2009年07月25日 (土) | Edit |
1 海坊主φ ★ :2008/05/21(水) 07:45:15 ID:???P
そんな、ごく自然な流れの中において、ひとつだけ他とは微妙に違っていたことがある。それは、出会ったきっかけがインターネットだったこと。そして、結婚するまで、たったの一度しか「オフライン」で会ったことがなかったということ…。
板橋区の某駅から徒歩10分の好立地にあるマンションで、甘い新婚生活を送るのはA男さん(35歳・会社役員)とB子さん(27歳・専業主婦)のお二人。彼らは結婚を決意するまでは一度もリアルで会ったことは無く、互いの両親への挨拶に行った日に初めてオフラインで会い、それから2ヵ月後の吉日に挙式をあげ、晴れて夫婦になったのだという。
「特に不都合なことはなかったですよ」と語るのは新郎のA男さん。彼はその恋愛遍歴のすべてが「オンライン」というツワモノ。パソコン通信時代のフォーラムに始まり、インターネットに移行してからも趣味のWEBページやSNSなどを通して、彼女を作ってきたという。
「こちらも相手もヘビーユーザーなので、一日中ネットとにらめっこ。当然、オンラインの彼女とチャットやメッセージを交わす時間が多くなり、一日の中でもウエイトが大きくなってくる。本当にお互い何も知らないことがないくらいに語りつくしてきましたからね。画面上のテキスト交換っていうのは、リアルに顔を合わせて話をするよりも、ずっとお互いに素直になれると思うし、相手のことがよく見えてくるものですよ。あ、もちろん、他の人格への『成りすまし』っていうのもあるけど、そんなのって結構見抜けちゃうものですよ。しかも、文通と違って、画像や動画だってさんざんやりとりして、互いの容姿だってよくわかっている。だから、初めて顔をあわせた時だって何の違和感もなかったですよ」
電話番号を交換して直接話なんかしなかったのだろうか?「うーん。電話って…なんか違うんですよね。僕なんか、どっぷりネットの人間なんで、文字のほうが何だか信頼性があるっていうか…しっくり来るんです」
http://news.livedoor.com/article/detail/3636585/
2 海坊主φ ★ :2008/05/21(水) 07:45:28 ID:???0
そんなA男さんは、友人とネット通販の会社を立ち上げているれっきとした会社役員。公私ともどもネット世界の住人といった印象だが、それに対して新婦であるB子さんは、都内にある中堅の専門商社に勤めるOL。どっぷりネットの世界の女性ではないような気がするのだが。
「けっこう仕事が忙しくって、出会いのきっかけが掴めませんでした。で、帰宅してからネットサーフィンしたりSNSで知り合いを作ったりで精一杯。そこで彼とも知り合ったんですけど、私が仕事や人間関係で悩んでいたりするときに、すっごく的確なっていうか、胸に刺さるメッセージをいっぱいくれたんですね。なんか、すっと消えちゃうような話し言葉と違って、目で見て、いつまでも残って何度も読み返せる言葉って、重みがあるって感じたんです。それに、オンラインの向こうでいつでも繋がっているって感じが、安心感を生んだんですかね…」
オンライン上の付き合いから離れ、リアルに同居する二人だが、逆に違和感みたいなものはないのだろうか?「うーん。特にはないけど…チャットが出来ないのは少し寂しいかな(笑)。二人とも家の中にいても、たまにはオンラインで会話してみようか、なんて話してますよ」
「言葉は人なり」といわれるように、言葉は心の内面を他人に見せる鏡ともなる。素直なキモチが見事に共鳴したときに、目には見えない強い絆が生まれるのかもしれない。末永くお幸せに。
9 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:48:04 ID:i8byIlO20「けっこう仕事が忙しくって、出会いのきっかけが掴めませんでした。で、帰宅してからネットサーフィンしたりSNSで知り合いを作ったりで精一杯。そこで彼とも知り合ったんですけど、私が仕事や人間関係で悩んでいたりするときに、すっごく的確なっていうか、胸に刺さるメッセージをいっぱいくれたんですね。なんか、すっと消えちゃうような話し言葉と違って、目で見て、いつまでも残って何度も読み返せる言葉って、重みがあるって感じたんです。それに、オンラインの向こうでいつでも繋がっているって感じが、安心感を生んだんですかね…」
オンライン上の付き合いから離れ、リアルに同居する二人だが、逆に違和感みたいなものはないのだろうか?「うーん。特にはないけど…チャットが出来ないのは少し寂しいかな(笑)。二人とも家の中にいても、たまにはオンラインで会話してみようか、なんて話してますよ」
「言葉は人なり」といわれるように、言葉は心の内面を他人に見せる鏡ともなる。素直なキモチが見事に共鳴したときに、目には見えない強い絆が生まれるのかもしれない。末永くお幸せに。
ROで知り合った嫁とリアルでも結婚したけど、出会いは「趣味のサークルで」ということになってます。
32 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:52:55 ID:jmpZfczo0>>9
あ、俺の知り合いもROで知り合った奴と結婚してた
