--年--月--日 (--) | Edit |
2009年05月30日 (土) | Edit |
3 芸も名前もありません :2006/10/09(月) 08:34:12 ID:cTMLXxzM
ほとんどすべてのタネがわかります(ひかえめに90%くらい)
ひとつだけなら種明かししてもいいです。
何を種明かししてほしいですか?
早い者勝ちで。
4 芸も名前もありません :2006/10/09(月) 09:45:46 ID:Ynbx1aDtひとつだけなら種明かししてもいいです。
何を種明かししてほしいですか?
早い者勝ちで。
>>3
チャイナリングのタネお願いします!!
7 芸も名前もありません :2006/10/09(月) 15:21:07 ID:WydzhF0+チャイナリングのタネお願いします!!
>>4
客に繋がったのを渡す時には、最初から繋がってるやつを渡すのさ。
11 芸も名前もありません :2006/10/09(月) 21:00:18 ID:/VfE91aQ客に繋がったのを渡す時には、最初から繋がってるやつを渡すのさ。
「車消失トリック」
車の上にカーテン降ろす
↓
うしろのカーテンだけあげて「車の下部のパーツだけの張りぼて」を置いて
車本体はカメラの死角から引いて映らないように部屋から外に出してしまう
↓
カーテンのスソだけあげて見せて車の下部パーツだけの張りぼてを見せて
車がまだあるように見せる(じっさいはもう車本体はない)
↓
カーテンを降ろしてうしろのアシスタントの1人が
車の下部のパーツの張りぼて(実はこれは軽く出来て手1人で軽く持ち去れる)を持って
カメラ視点の後方死角に消えて去る(これで4角のアシスタントのうち1人がいなくなってる)
↓
カーテンの中にテンコーが入ってアシスタントの衣装に早替えし
他のところからドアの音も鳴らしてカーテンを揺らしてドアを開けたかのように見せておく。
じっさいはもう中にはなにもない。
↓
カーテンを全部上空にあげる(車が浮いたように見える)
↓
カーテンをパッと落として空中の車が消えたかのようなイリュージョンの完成
↓
テンコーはうしろの(いなくなった)アシスタントの1人に成り替わっていて
ことが済んだあと、ゆっくり歩いて退場する
12 芸も名前もありません :2006/10/09(月) 21:17:35 ID:XLaft6dD車の上にカーテン降ろす
↓
うしろのカーテンだけあげて「車の下部のパーツだけの張りぼて」を置いて
車本体はカメラの死角から引いて映らないように部屋から外に出してしまう
↓
カーテンのスソだけあげて見せて車の下部パーツだけの張りぼてを見せて
車がまだあるように見せる(じっさいはもう車本体はない)
↓
カーテンを降ろしてうしろのアシスタントの1人が
車の下部のパーツの張りぼて(実はこれは軽く出来て手1人で軽く持ち去れる)を持って
カメラ視点の後方死角に消えて去る(これで4角のアシスタントのうち1人がいなくなってる)
↓
カーテンの中にテンコーが入ってアシスタントの衣装に早替えし
他のところからドアの音も鳴らしてカーテンを揺らしてドアを開けたかのように見せておく。
じっさいはもう中にはなにもない。
↓
カーテンを全部上空にあげる(車が浮いたように見える)
↓
カーテンをパッと落として空中の車が消えたかのようなイリュージョンの完成
↓
テンコーはうしろの(いなくなった)アシスタントの1人に成り替わっていて
ことが済んだあと、ゆっくり歩いて退場する
>>11
もう少しだけちょっとハイテクの技術が含まれるとは思うけど、
おれが考えていたのと殆ど同じだ。
禿同!
13 芸も名前もありません :2006/10/09(月) 21:51:55 ID:/D6cP6Smもう少しだけちょっとハイテクの技術が含まれるとは思うけど、
おれが考えていたのと殆ど同じだ。
禿同!
>>11
日本語でOK
15 芸も名前もありません :2006/10/09(月) 23:05:17 ID:2na/cdRA日本語でOK
>>11はアメリカ人
16 芸も名前もありません :2006/10/10(火) 00:37:53 ID:EuGE4zpy>>11
正解
39 芸も名前もありません :2006/10/11(水) 00:25:41 ID:JRp3uN2m正解
>>11
天才!
天才!
スポンサーサイト
[READ MORE...]
| ホーム |