この頃から一気に日米関係が冷え込んできた。
アメリカが一方的に日米修好航海条約を破棄、いつでも合法的に貿易を
制限できるようになった。
>>1
大東亜の豊富な労働力をめぐってロシア帝国とイギリスが争った130年に渡る冷戦。
別名「グレート・ゲーム」
4 世界@名無史さん :2007/03/27(火) 16:05:18 O大東亜の豊富な労働力をめぐってロシア帝国とイギリスが争った130年に渡る冷戦。
別名「グレート・ゲーム」
ありがとうございます!なるほど。でも何でアメリカ、イギリス等は中国に援助したのかな?イギリスなどの国は中国に植民地?租借地があったんだろうけどアメリカは中国進出はしてないですよね?
6 世界@名無史さん :2007/03/27(火) 16:07:10 0>>4
アメリカも中国の権益が欲しかったから日本の草刈場的な事はさせたくなかったんだよ。
アメリカも中国の権益が欲しかったから日本の草刈場的な事はさせたくなかったんだよ。
スポンサーサイト
[READ MORE...]
2009年10月04日 (日) | Edit |
1 学生さんは名前がない :2008/12/04(木) 23:46:18 ID:WmbaXHFK0
映画じゃないんだぜ?
一発で致命傷の銃弾飛び交ってるし爆弾降ってくるし
接近戦なら刺しあいだぜ?
3 学生さんは名前がない :2008/12/04(木) 23:47:21 ID:GxxDbGcM0一発で致命傷の銃弾飛び交ってるし爆弾降ってくるし
接近戦なら刺しあいだぜ?
今でも生まれる場所が悪ければ
4 学生さんは名前がない :2008/12/04(木) 23:47:59 ID:KNkFrqnA0辻斬りの方が怖い
5 富田派 :2008/12/04(木) 23:48:22 ID:h09fp6or0たった600年早く生まれていれば一休さんととんち問答できたのに・・・
[READ MORE...]
2009年09月20日 (日) | Edit |
138 おさかなくわえた名無しさん :2008/09/25(木) 14:17:35 ID:HnljQXb0
日帝の罪!
★日本が朝鮮にマッチを持ち込み普及させた。
これによって 朝鮮の火災が増え、罪の無い人々が焼死した。
★日本が「円」を持ち込んだ。
それまでは買い物をするときには貨幣の運搬のために馬と馬子を雇っていた。「円」や「ドル」が通用するようになって馬子が失業した。これが現在なら 当然 失業補償をすべきである。
(一ドルが穴あき銭3200枚と交換されていた。鹿の角は高価で一対40ドルから60ドルていど。)
★日本人はソウルに 二階以上の建物を建てた。それによって ソウルの見晴らしが悪くなった。
★ソウルに大学を創った。現在の韓国の学歴偏重の弊害の原点はここにある。
★朝鮮に道路や橋を整備し侵略を容易にするとともに「風水」を壊した。
★日本人は衣服に色をつけることを教え、朝鮮の白衣文化を奪った。
★日本は政府に圧力をかけ睾丸の腐割を禁止させ、性転換の自由を奪った。
★初潮前の少女を妓生とすることを禁じロリコンの楽しみを奪った。
★寡婦の再婚を許可し不倫を横行させた。
★病気の治療のための呪詛を禁止し、宗教の自由を奪った。
★再就職の難しい宦官を失業させた。
(当時はおかまバーも失業保険も無かった。)
(「男寺党」と呼ばれる男ばかりの芸能集団が有ったが、年寄りは就職できない。)
★白丁(被差別者)に笠をかぶせることを禁じ、笠屋の利益が減少した。
★奴婢の解放により 両班に反感をもたせた。
★女性にも名をつけることを奨め儒教の教えを蔑ろにした。
★近代的デモを教え、それまでの「殺人契」「香徒契」のような両班に対する 財産の奪取、婦女子の強姦の楽しみを無くした。