164 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:24:52 ID:janlrUMS0あ、俺の知り合いもROで知り合った奴と結婚してた
>>9
今度ROで知り合った者同士の結婚式に出席してくる。
どんだけ出会い系ゲームなんだ、これ。
264 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 09:04:50 ID:1cSSpspNO今度ROで知り合った者同士の結婚式に出席してくる。
どんだけ出会い系ゲームなんだ、これ。
>>9
ROで知り合って3年付き合った彼氏と秋に結婚予定
ゲーム内のギルメンにも同じようなカップルが…
出会いは「共通の友人との飲み会で」にしてる
528 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 11:51:53 ID:wKirG4Fn0ROで知り合って3年付き合った彼氏と秋に結婚予定
ゲーム内のギルメンにも同じようなカップルが…
出会いは「共通の友人との飲み会で」にしてる
>>9
うちも大体、似たようなもんだな・・・
随分昔だから、ROじゃないけれどな
634 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 14:56:03 ID:FP1WnMs40うちも大体、似たようなもんだな・・・
随分昔だから、ROじゃないけれどな
>>9
ウチもRO
13 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:48:33 ID:fs/Xtga40ウチもRO
別に珍しいことじゃない。
ネットの知り合いで3組、結婚までいったカップルいるぞw
14 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:48:53 ID:KIHgGymQ0ネットの知り合いで3組、結婚までいったカップルいるぞw
はっはっは
狂ってやがるぜ
18 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:49:18 ID:Eg9Zd3VW0狂ってやがるぜ
このカポーではないけど、以前テレビで似たような奴らを見たことがある。
チャット、メールが長かったせいかすぐに意気投合したと言ってたが、
女がすんげーブス。俺にはネットでの出会いは無理と感じた。
131 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:16:08 ID:CVPksVkEOチャット、メールが長かったせいかすぐに意気投合したと言ってたが、
女がすんげーブス。俺にはネットでの出会いは無理と感じた。
>>18
たまーに、「実社会でも男から人が寄ってくるだろうに」ってコがネットしてたりするんだよね。
でも福引きと同じで当たりは少ないのが現実。
160 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:23:08 ID:daad3Kk1Oたまーに、「実社会でも男から人が寄ってくるだろうに」ってコがネットしてたりするんだよね。
でも福引きと同じで当たりは少ないのが現実。
>>131
属してるコミュニティが悪いんじゃねーの?
オフ会行ったらおっそろしい程美人ばっかで逆に引いた事がある
当然皆彼氏持ちだったが
20 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:50:15 ID:3oygiSJ10属してるコミュニティが悪いんじゃねーの?
オフ会行ったらおっそろしい程美人ばっかで逆に引いた事がある
当然皆彼氏持ちだったが
精液はパケットで伝達します。
281 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 09:14:16 ID:tEo95coI0>>20
むしろzipで。
実父はマズいが。
457 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 11:01:37 ID:VvOeGFSV0むしろzipで。
実父はマズいが。
>>281
誰がウマイこと言えと
24 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:50:57 ID:uPhhehlW0誰がウマイこと言えと
最初から遠恋だったと考えれば別に変でもない。
ネットのやり取りなんか手紙と変わらんだろ。
49 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:56:02 ID:TqSZ/pAEOネットのやり取りなんか手紙と変わらんだろ。
>>24
遠恋になる前のステップは?
実際に会って、声のトーンが異常に高い奴(いわゆるアニメ声)だとびびる
28 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:51:08 ID:NSDfIZN3O遠恋になる前のステップは?