(日本が侵略する以前は三・一デモのようなものは無かった。)
★皮革産業を普及させ動物を虐待した
★日本が朝鮮にマッチを持ち込み普及させた。
これによって 朝鮮の火災が増え、罪の無い人々が焼死した。
★日本が「円」を持ち込んだ。
それまでは買い物をするときには貨幣の運搬のために馬と馬子を雇っていた。「円」や「ドル」が通用するようになって馬子が失業した。これが現在なら 当然 失業補償をすべきである。
(一ドルが穴あき銭3200枚と交換されていた。鹿の角は高価で一対40ドルから60ドルていど。)
★日本人はソウルに 二階以上の建物を建てた。それによって ソウルの見晴らしが悪くなった。
★ソウルに大学を創った。現在の韓国の学歴偏重の弊害の原点はここにある。
★朝鮮に道路や橋を整備し侵略を容易にするとともに「風水」を壊した。
★日本人は衣服に色をつけることを教え、朝鮮の白衣文化を奪った。
★日本は政府に圧力をかけ睾丸の腐割を禁止させ、性転換の自由を奪った。
★初潮前の少女を妓生とすることを禁じロリコンの楽しみを奪った。
★寡婦の再婚を許可し不倫を横行させた。
★病気の治療のための呪詛を禁止し、宗教の自由を奪った。
★再就職の難しい宦官を失業させた。
(当時はおかまバーも失業保険も無かった。)
(「男寺党」と呼ばれる男ばかりの芸能集団が有ったが、年寄りは就職できない。)
★白丁(被差別者)に笠をかぶせることを禁じ、笠屋の利益が減少した。
★奴婢の解放により 両班に反感をもたせた。
★女性にも名をつけることを奨め儒教の教えを蔑ろにした。
★近代的デモを教え、それまでの「殺人契」「香徒契」のような両班に対する 財産の奪取、婦女子の強姦の楽しみを無くした。
(日本が侵略する以前は三・一デモのようなものは無かった。)
★皮革産業を普及させ動物を虐待した
2009年09月18日 (金) | Edit |
6 名無しさん@九周年 :2008/10/21(火) 10:24:49 ID:asYf+iEW0
友達が「歴史とか勉強する意味ねぇよ。過去じゃん」と言ってきた。
僕は迷わず彼の右頬をぶん殴った。友達は半泣きになりながら「何すんだよ!」と叫んだ。
僕はもう一度拳を振り上げる。咄嗟に防御の姿勢をとる友達。拳を下ろしながら僕は言った
「そうやって防御できるのも過去を学んだおかげだろうが!」
ハッと何かに気付いたように、友達は涙を流し謝ってきた。
僕はテキトーな事を言ったのに何コイツ泣いてるんだと思った
僕は迷わず彼の右頬をぶん殴った。友達は半泣きになりながら「何すんだよ!」と叫んだ。
僕はもう一度拳を振り上げる。咄嗟に防御の姿勢をとる友達。拳を下ろしながら僕は言った
「そうやって防御できるのも過去を学んだおかげだろうが!」
ハッと何かに気付いたように、友達は涙を流し謝ってきた。
僕はテキトーな事を言ったのに何コイツ泣いてるんだと思った
2009年09月14日 (月) | Edit |
1 重要無名文化財 :03/09/15(月) 16:09
和太鼓を演奏すること、または見ることが好きな人
和太鼓について熱く語りましょう!
2 ◆MIYAKOlAAw :03/09/15(月) 16:25和太鼓について熱く語りましょう!
佐渡の奴なんだったっけ?
テレビでチラッと見たけど、あれよかった。
3 重要無名文化財 :03/09/15(月) 16:36テレビでチラッと見たけど、あれよかった。
鼓童のこと?ですかね
4 重要無名文化財 :03/09/15(月) 17:25団体の繁殖力では「よさこい」に抜かれつつあるな。
いまじゃどこもかしこも「よさこい」パワー炸裂。
がんがれ「太鼓」。
いまじゃどこもかしこも「よさこい」パワー炸裂。
がんがれ「太鼓」。
[READ MORE...]
2009年09月07日 (月) | Edit |
2009年08月21日 (金) | Edit |
1 天之御名無主 :2001/06/18(月) 13:57
日本以外にも神経質な民族はいるんですか?
3 6月10日生まれ :2001/06/21(木) 10:42おもろいネタですね。
ちょっと整理しますと、
1・日本人はいつから時間にうるさくなったのか?
ふつうに考えたら時計が登場した近代以降であるはずですが、もしそうであるとするなら、
2・どうして近代以降も時間にルーズな国とそうでない国があるのか?
これを考えるためにもおっしゃるように国ごとの事例が必要でしょうね。
私の経験の範囲では、フィリピン、マレーシア、台湾といった東南アジア諸国では、日本に比べたら時間に寛容な気がする。一般に町よりも田舎の方が時間にルーズ。いくらルーズな国でも、例えば飛行機の特に国際線などはやっぱりきちっとしてるし、それに比べたら国内線の閑線やバスなんかはルーズな傾向がある。たぶんそれぞれのお国事情が一番はっきりするのは、個人的な待ち合わせの場合なんじゃないかな。
アメリカや韓国なんかはわりときっちりしてるんじゃないかというイメージがありますけど、どうなんでしょう?
7 うろぼろす :2001/06/23(土) 01:09ちょっと整理しますと、
1・日本人はいつから時間にうるさくなったのか?
ふつうに考えたら時計が登場した近代以降であるはずですが、もしそうであるとするなら、
2・どうして近代以降も時間にルーズな国とそうでない国があるのか?
これを考えるためにもおっしゃるように国ごとの事例が必要でしょうね。
私の経験の範囲では、フィリピン、マレーシア、台湾といった東南アジア諸国では、日本に比べたら時間に寛容な気がする。一般に町よりも田舎の方が時間にルーズ。いくらルーズな国でも、例えば飛行機の特に国際線などはやっぱりきちっとしてるし、それに比べたら国内線の閑線やバスなんかはルーズな傾向がある。たぶんそれぞれのお国事情が一番はっきりするのは、個人的な待ち合わせの場合なんじゃないかな。
アメリカや韓国なんかはわりときっちりしてるんじゃないかというイメージがありますけど、どうなんでしょう?
>3(6月10日生まれさん)
たしか、宮本常一の『忘れられた日本人』に収められている「文字を持つ伝承者
(1)」のなかで、文字を知らない人々は時間の観念に乏しいが、文字を知ってい
る人間はよく時計を見てどこか時間に縛られた生活をしているという興味深い指摘
がありました。
ちなみに、オングの『声の文化と文字の文化』(藤原書店)でも、似たような指摘が
ありました。
でも、これでは時間に対する意識の地域差はあまり説明できませんね(苦笑)。
以前、地元の公文書館で、戦前の県知事への引継書類の複製本をたまたま読んで、
そのなかにある厚生関係の文書のなかに、沖縄の人は時間にルーズなのは問題でこ
れは時計の普及率と関係があるのではないかということで、首里・那覇で時計の普
及度を調査した資料がありました。
家でも個人でも時計が普及した現在でも、あいかわらず沖縄は時間にはルーズです
けど(オレモナー)。
たしか、宮本常一の『忘れられた日本人』に収められている「文字を持つ伝承者
(1)」のなかで、文字を知らない人々は時間の観念に乏しいが、文字を知ってい
る人間はよく時計を見てどこか時間に縛られた生活をしているという興味深い指摘
がありました。
ちなみに、オングの『声の文化と文字の文化』(藤原書店)でも、似たような指摘が
ありました。
でも、これでは時間に対する意識の地域差はあまり説明できませんね(苦笑)。
以前、地元の公文書館で、戦前の県知事への引継書類の複製本をたまたま読んで、
そのなかにある厚生関係の文書のなかに、沖縄の人は時間にルーズなのは問題でこ
れは時計の普及率と関係があるのではないかということで、首里・那覇で時計の普
及度を調査した資料がありました。
家でも個人でも時計が普及した現在でも、あいかわらず沖縄は時間にはルーズです
けど(オレモナー)。
[READ MORE...]