実際に会って、声のトーンが異常に高い奴(いわゆるアニメ声)だとびびる
ネトゲで出会って結婚てのは良く聞くなー
逆にSNSで、というのはまだ聞かない
35 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:53:34 ID:/DAAKLiX0逆にSNSで、というのはまだ聞かない
文通というとなんか清々しさを感じるのに対して、
メル友っていうと不健全なものを感じるのはなぜなんだろうな
64 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:00:21 ID:rdUWYmhdOメル友っていうと不健全なものを感じるのはなぜなんだろうな
>>35
じゃあこれからは電通とよぶことにしようぜw
42 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:54:16 ID:bRG14kJlOじゃあこれからは電通とよぶことにしようぜw
ネットで知り合ったくせに結婚式での紹介で二人の出会いのきっかけは友達の紹介だったw
それを知ってる奴らは笑いを我慢するのに必死だったなあ
98 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:07:47 ID:fFsW+V270それを知ってる奴らは笑いを我慢するのに必死だったなあ
>>42
友達はPCとか携帯なんだから
『嘘』じゃないんだよw
本人どうしがよきゃ、まぁいいよね
323 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 09:34:51 ID:oloqTXJrO友達はPCとか携帯なんだから
『嘘』じゃないんだよw
本人どうしがよきゃ、まぁいいよね
>>42
2チャンで結婚相手を探してみる
43 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:54:23 ID:ZL6ocBK102チャンで結婚相手を探してみる
ネット婚、周り多いな~。俺がヲタだからかもしれんけど。
まあ半分ぐらいは失敗してるけどな。
50 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:56:06 ID:MwPORbKMOまあ半分ぐらいは失敗してるけどな。
昔むかしは文通なんてのもあったしな
なんでだろう
文通だと文学的だが
ネット恋愛とかすげぇきめぇ
55 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:57:40 ID:lKAk7rq10なんでだろう
文通だと文学的だが
ネット恋愛とかすげぇきめぇ
ネットで知り合った人と婚約中。
知り合って2ヶ月くらいでリアルでデートして、それから7年付き合ってます。
そのうち2年間は同棲してました。
家庭の事情などで今はそれぞれ実家暮らしで、デートは月1回だけど、
ネット上で毎日連絡は取ってます。
まだ結婚できる見込みは立ってないけど、
もう今後別れたり、他の人と結婚したりは考えられない。
友人にも、ネットで知り合って結婚した人けっこういます。
離婚した人もいたけど、シアワセに暮らしてる人の方が多いよ。
70 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:01:33 ID:KgS/NjwPO知り合って2ヶ月くらいでリアルでデートして、それから7年付き合ってます。
そのうち2年間は同棲してました。
家庭の事情などで今はそれぞれ実家暮らしで、デートは月1回だけど、
ネット上で毎日連絡は取ってます。
まだ結婚できる見込みは立ってないけど、
もう今後別れたり、他の人と結婚したりは考えられない。
友人にも、ネットで知り合って結婚した人けっこういます。
離婚した人もいたけど、シアワセに暮らしてる人の方が多いよ。
>>55
ネットで安易に出会いを求めた奴は、またネットで安易に出会いを求める。
ネットで知り合った奴は、ネットで浮気する(される)だろう。
86 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:04:02 ID:UgoAs1DB0ネットで安易に出会いを求めた奴は、またネットで安易に出会いを求める。
ネットで知り合った奴は、ネットで浮気する(される)だろう。
>>55
ぼちぼち結婚したほうがいいんじゃね
付き合ってる期間が八年越すと、結婚がシンドくなると聞く
お前が男なら別だろうけど、女だろ
107 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:09:47 ID:lKAk7rq10ぼちぼち結婚したほうがいいんじゃね
付き合ってる期間が八年越すと、結婚がシンドくなると聞く
お前が男なら別だろうけど、女だろ
>>86
私が病気なのと、家庭の事情とでまだしばらく無理。
最初、チャットで知り合って、彼はPCの使い方をあれこれ詳しく教えてくれたり、
ヒマなときグダグダ話しててもなんか気があって楽しかったので、
リアルで会う気になった。
好きになったのはやっぱり、リアルで会ってからだな。
56 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:57:46 ID:UZ66m3lrO私が病気なのと、家庭の事情とでまだしばらく無理。
最初、チャットで知り合って、彼はPCの使い方をあれこれ詳しく教えてくれたり、
ヒマなときグダグダ話しててもなんか気があって楽しかったので、
リアルで会う気になった。
好きになったのはやっぱり、リアルで会ってからだな。
MSNで嫁さんと出会ったけど、オフィシャルには共通の友人の紹介となっている。
未だに、共通の友人が誰なのか尋ねられたことはない。
ビル・ゲイツと答えるつもりなんだが。
59 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:58:13 ID:JuKOkcnxO未だに、共通の友人が誰なのか尋ねられたことはない。
ビル・ゲイツと答えるつもりなんだが。
ネットで結婚=リアルで出会いを作れなかったキモ男女w
これ豆知識な
テレクラみたいなもんだ
60 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 07:58:56 ID:pm24AZx40これ豆知識な
テレクラみたいなもんだ
ネットの中で何人かに告られましたが本気にしてませんよ
ってのが普通だよね?