2009年08月04日 (火) | Edit |
1 人間七七四年 :2007/02/23(金) 22:33:24 ID:OA17Uaqt
戦国のホロリとくるエピソードを挙げていこう
2 人間七七四年 :2007/02/23(金) 22:39:51 ID:h1u8d7l0お前たぶん負けるから絶対喧嘩売るなよ! 一応兵糧やらの関係で邪魔にならない程度の兵を送ってやるから
そんな忠告を無視し無謀にも3倍の兵力に喧嘩を売りボロ負けして奮戦したものの武将1人死んで壊滅状態で帰ってきた自分の軍
普通はここでブチ切れるか見捨てるかなのに何も言わず更にはそいつがピンチに陥った時に大軍を率いて駆けつける・・
信長マジいい奴じゃん
8 人間七七四年 :2007/02/26(月) 01:22:06 ID:HNOYswQmそんな忠告を無視し無謀にも3倍の兵力に喧嘩を売りボロ負けして奮戦したものの武将1人死んで壊滅状態で帰ってきた自分の軍
普通はここでブチ切れるか見捨てるかなのに何も言わず更にはそいつがピンチに陥った時に大軍を率いて駆けつける・・
信長マジいい奴じゃん
真偽は定かではないが、上杉謙信と平井城主・千葉采女の娘の話はちょっと可哀想だなと思った。
9 人間七七四年 :2007/02/27(火) 09:20:20 ID:cYHNmDA68
どんなの?
どんなの?
[READ MORE...]
2009年07月27日 (月) | Edit |
33 ジル(岡山県) :2008/05/21(水) 12:52:06.40 ID:06MC9m7T0
ヒトラー名言集
・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る
・老人が多く自殺する国は滅ぶ
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。
・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る
・私は間違っているが世間はもっと間違っている
まさに今の日本
・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る
・老人が多く自殺する国は滅ぶ
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。
・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る
・私は間違っているが世間はもっと間違っている
まさに今の日本
2009年07月15日 (水) | Edit |
1 日本@名無史さん :04/12/25(土) 02:02:05
現代からしてみれば驚きばかりの江戸時代の技術
をあげてみよう。技術だけでなく、当時では考えられない
ようないい点や意外な点もいくつかあげてみよう。
3 日本@名無史さん :04/12/25(土) 02:05:07をあげてみよう。技術だけでなく、当時では考えられない
ようないい点や意外な点もいくつかあげてみよう。
からくり人形
生々しくて気持ちわるー
7 日本@名無史さん :04/12/25(土) 07:09:21生々しくて気持ちわるー
精密な多層色彩版画
二丁天秤時計
10 転石 :05/01/10(月) 00:18:18二丁天秤時計
お城の石垣。
苔も雑草も生えないくらいに密着した継ぎ目に驚く。
現代の技術でもできねえだろう!
176 日本@名無史さん :2006/02/07(火) 01:28:28苔も雑草も生えないくらいに密着した継ぎ目に驚く。
現代の技術でもできねえだろう!
>>10
遅レスだけど、以前NHKかなんかでアンコールワットの
石垣?の復元やってた。日本の教授指導で、現地の人々が作業して。
それ見る限り、悔しいが日本の石垣とはレベルが違った…
遅レスだけど、以前NHKかなんかでアンコールワットの
石垣?の復元やってた。日本の教授指導で、現地の人々が作業して。
それ見る限り、悔しいが日本の石垣とはレベルが違った…
[READ MORE...]