62 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:00:13 ID:uPhhehlW0ってのが普通だよね?
ネットで出会ってもオフで会えばリアルの付き合いだな。
そのリアルの時間がどれだけあるかで人の評価が変わるんだろう。
330 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 09:38:45 ID:oloqTXJrOそのリアルの時間がどれだけあるかで人の評価が変わるんだろう。
>>62
本人が壊れていても友人を紹介してくれたりしますよ…
63 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:00:15 ID:9wuOo/YQ0本人が壊れていても友人を紹介してくれたりしますよ…
ネット女は間違いなく浮気します
78 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:02:51 ID:fjzT+1GX0>>63
これの場合男側の方がやるんじゃね?
女がやるなら本気で乗り換えの時じゃないか。
69 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:01:24 ID:G0oM5+ia0これの場合男側の方がやるんじゃね?
女がやるなら本気で乗り換えの時じゃないか。
その昔、まだネットでチャットとかxxカップっていうレンタル掲示板とか流行ってたころ
盛んにオフ会をしてた時があって、そこで知り合った約6割が夫婦になったっぽ。
え?で、私はって言うと未だ独身です、はい
74 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:02:38 ID:uPhhehlW0盛んにオフ会をしてた時があって、そこで知り合った約6割が夫婦になったっぽ。
え?で、私はって言うと未だ独身です、はい
>>69
俺なんかパソ通の頃からいるのに未だ独身
そんな年取ってるわけでもないけど
71 糞転がしの引越社 :2008/05/21(水) 08:01:50 ID:MwPORbKM0俺なんかパソ通の頃からいるのに未だ独身
そんな年取ってるわけでもないけど
昔・文通
今・ネット
時代が変われば出会いもかわる。
75 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:02:38 ID:LsbI4xdH0今・ネット
時代が変われば出会いもかわる。
捏造記事だな
94 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:06:41 ID:U/P7FmswO>>75
ワロタ
気持ちわかるよw
79 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:02:55 ID:YGfUz/rH0ワロタ
気持ちわかるよw
ネットで知り合って結婚して7年目だが、上手くいっている。
いや、結婚式のとき、お互いの親族に知り合い同士なのが結構いて
びびったw
(元同僚とか、元取引先とか、元ご近所とか)
多分、元々縁はあったんだろうな。
600 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 12:58:42 ID:yFU2g1sIOいや、結婚式のとき、お互いの親族に知り合い同士なのが結構いて
びびったw
(元同僚とか、元取引先とか、元ご近所とか)
多分、元々縁はあったんだろうな。
>>79
俺発見www
親族同士の繋がりがあると世の中狭いなって思うね
93 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:06:22 ID:tSuOTw5SO俺発見www
親族同士の繋がりがあると世の中狭いなって思うね
ネトゲがキッカケで知り合った夫婦の話をテレビでやってたな。
二人、それぞれ別室で自分のパソコンに向かってネトゲしてた。
かなり引いた
124 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:13:53 ID:daad3Kk1O二人、それぞれ別室で自分のパソコンに向かってネトゲしてた。
かなり引いた
>>93
普段あんなにテレビを捏造だやらせだ言って馬鹿にしてるのに
いざとなると「テレビで見た」発言か。厚顔っぷりには畏れ入ったよ
一度だけネットで彼女出来たなあ別れたけど
スラッとしてエロい唇のかわいい子だった
437 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 10:40:13 ID:EtM2YG4R0普段あんなにテレビを捏造だやらせだ言って馬鹿にしてるのに
いざとなると「テレビで見た」発言か。厚顔っぷりには畏れ入ったよ
一度だけネットで彼女出来たなあ別れたけど
スラッとしてエロい唇のかわいい子だった
>>93
同じようなの見たことある
あれは人として異常
ネットで恋人見つけようとハァハァしてる奴は男も女もキモいのひとことだな
96 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:06:52 ID:G0oM5+ia0同じようなの見たことある
あれは人として異常
ネットで恋人見つけようとハァハァしてる奴は男も女もキモいのひとことだな
当時はダイアリーってレンタルが流行ってたけど今ではプログと言う名前に変わってるし。
にしても、当時オフ会で知り合ったメンバーは今はどうしてるんどろな。
結婚したカップルがいっぱいいたけど、幸せにやってるのだろか。
100 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:08:09 ID:8svX61EU0にしても、当時オフ会で知り合ったメンバーは今はどうしてるんどろな。
結婚したカップルがいっぱいいたけど、幸せにやってるのだろか。
ネットきっかけで結婚して11年、子は2人。
特に問題は無い。
118 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:12:35 ID:PmKCDEqXO特に問題は無い。
>>100
なんか俺と全く同じだ。
まぁ家も大した問題はないが
103 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:09:13 ID:S3emAclH0なんか俺と全く同じだ。
まぁ家も大した問題はないが
2chの突発オフ板で出会って結婚したよ。今5年目で子供もいる。
いやまさかこんなことになるとは思わなんだ。
352 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 09:46:24 ID:oloqTXJrOいやまさかこんなことになるとは思わなんだ。
>>103
ワシも、そうしたい…
386 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 10:06:46 ID:5zeSTYtTOワシも、そうしたい…
>>103
うちもだ―。突発オフじゃ無いけど。
子供もいて幸せ。
391 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 10:10:02 ID:cTdduyrz0うちもだ―。突発オフじゃ無いけど。
子供もいて幸せ。
>>103
うちもだわ・・・
自分がねらーだと知らない友達には真実を言えないw
117 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:12:33 ID:f6jiGePo0うちもだわ・・・
自分がねらーだと知らない友達には真実を言えないw
ネット恋愛で結婚したってのを4組知ってるが
内3組は、即効お互いが浮気して半年~1年で離婚してた
理由は、やっぱり現実は違うとか、ネットでもっといい人が見つかったとか
そういうもんだと思ってたが、レス見ると長続きしてる人たちもいるんだな
130 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:15:35 ID:vZfATMfi0内3組は、即効お互いが浮気して半年~1年で離婚してた
理由は、やっぱり現実は違うとか、ネットでもっといい人が見つかったとか
そういうもんだと思ってたが、レス見ると長続きしてる人たちもいるんだな
>>117
パソ通の時代はのんびりしていたのかも試練
今はネットにつなぐなんて猿でもできるもんなぁ。
漏れは おさーん だが、回りには結構居るよ。
133 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:16:16 ID:QH41/VCm0パソ通の時代はのんびりしていたのかも試練
今はネットにつなぐなんて猿でもできるもんなぁ。
漏れは おさーん だが、回りには結構居るよ。
昔でいうところの交換日記という形態の一亜型だろ。
もっとも交換日記というもの事態はほぼ消滅してるだろうが。
アニメキャラを擬似人格として、性格・生活設定を厳格に規定してメール形態で
コミュニケーションを図るブログができたら流行るかもしれん。
先日の長野のチャンコロ工作員が2ちゃんねるで溢れかえったときに、十分奴らの
日本語能力は利用できると思えたから。
チャットのようなリアルタイムでは困難あるがメールのようなタイムラグあるものなら
十分行けるのではないかと。
155 名無しさん@八周年 :2008/05/21(水) 08:21:32 ID:IOU3irImOもっとも交換日記というもの事態はほぼ消滅してるだろうが。
アニメキャラを擬似人格として、性格・生活設定を厳格に規定してメール形態で
コミュニケーションを図るブログができたら流行るかもしれん。
先日の長野のチャンコロ工作員が2ちゃんねるで溢れかえったときに、十分奴らの
日本語能力は利用できると思えたから。
チャットのようなリアルタイムでは困難あるがメールのようなタイムラグあるものなら
十分行けるのではないかと。
>>133
それが今オンラインゲームに
それが今オンラインゲームに
| ホーム |